タグ

GPLとwordpressに関するmimosafaのブックマーク (8)

  • [保存版] WordPress テーマのライセンス、GPL のおはなし – ミルログ

    そういえばテーマレビューチームのモデレータになってからまだテーマに関するブログ書いてないなと思ったので書きます。ということで、ややこしいよく言われる WordPress のライセンスのはなしです。主に公式ディレクトリのテーマにフォーカスを当てているつもりですが、テーマ全体、ひいてはプラグインの話にも繋がるはずです。 GPL ライセンスについて そもそも GPL ライセンスとは まずは軽く、GPL ライセンスについておさらいしてみます。GPL ライセンスとは、General Public License の略で、GNU GPL と呼ばれることもあります。いかなる制約なしに、無保証で、4つの自由を認めるというのが基思想の、オープンソースライセンスです。 4つの自由というのは、以下のような自由です : どんな目的にも使用する自由 ソースコードを研究し、改変する自由 他の人に再配布する自由 改変

    [保存版] WordPress テーマのライセンス、GPL のおはなし – ミルログ
  • WordPress でビジネスサイトを作る時にオススメなテーマ 2015 冬 - Qiita

    WordPress でビジネスサイトを作る時に、個人的にオススメなテーマをまとめてみました。まとめる上で意識した条件は以下です。 無料/有料問わず GPL ライセンスである 無料テーマの場合、公式ディレクトリに登録されている JavaScriptCSS でのエフェクトや動きにストレスを感じない 動作が軽い(なるべく) 国産無料テーマ Habakiri Download/Demo Lightning Download/Demo 海外産無料テーマ Edin Download/Demo/Official Site Perth Download/Demo/Official Site Pinnacle Download/Demo/Official Site Bistro Download/Demo/Official Site NovelLite Download/Demo/Official S

    WordPress でビジネスサイトを作る時にオススメなテーマ 2015 冬 - Qiita
  • 有料で販売されているテーマとプラグインの「1サイトでのみ使えます」表記の話から、開発者&ユーザコミュニティがあるWordPressでビジネスするってどうすればいいのかな、ということを考えた話のメモ - Shinichi Nishikawa's

    ホームWordPress有料で販売されているテーマとプラグインの「1サイトでのみ使えます」表記の話から、開発者&ユーザコミュニティがあるWordPressでビジネスするってどうすればいいのかな、ということを考えた話のメモ 有料で販売されているテーマとプラグインの「1サイトでのみ使えます」表記の話から、開発者&ユーザコミュニティがあるWordPressでビジネスするってどうすればいいのかな、ということを考えた話のメモ 2015 7/20 全然未完成でもっといろいろあるんだけど、取り急ぎのメモです。 (保険:間違ってたらごめんなさい。あと、GPLそのものの話よりも、それがWordPressでどのように運用(?)されて生かされてどういうビジネスがあって、みたいな話がこのポストの趣旨なのでいじめないでください。間違っているところはツイッターでもこのブログのコメントでも、ご指摘大歓迎です。) きっか

    有料で販売されているテーマとプラグインの「1サイトでのみ使えます」表記の話から、開発者&ユーザコミュニティがあるWordPressでビジネスするってどうすればいいのかな、ということを考えた話のメモ - Shinichi Nishikawa's
  • 100% GPL について

    「コミュニティガイドライン」における「100% GPL」 WordPress.org コミュニティとしては、スピーカー・運営者・スポンサーの方々に、100% GPL または GPL と互換性のあるライセンスを選択して頂くことが参加条件になります。 「100% GPL」とは PHP コード、JavaScriptCSS、画像などすべてに GPL または GPL 互換なライセンスを採用すること。 また、スプリット・ライセンス(100% GPL でない)を禁止しています。 従って、100% GPL の条件を満たしていない、WordPress の派生物 (テンプレート・テーマ・プラグイン・WordPress ディストリビューション) を配布している、企業または個人の方は、スピーカー・運営者・スポンサーとして公式に参加して頂くことは出来ません。(一般参加は可能です) スプリット・ライセンス(100%

    100% GPL について
  • (フィードバック反映)オープンソース、GPL、WordPressのエコシステム。(プラグイン開発解説書からの抜粋) - Shinichi Nishikawa's

    WordPressはオープンソースソフトウェアです。オープンソースという言葉には、Open Source Initiative (OSI) が掲げる定義がある一方、単純に「ソースがオープンであること」という受け取られ方もされています。また、さまざまなライセンスがあるため、その意味するところを簡単に記すことはできません。 参考)Open Source Initiative (OSI) が掲げるオープンソースの定義 自由な再頒布ができること ソースコードを入手できること 派生物が存在でき、派生物に同じライセンスを適用できること 差分情報の配布を認める場合には、同一性の保持を要求してもかまわない 個人やグループを差別しないこと 適用領域に基づいた差別をしないこと 再配布において追加ライセンスを必要としないこと 特定製品に依存しないこと 同じ媒体で配布される他のソフトウェアを制限しないこと 技術

    (フィードバック反映)オープンソース、GPL、WordPressのエコシステム。(プラグイン開発解説書からの抜粋) - Shinichi Nishikawa's
  • WordPressのイイところまとめました

    WordPressについて取り上げられることの多い当サイトですが、意外とWordPressを知らない人に向けた記事がなかったなと思いまして、WordPressのいいところ、WordPressのメリットをまとめてみました。これからWordPressを学んでみようかなと思っている方、WordPressの採用に不安を持っている企業担当者の方などの参考になれば幸いです。 オープンソース オープンな開発体制 WordPressはGPLライセンスのオープンソースソフトウェアです。ソースが公開されているだけでなく、開発過程の議論も広く公開されていて、開発への参加の障壁が低いことが大きな特徴です。 Make WordPress.org オープンソースを「フリーウェア」のように捉えられる方から、「趣味の延長のソフトウェアなんて、いつまで続くか分からいのではないか」ということを尋ねられることもありますが、大き

    WordPressのイイところまとめました
  • 5分で分かる WordCamp/ThemeForest GPL 論争の流れ

    おひさしぶりです、ベージュです。「WordPress を使うなら知っておきたい GPL の知識」の続編を書かないと…と思いつつすっかり時間が過ぎてしまいましたが、今回は GPL ライセンスの解釈に関連して英語圏のテック系メディアなどで話題になっている話についてお届けします。 ThemeForest というサイトでテーマ販売をしていた開発者が WordCamp のスピーカーや運営者としての参加を禁じられた、というニュースをご存知でしょうか?多数の関連記事が公開されて騒ぎになっているように見えますが、ここで論点を整理してみたいと思います。WordCamp の運営に参加したい方や、テーマ販売のライセンスについて気になっている方はぜひご一読ください。 ThemeForest(テーマフォレスト)とは 問題となっている ThemeForest は、Envato という会社が運営するデジタルグッズのマー

    5分で分かる WordCamp/ThemeForest GPL 論争の流れ
  • WordPress を使うなら知っておきたい GPL ライセンスの知識【基本編】

    はじめまして、ベージュです。ババシャツ色って呼ばないでくださいね! さて、このサイトを読んでいる皆さんは、WordPress がオープンソースのソフトであることはよく知っていると思います。でも、その意味を単に「だれでも無料でダウンロードできる」ことだと思っていませんか? 「WordPress のライセンスについてクライアントさんに詳しく突っ込まれるとよく分からないし、間違っちゃうと怖いし…」と思っていませんか? そこで、今回は GPL ライセンスのことを正しく理解して、自信を持って説明できるようになれる情報をご紹介します。さらに、WordPress がなぜ GPL を採用しているのかを知ることで、このソフトウェアを作る人たちの理念まで分かるというおまけつき。 WordPress はなぜ GPL ライセンス? まずはぜひ、この字幕付き動画をご覧ください(右下の「CC」と書かれたところをクリッ

    WordPress を使うなら知っておきたい GPL ライセンスの知識【基本編】
  • 1