タグ

事実婚と夫婦別姓に関するmimura-sanのブックマーク (5)

  • 結婚って気持ち悪くない?

    最近アラフォーになった非モテ男で 最近ようやく結婚というのを諦めるというか意識しないようになってきた それは年齢がというのもあるけど、諦めて女遊びを始めた結果、「結婚は普通するもの」という思考ロックが外れたのかもしれない あるいは酸っぱい葡萄になっているのかもしれないが 恋愛は気持ち悪くないんだ、子作りも素晴らしいものだと思う、それらは今でも是非したい ただ結婚はよくよく考えると気持ち悪い 恋愛も子育ても基的には夫婦間に閉じていて、あるいは一族の間で閉じている問題なはずなのに 国や行政が決めた結婚制度が突然介在してくるんだ たぶんそこが一番気持ち悪い 別に民俗学者ではないが、昔の結婚制度の必要性は理解できる 一族同士に身内になるための取り決めみたいなものだろう 要はプロトコルだ それがないと揉めるだろうし、社会ー一族ー夫婦ー子というものを結びつけるのに必要な設計だったと分かる それは社会

    結婚って気持ち悪くない?
  • うちはきちんど処理して夫婦別姓で生活してる。

    最高裁ダメだったね。 でもこれって論点が違うんだよね。夫婦別姓がダメなんじゃなくて、現在の法制度だと認められないって話しだから法律を変えなさいって言ってるんだよ。 日政治は保守派がまだまだ勢力が強いから、法律改正までもう10年ほどかかるかもしれないね。 https://anond.hatelabo.jp/20210623174445 みたいな人がいるからうちも書き記してみるかな。 ルールに則って夫婦別姓生活はできますよ。 この人みたいに、実体が違うのに虚偽で旧姓通すのは、揉めたときに不利になるのでお勧めできないな。 うちは夫婦別姓で15年生活してるけど現時点では不便は感じてません。 (夫)普通の会社員。サボリーマン。 ()研究職。論文も書いてる。特許もだしてる。 ・論文で姓が変わると、検索の継続性が断絶していまいイヤだからってことで夫婦別姓で行くことにした。 ・住民票には「(未届)

    うちはきちんど処理して夫婦別姓で生活してる。
  • 「妻の苗字の方がかっこいい」結婚した僕は、自分の名字を変えた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「妻の苗字の方がかっこいい」結婚した僕は、自分の名字を変えた
    mimura-san
    mimura-san 2019/09/04
    結婚は夫となる人の家に妻が“入籍“して夫の苗字を名乗るもの、となんの疑問も持たず間違いだらけの認識している人に読んでもらいたい記事。
  • 実家の名前を継承したい姉妹の会

    困っている皆様の声をお寄せください 会では、結婚にともなう改姓で親の名前を受け継ぐことができない、実家の名前が途絶えてしまう・・・といった声を国会議員に届ける活動を行なっております。皆様のお困りの状況を具体的に教えてください。国会議員にお伝えします。 お寄せいただいた声は、投稿された方のご了解を得た上で、サイトに掲載させていただく場合もございます。 当に困っている人自らが声を挙げる以外に解決する方法はありません。 更新情報 New!! ⭐️ 2024/1/14 「寄せられた声」を更新しました ⭐️ 2023/10/21  「活動の記録」を更新しました ⭐️ 2023/6/3  「私たちの思い」を更新しました ⭐️ 2023/5/13 【当会の略歴・関連事項】を更新しました ⭐️ 2022/11/9  「お知らせ」を更新しました ⭐️ 2018.03.19 Yahoo!ニュース特集で紹

    実家の名前を継承したい姉妹の会
  • 夫婦別姓の事実婚でも同じお墓に。苗字が違う内縁関係は一緒に入れる? | 内縁事実.com

    Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/zizitsu/xn--3kq65ey3m5z9a.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524 一緒のお墓に入れる人の範囲 「夫やと一緒のお墓に入りたい」といった希望を叶えるために、まずは前提として知っておきたいことをお話ししていきます。 法律はない ひとつのお墓に一緒に入れる人の範囲を定めた法律はありません。 そのため問題となってくるのは、 ①墓地の運営元(墓地・お寺・霊園)の規定に反しないかと

    mimura-san
    mimura-san 2017/06/17
    ”友人でも愛人でも一緒に入れる”とはいえ、お墓はやはり慣習による部分が強いだろうなと。
  • 1