タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (15)

  • Mozilla Re-Mix: [AutoCopy][Fasterfox Lite]などのFirefoxアドオンが買収され現在の所有者があらゆる情報を収集している件。

    Firefoxユーザーなら[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]などといった有名かつ人気アドオンのことはご存じかと思います。 実はこれらアドオンはいつからか所有者が変更されており、現在の所有者はアドオン利用者のブラウジング情報を収集しているという事実が判明しています。 現所有者は[wips]というウェブ分析企業となっており、[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]利用者は、この企業にOS情報やブラウジングに関する履歴、訪問日時、滞在時間などが送信されるという恐ろしいことになっています。 これら情報収集関しては[wips]に明記されてはいますが、AMOにはなんら情報は記載されておらず、ユーザーはアドオン所有者が変わったことやプライバシー情報が垂れ流しになっていることさえ気が付かないような事態となっています。 この件に関してはすでに各アドオンのレビュー欄や、国内外

    mimimu8
    mimimu8 2013/01/15
  • Mozilla Re-Mix: 2011年 管理者が使っていた23個のユーザースタイル。

    Firefoxにユーザースタイルを適用して、そのUIや各サイトの表示を好みのスタイルに変更されている方も多いと思います。 今回は、そんなユーザースタイルの中から、管理者が今年一年お世話になったユーザースタイルをまとめてご紹介したいと思います。 前半の13個はuserstyles.orgで配布しているCSS、後半の10個は管理者が様々なスクリプトを参考にしてカスタムしたものや、どこで拾ってきたのかわからなくなってしまったCSSです。 Stylishをご利用の方場合、userstyles.orgで配布しているものは各ページ内の[Install]ボタンクリックで適用できます。それ以外のCSSはStylishで新規作成を行い、適当な名前を付けて保存してください。 1.AIOS - Toolbar Skin Windows 7/Vistaで「All-in-One Sidebar」の上部バーにAero

    mimimu8
    mimimu8 2011/12/27
  • Mozilla Re-Mix: IE8のWebスライス機能をFirefoxにも欲しい方へおすすめのアドオン「WebChunks」

    IE8の目玉機能であるWebスライスを使えば、オークションの成り行きや天気予報、株価情報などをサイトに移動することなくツールバーから小さなウィンドウをポップアップすることによって確認することができます。 更新情報を素早く確認するという面ではフィードのようでもありますが、個別の情報をサイトから切り取って確認できるのがおもしろいところです。 昨日の記事では、このWebスライス機能をFirefoxで実現するアドオンとして「WebChunks」を記載していましたが、詳細な記事はまだ書いていませんでしたので改めてご紹介いたします。 「WebChunks」は、Firefoxに専用のツールバーを追加して、IE8のWebスライス機能をFirefoxでそのまま利用できるというアドオンです。 アドオンをインストールすると、以下のようなツールバーが追加され、ここに、チェックしたい情報をクリップしていくようになっ

  • Mozilla Re-Mix: webページをエフェクト画像とPDFファイルで保存することができるFirefoxアドオン「pdfit」

    Firefoxには、Webページのスクリーンショットを取ることができるようなアドオンが多数あります。 中にはPDFファイルとして保存できるようなアドオンも有り、ユーザーは利用目的に応じて様々な方法でWebページをローカルに保存しておくことができるようになっています。 今回使ってみた「pdfit」というアドオンも、そうしたWebページ保存系ツールですが、他のアドオンとはちょっと違い、Webページを画像(PNGまたはJPEG)としても、PDFとしても保存できるマルチなツールです。 「pdfit」をインストールしたら、Webページ上で右クリックして表示されるコンテキストメニューに、[pdfit !]という項目が追加されます。 その中には、さらに以下のように、[Save as image]と[Save as PDF]という2つの項目が表示され、それぞれを選択することにより、現在のページを画像、また

  • Mozilla Re-Mix: IMEの状態によってテキストボックスの背景色を変更してくれるFirefoxアドオン「IME and DiMENSiON」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Firefox用ページ保存ツール[ScrapBook]を最適化(高速化)したアドオン「ScrapBook+」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで[ページのソース]を任意のエディタで開くようにする方法。

    Firefoxを使っていて、ページのソースを参照する場面というのは意外とあるもので、こうして開いたソースは最終的にエディタやHTMLツールで編集することが多いものです。 こうした場合、ソースをFirefoxで開いて必要部分をコピー→任意のエディタの編集画面などに貼り付けて編集・・という手順になりますが、最初から任意のエディタで直接開くことができるようになればもっと便利ですね。 通常、メニューバーの表示→[ページのソース]を実行すると、以下のような別ウィンドウでソースが表示されます。 しかし、この画面では選択やコピー、印刷などしかできず、編集は行うことができません。 これをいつも愛用しているエディタなどで直接開いて編集できるようにしてみましょう。 <設定変更方法> ■機能の有効化 1.ロケーションバーに[about:config]と入力。 2.[フィルタ]欄に[view_source.edi

    mimimu8
    mimimu8 2008/10/16
  • ちょっと便利なサードパーティのUbiquityコマンド20個

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    mimimu8
    mimimu8 2008/09/24
  • Mozilla Re-Mix: 表示中のサイトに対応したGreasemonkeyスクリプト一覧を表示・インストールできるFirefoxアドオン「Greasefire」

    各Webサイトを便利にカスタマイズすることができる「Greasemonkey」は、Firefoxユーザーの多くが導入しているメジャーなアドオンです。 この「Greasemonkey」をインストールしたユーザーは、各種スクリプトをインストールすることによって、各サイト向けのカスタマイズ機能を使うことができるようになるわけですが、どのサイトにどんな機能を与えてくれるスクリプトがあるのかを探すのはなかなか面倒ですね。 そんなGreasemonkeyユーザーに便利なアドオンが「Greasefire」です。 「Greasefire」は、Greasemonkeyを導入済みのFirefoxにインストールすることによって、現在閲覧中のサイト向けに書かれたインストール可能なスクリプト数を表示し、それをクリックすることにより、別窓でリストを表示し、簡単にインストールすることができるというアドオンです。 Gre

  • Mozilla Re-Mix: 指定エリアにドラッグ&ドロップするだけで検索やコマンドを実行できるFirefoxアドオン「Drag & DropZones」

    Firefoxで表示中のページ内にあるキーワードを検索する場合、検索バーにコピペしたり、コンテキストメニューを開く必要があります。 同様に、ページ内画像の保存や、リンクを新規タブ・ウィンドウなどで開く場合もこうしたメニューから実行する必要があります。 これらのアクションを、ドラッグ&ドロップだけで簡単に行うことができるアドオンが「Drag & DropZones」です。 「Drag & DropZones」をインストールして、キーワードを選択し、それをドラッグすると、以下のように画面上に[ゾーン]がオーバーレイ表示されます。 たとえば、このゾーン内にあるGoogle部分にテキストをドロップしてやると、新規タブで検索が実行されるというわけです。 インストール直後は、各エリアに現在Firefoxに登録されている検索エンジンが表示されますが、オプション設定により、ゾーン内に配置する検索エンジンを

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3をカスタマイズする15のabout:config設定。

    かなりの数のアドオンがFirefox 3に対応したことにより、そろそろ完全に乗り換えられたユーザーも多いかと思います。 そんなFirefox 3ユーザーのために、今回はFirefoxをあれこれカスタマイズするための[about:config]でできる設定を列挙してみたいと思います。 <about:configの使い方> まず、about:configって何?という方のために基的な利用方法を書いておきたいと思います。 設定画面を開くのは至って簡単です。 ロケーションバーに[about:config]と入力し、Enterキーを押してみましょう。 デフォルトの場合、以下のような警告画面が表示されますので、[細心の注意を払って使用する]をクリックします。 表示された画面の最上部には[フィルタ]というテキストボックスがありますので、ここに以下に並べる設定名をコピペして設定名を表示し、値を変更するこ

  • Mozilla Re-Mix: ブックマーク時にHTMLタグからキーワードを抽出してタグ付けできるFirefoxアドオン「auto Tagging」(3.0対応)

    Firefox 3のブックマークは、後の整理や検索を簡単にするためにタグを付与することができるようになっています。 このタグ付けは、ユーザーが分類しやすいキーワードを任意で入力するようになっていますが、そのページのHTMLタグからキーワードを拾い出し、自動的に入力することが「できる便利なアドオンが「auto Tagging」です。 「auto Tagging」は、Firefox 3でブックマークする際のダイアログを拡張し、ユーザーがタグを入力しなくとも、ページHTMLに記述されてある[description]や、[keyword]タグからキーワードを抽出し、ワンタッチで自動的入力してくれるタグ付け補助アドオンです。 Firefox 3のブックマークダイアログは、デフォルトの場合以下のようなものですが・・ auto Taggingインストール後は、以下ように「タグ」ボタンが付与され、そのボタ

  • Mozilla Re-Mix: Fireofx 3のフルスクリーンモードを調整する方法。

    Firefox 2の時は、F11でフルスクリーンにしても、タブバーやロケーションバーが表示されていましたが、Firefox 3のフルスクリーンモードは、以前と違って完全なフルスクリーンを実現してくれます。 しかし、操作上、Firefox 2の時のように、タブバーやロケーションバーを表示させたいという方は以下の手順で同様のフルスクリーンモードに変更することができます。 設定するには、ロケーションバーにabout:configと入力し、設定画面を開きます。 フィルタ欄に[browser.fullscreen.autohide]と入力し、表示された項目をダブルクリックして値を「false」に変更します。 これで、Firefox 2と同じようにタブバーとロケーションバーが表示されたままのフルスクリーンモードとなります。 また、デフォルトのフルスクリーン時には、上部にマウスを当てることによって自動的

  • Mozilla Re-Mix: 削除してしまったFirefox 3の[スマートブックマーク]をスマートに復活させる方法。

    Firefox 3には、デフォルトでスマートブックマークという機能が備わっています。 このスマートブックマークをいまいち使わないので削除してしまったという方や、誤って削除してしまった方は、以下の項目を設定するだけで簡単に復旧することができます。 以下は現行のRCであるFirefox 3 RC2のスマートブックマークである[よく見るページ]を復旧する例となっています。 (Beta 5までにあった[スマートブックマーク]については後述) 1.ロケーションバーに[about:config]と入力。 2.フィルタ欄にbrowser.places.smartBookmarksVersionと入力し、項目を表示する。 3.デフォルトでは、「値」の部分が”1”となっていますので、項目をダブルクリックして表示されるダイアログ内の数値を”0”に変更し、OKをクリックします。 4.Firefoxを再起動します

  • Mozilla Re-Mix: Ctrl+Tabなどで行うFirefoxのタブ切り換え挙動を一覧選択スタイルに変更するアドオン「スタック型タブ」(3.0対応)

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • 1