Atomの設定ファイルとパッケージ&テーマをGitHubで管理する方法を紹介します。 なおGitのインストールとGitHubアカウントは作成済みとして話を進めたいと思いますので、わからない方は別途検索をお願い致します。今回はAtomの設定ファイルとパッケージ&テーマをGitHubで管理する方法を紹介します。 なおGitのインストールとGitHubアカウントは作成済みとして話を進めたいと思いますので、わからない方は別途検索をお願い致します。 なぜGitHubで管理するの? GitHubで管理する主なメリットは以下の2点。 自分オリジナルの設定をバックアップすることができる 他の環境でもすぐに同じ設定で使用することができる Atom設定ファイルにGitを導入 リポジトリの作成 Atomの設定ファイルは .atom ディレクトリ内に保存されています。 このディレクトリにGitのリポジトリを作
![GitHub製テキストエディタAtomの設定ファイルとパッケージをGitHubで管理する方法 | Maaarklog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4697279b3b3a01c72373a30bd90665481ad6df7c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fmaaarklog-medias%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F02%2Fatom_logo.png)