タグ

2016年9月6日のブックマーク (2件)

  • 【海外】3人の外国人青年が自転車で日本縦断をしたお話「Japan by Bicycle」

    楽しんでる人たちを見ると、ほわっと幸せな気持ちになります。それも、海外の人が日を楽しんでる様子を見るのは当に嬉しくなります。この国を気に入ってくれて良かった、って思うんですよね。 同時に、海外の人が日をどう見ているのか、ってところも興味深い点です。僕らが普段何気なく使っているものや、当たり前と思っているものに驚いたりするのを見てると、文化の違いっておもしろいなぁと思います。 二人のアメリカ人と一人のカナダ人青年が、九州最南端の佐田岬から北海道をめざしました。しかも自転車で。彼らは最初、単なる楽しみとしてこの旅を計画しました。テントを張って野宿をしながら、3,500キロを自転車で走る。きっと楽しい旅になるに違いありません。 ところが旅立ちを一月後に控えた日、東日大震災が起こりました。彼らは自分たちの旅を募金集めの旅に変更。旅を通じて10,000ドルの募金を集めることを目標にし、最終的

    【海外】3人の外国人青年が自転車で日本縦断をしたお話「Japan by Bicycle」
  • 小惑星の名は伝説のボーカリスト 生誕70周年を記念:朝日新聞デジタル

    国際天文学連合(IAU)小惑星センターは4日、英国のロックバンド「クイーン」のボーカルで、5日に生誕70周年を迎えた故フレディ・マーキュリーさん(1946~91年)を記念して、91年に発見された小惑星17473を「フレディマーキュリー」と名付けたと発表した。 命名の理由の中で、マーキュリーさんについて「独特の音楽と幅広い声域が持ち味」とした上で、「史上最も偉大なロック歌手の一人」と称賛している。小惑星は、火星と木星軌道の間にある小惑星が無数に集まっている領域にある。直径3・5キロほどで太陽光を約3割しか反射せず、地上から観測するには、かなり性能のいい望遠鏡を使う必要があるという。 命名を働きかけたクイーンのギタリストで、天体物理学の博士号をもつブライアン・メイさんは「みなさんが彼を忘れずにいてくれることに感謝します。彼も心から喜んでくれたに違いありません」などとビデオメッセージで語っている

    小惑星の名は伝説のボーカリスト 生誕70周年を記念:朝日新聞デジタル
    minaduki_6
    minaduki_6 2016/09/06
    “命名を働きかけたクイーンのギタリストで、天体物理学の博士号をもつブライアン・メイさん”マジか