タグ

2014年12月4日のブックマーク (5件)

  • 0行から始めるクライアントサイドJavaScript入門 - Qiita

    0行〜 準備すること Modernizr.js ブラウザの機能判定プラグイン。 読み込むだけでhtmlタグにブラウザの機能クラス名がつけられる。↓ <html lang="en" class="js no-touch postmessage history multiplebgs boxshadow opacity cssanimations csscolumns cssgradients csstransforms csstransitions fontface localstorage sessionstorage svg inlinesvg no-blobbuilder blob bloburls download formdata"> クラス名の最初にno-がつくと非対応、そうでないものは対応。 no-touch: タッチイベント非対応 postmessage: postMessa

    0行から始めるクライアントサイドJavaScript入門 - Qiita
  • 38才からのプログラミング入門 - the code to rock

    こちらは Perl入学式 Advent Calendar 2014 の4日目の記事です。 昨日は @xtetsuji さんの「いつもの風景」でした。 お寿司いいですね。 はじめに さて、「Perl入学式」はプログラミング初心者およびPerl入門者のための無料の勉強会です。 最近の傾向としては、他のプログラミング言語の経験はあるけれどPerlには馴染みがないから来た、という参加者も少なくないようですが、僕自身はプログラミング自体まったくの初心者という段階から参加し始めました。 ただ、ひとくちに「初心者」と言っても、「子供の時期から学ぶのか、大人になってから学ぶのか」では大きな違いがあると感じます。 よって以下では、自分の体験にもとづいて、後者の「大人」(とくには30代以降の社会人)がプログラミングに初めて触れることについて、徒然に書いてみたいと思います。 極私的な入門記 僕は現在、39才+7

    38才からのプログラミング入門 - the code to rock
  • 小規模JS実装の自分的基盤パターンの話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 03日目) | Ginpen.com

    JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 03日目 立て込んでて日付またいじゃいました。 そんなに大きくない規模のJSを書く際、こういうパターンで作る場合が多い。 (function() { var controller = { start: function() { // … }, // … }; $(function() { controller.start(); }); })(); 全体を即時実行関数で括る スコープ生成してグローバル変数にならないように。 一昨日の記事参照。 JSファイル全体を括るfunctionについての話。 controllerオブジェクト オブジェクトリテラルで。 前項の通りスコープ生成されているから、その中で普通に関数作ったり共通の変数を使ったりしても別に構わないんだけど。でも普段はBackbone.JS的な書き方をしている事

    小規模JS実装の自分的基盤パターンの話。(JavaScriptおれおれAdvent Calendar 2014 – 03日目) | Ginpen.com
    mimosafa
    mimosafa 2014/12/04
  • 超倍速でWordPressオリジナルテーマ作成!骨だけ「Bones」の使い方をザックリと

    【発表】WP テーマ選びで悩んでる? 日語テーマの比較はこちら。 デモサイトを見ながら使い方とできることを比べられます 【テーマ選び方】8つ比較 「Bones」は、WordPressの「ブランクテーマ」とか、「スターターテーマ」って呼ばれる、カスタマイズ前提のテーマの一つなのだけど、そのカスタマイズのしやすさが他のブランクテーマと比較して圧倒的です。(当人比。ちなみに、その他のブランクテーマは下記リンク先を) 密かに使ってるカスタマイズ前提のWordPress ブランクテーマ4つ 「Bones=骨ばっかり」というその名が示す通り、「骨組み」として、自分好みに肉付けしやすく、オリジナルのテーマ作成をビューンとひとっ飛びに高速で進められます。 簡単にまず、優れた特徴をあげてみましょう。 子テーマ不要 よそ様が作ったテーマをカスタマイズする場合、子テーマを用意した方がいいです。直接、元のテーマ

    超倍速でWordPressオリジナルテーマ作成!骨だけ「Bones」の使い方をザックリと
  • 僕はもうプログラミングしなくていいんだ

    大学四回生の夏、下宿の扉に「出入禁止」とチョークで大書し、親を呼ばれて精神病院に連れて行かれた。 パソコンを買ってもらったのは小学三年生の冬だった。今でも覚えている。1996年12月2日のことだ。Windows95発売で世間は揺れていた。インターネット回線がうちに来たのは翌97年の1月、これはそこそこ早い導入だったと思う。さらに翌々年の99年にはケーブルテレビで常時接続になった。親には先見の明があったが、しかしパソコンには詳しくなかった。PC-8001も確かそうだ。親はこれが次世代の必需品になると確信して買っていたが、買った一方で使い道が分からなくてオブジェとして放置していた。親はPC-8001をパソコンだと言っていたけれど、僕にとってパソコンはおっきなテレビが標準で付属しているものだったし、マウスもなかったので、それがパソコンだとは到底思えなかった。でも親は言った。今度来るのは違うんだ、

    僕はもうプログラミングしなくていいんだ
    mimosafa
    mimosafa 2014/12/04