タグ

ブックマーク / qiita.com/monpy (3)

  • WordPress案件を納めるまでにしたこと - Qiita

    はじめに monpy です。フロントエンドやってます。UNBA 所属 私の働いている会社では、毎クォーターのはじめに、前クォーターの振り返りを発表する。 いつものは esa.io に書いたりするけど、今回からここにまとめようかな。要するに ストック乞 何の話か 前クォーターは WordPress を利用して、会員向けのコンテンツを含むサイトを構築したことが主だった。 その話を今回する。 実はこの話は wordpress案件 に docker を使ってみた件 にも書いたので、興味があるなら覗いてストックしてほしい。 案件を受けるまで 私は PHP にも WordPress にも明るくなかった。 加えて 私の周りには アンチPHP が多く、大学の教授までそんな言語やるなと言っていた(大学なら言って当然だろうとは思う)。 ただ個人の所感としては、PHP はプログラミング言語としてはあまりよろし

    WordPress案件を納めるまでにしたこと - Qiita
  • wordpress案件 に docker を使ってみた件 - Qiita

    はじめに きょんにちょわ UNIBA の monpy です。 今回から気合の入った記事には会社名を入れることにしました。 それはおいといて、弊社に wordpress 案件がきました。 僕が入社してから wordpress やら MT の仕事はしない傾向にあったんですが、フロントエンドの自分としては一回やっておきたいなぁ、と思い飛びつきました。 案件の概要 wordpress を使った会員制のサイトをつくりたい 別途 rails を用いて会員の管理は行う ということで、図に表すと みたいな感じですね。 PHPRails の共演、さらに cssjavascript は Node を使って作成しているのでフロントエンド冥利に尽きる構成となっております。 アサインされた人 フロントエンドエンジニアPHP 歴ほぼない 昔 wordpress 2~3 系ぐらいのときに少し触った程度

    wordpress案件 に docker を使ってみた件 - Qiita
  • React と Flux で Tumblr を再構築する話。 - Qiita

    React と Flux を用いてアプリケーションを構築します。 これを採用した点は、 はじめに書いた通り、 React を選択しながら アプリケーションを書くには Flux のフローを導入するのが今のところよいとされると思ったからです。 React は View を提供してくれますが、それだけだと データのやりとり等を含めた、アプリケーションは構築しにくいです。 といっても、今回私の作成した例では、React 単体でも構築可能です。 Flux における アプリケーションフロー Flux では有名な図。一方通行なデータフローが素敵ってよく言われる。 React が提供してくれるのは 図の React Views Flux が提供してくれるのは 図の Dispacher そして、他の部分は自分で作成していくことになります。 フォルダ構成 先に述べた通り、Flux はデータのやりとりを示してく

    React と Flux で Tumblr を再構築する話。 - Qiita
  • 1