タグ

ブックマーク / lifehacking.jp (10)

  • すでに公開しているブログの背後でテーマをテストできる Wordpress Theme Test Drive

    先日からこのブログのサーバーをより高速な環境に移行作業中でしたが、やっとのことで昨日サーバーの切り替えができました。 レンタルサーバーから自前で管理するVPSに移行して、いろいろと高速化の工夫をしていますのでテーマは変わっていませんが現時点でも体感速度が速くなっていると思います。 次はブログのテーマの入れ替えに進もうと考えているのですが、すでにブログが動いている状態でテーマのテストをするのは面倒です。しかしブログにWordpressを利用している人には便利な解決方法があります。それが WP Theme Test Drive です。 Theme Test Drive のしくみ WP Theme Test Drive は通常やってくる読者にはいまのテーマを表示して、ブログにログインしている管理者やユーザーだけにテスト中の別テーマを表示するプラグインです。 利用方法は通常のプラグインと同様に、W

    すでに公開しているブログの背後でテーマをテストできる Wordpress Theme Test Drive
  • このメール対応した? Gmailでスターをつけたメールをニュースレターにするスクリプト

    スターをつけたメールが多すぎて「スター」の欄が第2の受信箱になっていませんか? メールの受信箱をゼロにする Inbox Zero を実践するうえで欠かせないのが、スケジュールであれ、タスクであれ、要件を抜き取ったメールを受信箱から取り除く習慣です。 しかしすぐには対応できないけど、いま目の前から消えてほしいメールについてはスターをつけておくことも多いでしょう。こまるのはスターをつけたメールが多すぎてそれ自体が整理の対象になってしまう場合です。 こうした場合のリマインダとして、ブログ Digital Inspirationで「スター」をつけたメールからランダムに10件を選び出してニュースレターにして毎日フォローアップしてくれるスクリプトがありました。早速使ってみました。### 毎日送られるフォローアップ このスクリプトは Google Spreadsheet 内から駆動されますので、まず最初

    このメール対応した? Gmailでスターをつけたメールをニュースレターにするスクリプト
  • アカウント乗っ取りを防げ!Google2段階認証プロセスを設定する全手順

    今朝、懐かしい方からメールがあって私はiPhoneをまじまじと見つめてしまいました。それはこのブログにも以前登場した「一流の研究者」の、私の師匠です。 しかしメールの内容はおかしなものでした。「いま海外にいるのだが、同行していた人が急病になってしまい、手術にお金が必要なので送ってくれないか」という内容で、つまりは詐欺メールです。 シグネチャまでも真似ていますが、誰かが師匠のメールアドレスを乗っ取ったのです。### 2段階認証を使おう 師は周囲にコンピュータのウィザードが大勢いますのできっと適切に対応がとられているものと思います。 しかし一度アカウントが乗っ取られると、住所録も含めて奪われてしまいますのでいつまでも自分の名前を騙って友人、親戚にこうした詐欺メールが送られるリスクが続きます。 私の周囲でも今年に入ってGmailが乗っ取られてこうした詐欺メールが飛んできたというケースが複数ありま

    アカウント乗っ取りを防げ!Google2段階認証プロセスを設定する全手順
    mimosafa
    mimosafa 2012/11/12
  • Pocket for Macでウェブの情報処理が飛躍的に楽になる

    このままだとInstapaperからPocketへと宗旨変えしそうです。 欧米でよく利用されている「あとで読む」サービスとして、大きく分けて Instapaper と、のちに Pocket となった Read it Later がありました。 これまで私は一貫してInstapaperを押しだったのですがこのほど登場した Pocket for Mac のあまりの使いやすさに、もうそろそろ軸足を Pocket に変えようかと思っています。### 情報処理のバッファとしての「あとで読む」 Instapaper も Pocket も、考え方としては膨大な情報の流れをちょっと分流させてとっておくためのものです。 たとえばRSSやツイッター、Facebook、Flipboardでたくさんの記事を読んでいる場合、一つ一つを熟読するよりも「これは読むに値する」というものだけを素早く選び出し、とっておくこと

    Pocket for Macでウェブの情報処理が飛躍的に楽になる
    mimosafa
    mimosafa 2012/10/30
  • ポモドーロメソッドを凌駕する「30/30」アプリによるペース管理

    人間は機械ではありませんから、常に100%の集中力を出し続けて作業しているとすぐに精も根も尽き果ててしまいます。 一日に作業をする時間が数時間でいいのなら別ですが、一日中集中力を持続したり、時間のかかる作業を継続して行いたいなら、作業に緩急のペース配分をつけるのが得策です。 そこで25分作業、5分休息などといったペースで仕事をする Merlin Mann のダッシュ法、あるいは後に登場したポモドーロ・メソッドなどというものがあります。 ただ、15分執筆、10分整形、5分で投稿、といった一連の作業をテンプレート化したいときには、既存のポモドーロ的なアプリはあまり役に立ちません。 そこで使いたいのが以前紹介したiPhoneアプリ、「30/30」ですが、先日この 30/30 がアップデートして、待望の複数リストやiCloudに対応しました。 仕事をテンプレート化してとにかくまわせる 30/30

    ポモドーロメソッドを凌駕する「30/30」アプリによるペース管理
    mimosafa
    mimosafa 2012/08/24
  • タリーズコーヒーと文具「伊東屋」コラボ店が京急横浜駅に誕生

    コーヒーといえばスターバックスよりもタリーズをひいきにしている私ですが、自宅にもほど近い京急横浜駅のホームにタリーズコーヒーと文具の伊東屋の併設店がオープンしたときいて興味がないはずがありません。 さっそくコーヒーをいただきがてら、訪問してみました。2階建ての店舗の一階に数百点の文具がおいてあり、2階ではゆっくりと飲み物をいただきながら、買った文具で手紙やメモをしたためてもよいという空間です。 定番の筆記用具、RODHIAなどとともに、名刺入れや手帳などと行ったビジネスユースの文具もそろっています。 モレスキン好きな人なら心にぐっときそうな、高級コンパクトノートもさまざまそろっています。 バッグインバッグとともにスケッチブックも。網羅的ではないのですが、なんとなく駅のホームでちょっとピックアップしそうなものが選んであるという印象です。 もちろんモレスキンも。きっと手帳をもっていないときにふ

    タリーズコーヒーと文具「伊東屋」コラボ店が京急横浜駅に誕生
    mimosafa
    mimosafa 2012/08/24
  • デビッド・アレンさん自身による、2分でわかるGTDの最初の一歩

    デビッド・アレンさんによる仕事術、Getting Things Done (GTD)というと、複雑なタスクリストやプロジェクトリストの管理という連想がつきまといますが、実際のところはその質は簡単にまとめられます。 実のところ、たった2分で説明できるほどです。 GTD Times でデビッド・アレンさんが「2分で説明するGTD」というポッドキャストを公開していますので、英語のリスニングのついでにぜひ聞いてみてください。### GTDのシステム < 頭の外に出す 「まず最初にしなければいけないのは、頭からすべてを追い出すことだ」とデビッド・アレンさんは最初にいいます。「そのためには、あきらかにリストを書き出すためのなにかが必要だよね」 ここでいう「頭から追い出す」というのは「あれをするつもりだ」「あの仕事を進めておかないと」という気になっていることの全てで、それをいったん外に出すことができる

    デビッド・アレンさん自身による、2分でわかるGTDの最初の一歩
    mimosafa
    mimosafa 2012/08/16
  • 音楽プレイリストのようにタスクを管理する LazyMeter という提案

    タスク管理は基、「やるべきこと」の管理です。でも正直なところ、いつでも何かをやるべきだとせっつかれてようで、ストレス減にはつながらないという人もいると思います。 GTD の考え方は、「やるべきことがすべて書きだしてある」ことに加えて、「何を実行していて、何を実行していないか把握していること」がストレス減につながるとしています。この2つ目の部分、「何を実行していないか」を管理する独創的なタスク管理サービスが、LazyMeterです。 一日の終わりには必ず空になる ToDo リストができて、何を実行したか、何を実行中かが一目瞭然となります。 ### タスクをプレイ・ポーズ・ストップで管理 LazyMeter はたった一つの ToDo リストにその日にやるべきことを入力して実行してゆくという簡単な機能をもっています。 独創的なのはタスクの状態を「プレイ・ポーズ・ストップ」と、まるで音楽プレイリ

    音楽プレイリストのようにタスクを管理する LazyMeter という提案
  • iPad から Google Sync で複数のカレンダーを使えるようにする

    での iPad 発売まであと少しということでウォーミングアップはいかがでしょうか? ところで iPhoneGoogle Calendar と Google Sync で同期させている人もいると思いますが、iPad でも同様に Google Sync を設定しようとすると「このデバイスはサポートされていません」というエラーが発生することが報告されています。 iPad で複数カレンダーを同期するための設定方法をみつけることができましたので、準備の意味もこめて日語訳しておきます。 0. 準備として Google Sync が設定してあることが条件 そもそも、まず Google Sync で Google Calendar のデフォルトのカレンダーが iPad と同期するところまで設定してあることが条件です。こちらを読んで設定を行っておきます。 1. Mac / PC 上の Safar

    iPad から Google Sync で複数のカレンダーを使えるようにする
  • メールだけでブログを簡単に更新できる Posterous の使い方

    なんだか Lifehacking.jp 分室の開設を告知したら、あっと いう間に いろんな 人が Posterous ブログを立ち上げていて、いやはや何というのか…。みなさんようこそ(笑) Posterous (発音:ポステラス)はちょっとかわったブログサービスで、ミニブログのような使い方から格的なグループブログまで、さまざまな利用方法があります。しかも投稿方法はメールで送信するだけで、あとは「なんとなく期待した通りに動作する」というのが気持ちよいツールです。 特に Posterous を使いやすくしているのが Autopost 機能ですが、このあたりは英語の説明しかありませんので、初めて使う人向けにまとめておこうと思います。 Posterous で新しいブログを作る いきなりアカウントを撮らずに post@posterous.com にメールを送っても、ユーザー名から適宜ブログを作って

    メールだけでブログを簡単に更新できる Posterous の使い方
  • 1