タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (5)

  • 情報工学は面白い!

    毎日の仕事に追われていると、ついITの原理原則を忘れがちになるものだ。何事にも言えることだが、基礎を理解してこそ、初めて応用ができるのである。 連載『矢沢久雄の情報工学“再”入門』では、ITの根幹を成す学問体系である「情報工学」を解説している。おそらく学生時代や入社時の研修で習った方も多いとは思うが、この機会に復習していただきたい。必ず新たな発見があるはずだ。

    情報工学は面白い!
  • オープンソースのデータ統合ツールTalendの日本法人が始動

    オープンソースのデータ統合ツール・ベンダー仏Talendが2010年3月2日、日での格的な活動を開始した。同日、日法人設立にともなう説明会を開始、来日したTalend CEO Bertrand Diard氏は「オープンソースによるソフトウエアの“民主化”を日市場にも広げる」と語った。 Talendは2006年に設立されたデータ統合ツール・ベンダー。データの抽出・変換などを行うデータ統合ツールTalend Open Studioや,データ・プロファイリングTalend Open Profilerなどを開発,オープンソース・ソフトウエアとしてGPLで公開。Talend Open Studioに管理ツールや共有リポジトリ,負荷分散機能などを追加したサブスクリプション・サービスTalend Integration Suiteを提供している。2009年9月には,マスター・データ管理ツールを開

    オープンソースのデータ統合ツールTalendの日本法人が始動
    mina-nami
    mina-nami 2011/03/30
    データスパイダーなどと競合する。しかもオープンソースときた。気になる。
  • コピペで使える言語・コマンドリファレンス - ITproリファレンス:ITpro

    HTMLCSS、DynamicHTMLJavaScriptPerlWindowsコマンド、ネットワークコマンド、Linuxコマンドといった、Webサイト構築やアプリ開発に欠かせないプログラミング言語とコマンドのリファレンスマニュアルです。各項目のサンプルコードは、コピーし貼り付けてすぐに使えます。入門講座も用意しました。ぜひブックマークしてお役立てください。 HTML HTMLは、Webコンテンツを作成する上で、最も基礎となる記述言語です。各タグについての概要や属性などをサンプルを交えて説明します。 HTMLリファレンス(107項目) HTMLリファレンスの使い方 HTML入門 CSS CSSは、Webページのレイアウトなどといったコンテンツの見栄えを指定する記述言語です。各スタイルの概要や使い方を説明します。 CSSリファレンス(73項目) CSSリファレンスの使い方 CSSの基

    コピペで使える言語・コマンドリファレンス - ITproリファレンス:ITpro
  • 南米発のツールがIT業界に与えるインパクト

    「プログラマはもう要らない」。大手物流会社のシステム子会社で新技術の社内展開を進めるマネージャーはこう言い切る。ここでいうプログラマとは、企業情報システムの開発プロジェクトでプログラムを作成する担当者を指す。ある開発ツールを検証したところ、こうした役割の要員は不要との結論に至ったというのだ。 このマネージャーは記者に対して、ツールを導入した場合の効果をこう語る。「様々な開発言語を知っていて、バグのないソースコードを24時間、延々と高速で書き続ける。そんなスーパープログラマを雇ったのと同じ効果が得られる」。 同社が検証したのは「GeneXus(ジェネクサス)」という開発ツールである。ご存知の方はまだ多くないかもしれない。一口に言えば、アプリケーションの自動生成ツールである。データ項目や画面、業務ルールといった設計情報をGeneXusの表記法で入力すると、ソースコードとテーブル定義情報を自動生

    南米発のツールがIT業界に与えるインパクト
    mina-nami
    mina-nami 2010/10/05
    とりあえずあとで読む。
  • 「Java SE 6完全攻略」第43回 両端キュー:デック その1

    今週から、java.utilパッケージの新機能を紹介していきます。 java.utilパッケージの新機能の中ではじめに紹介するのが、Dequeインタフェースです。 DequeはDouble Ended Queueの略で、日語で表すとすれば両端キューになります。また、Dequeは、デキューではなく、デックと読みます。 デックはその名のとおりキューを拡張したものです。そこで、まずキューの解説をしてから、デックの解説をしていきます。 キューは、リストやセットなどのオブジェクトを格納するためのコレクションの一種です。 リストは順番あり重複ありのコレクション、セットは順序なし重複なしのコレクションです。ではキューはどのようなコレクションなのでしょうか。 キューはいうなれば待ち行列です。 行列のできるレストランってありますよね。ラーメン屋でもケーキ屋でもいいのですが、人気がある店は行列ができます注1

    「Java SE 6完全攻略」第43回 両端キュー:デック その1
  • 1