ブックマーク / it.srad.jp (2)

  • グリーンピース曰く、インターネットは CO2 排出量が多すぎる | スラド IT

    グリーンピースの調査レポートによれば、データセンター内コンピュータサーバの消費電力は世界の電力需要の 2 % を占め、これを一国の電力消費量とみた場合、世界で 5 番目にランクするとのこと。しかもその多くは石炭及び原子力発電に依存しており、風力や太陽光発電といった再生可能エネルギーの割合は低いのだそうだ (LosAngeles Times の記事、家 /. 記事より) 。 レポートによれば、IT 企業の多くはクリーンなエネルギーを使用することよりも、エネルギー効率に重点をおいているのだという。グリーンピースが抗議の対象として標的を絞った 10 企業の中には AppleTwitterAmazon が含まれており、特に Facebook は電力の 53.2 % を石炭発電に頼っていることから昨年やり玉に上げられたばかりである。 Yahoo に関しては石炭発電の割合が 18.3 %

    minack
    minack 2011/04/27
    Googleが何故、再生可能なエネルギーに積極的に投資するのか? が解った。
  • Google、自粛検索を提供開始 | スラド IT

    上野公園での花見が東京都から自粛要請されるなど、様々な場面で自粛という言葉が飛び交うようになっているが、この状況を踏まえGoogleが自粛検索機能の提供を4/1から開始したのことである。 この自粛検索機能は、自粛するべきかどうかを迷うイベントに関連するキーワードと地域名を入力することで、当該地域におけるそのイベントごとの自粛と実行の度合いを2ペインで表示され、自粛度のシェアと日毎のシェアの推移、そして自粛度の将来予測も表示される。例えば、「宴会 東京」と入力すると、現在は自粛度63%と表示されるが、1週間後では自粛度41%と予測されている。 Google法人では、「自粛検索は日人の横並び体質にマッチした機能でありますが、過渡な自粛による復興の遅れを防ぐために、適切な時期に経済活動を開始するための指針となることを期待しています」とコメントしているが、かえって自粛ムードを広げる可能性もあ

    minack
    minack 2011/04/01
    微妙だね。とてもよいサービスのように見えるが出来る限り見ないようにしたい。やはり、何でも「自粛」と言う安易な言葉で片付けてしまいそうだから。
  • 1