2023年9月12日のブックマーク (11件)

  • 誰か天才漫画家を一人上げろと言われたら

    女性漫画家なら圧倒的に吉田秋生をあげる。 20歳の時に傑作「カリフォルニア物語」で一気に名を馳せ、 後に映画化もしたこれまた傑作の「吉祥天女」で世間の度肝を抜いた。 カリフォルニア物語はアメリカの青春群像を鮮烈に描き、 吉祥天女では日田舎のジメジメとした閉塞感を活かしたミステリを描くなど その大きなふり幅は漫画好きを唸らせた。 その後、いくつかの短編を挟みながら 1986年には「BANANA FISH」の連載を開始する。 日人とアメリカ人のボーイズラブ的な心の交流を描きながら ギャング同士の構想、巨大企業の陰謀、ベトナム戦争帰還兵の苦悩など 様々な要素を詰め込んだ大傑作となった。 BANANA FISHの初期までは絵柄に明らかに「AKIRA」の大友克洋の影響が色濃く出ていたが その後、主人公のアッシュ・リンクスのイメージに沿ったようなシンプルで線の細い画風に変わっていく。 その後、い

    誰か天才漫画家を一人上げろと言われたら
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    「イヴの眠り」から先の作品を読んでないのだが「海街diary」傑作なのか。読まねば。 吉田秋生では古い作品だけど「河よりも長くゆるやかに」がとても好き。 「根性ゲーム・臭い靴下」とかワケわかんなくて最高ww
  • 次女乗せた状態でガソスタで給油してたら、隣で給油してたおばさまに『車の中に赤ちゃん乗せたままにしちゃだめだよ、ニュース見てないの?』って言われた

    みみ☺︎🌿2y🌻+0y👶6/6🎂 @3mimi_imim3 次女乗せた状態でガソスタで給油してたら、隣で給油してたおばさまに『車の中に赤ちゃん乗せたままにしちゃだめだよ、ニュース見てないの?』って言われたんだけど、え、給油中もダメなの?💦 車のすぐ脇にいるんだから【置き去り】ではないよね、この状況って… なんか一方的に怒鳴られて落ち込んだ 2023-09-12 09:00:44 みみ☺︎🌿2y🌻+0y👶6/6🎂 @3mimi_imim3 え、え?!なんかものすごくたくさんの方に見ていただき…じゃないね、皆さんの気持ちをモヤっとさせてしまって申し訳ない😭!!💦 リプ、引用ありがとうございます、ゆっくり拝見します!びっくりしたー🤣💦 2023-09-12 15:40:05

    次女乗せた状態でガソスタで給油してたら、隣で給油してたおばさまに『車の中に赤ちゃん乗せたままにしちゃだめだよ、ニュース見てないの?』って言われた
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    ガソリンスタンドみたいなクルマの出入りが激しい場所では、子供は車内から出さないのが正解だよねえ。
  • HIROTSUバイオサイエンス | 線虫がん検査に関する世界最先端の線虫行動解析技術

    生物を用いたがん検査 N-NOSE® (エヌノーズ) N-NOSEは、嗅覚に優れた生物 ”線虫” が、がん患者の方の尿に含まれる微量な匂い物質を検知することを利用した新しいがん検査です。 N-NOSEサービスサイトへ N-NOSEをもっと知る N-NOSEとは? がん検診の意義 ”線虫”を使う理由 共同研究先 倫理規程 『常識』の先を行く- 当社は、研究開発による画期的な検査技術をもってがんの早期発見ができる世界をつくり、人々の健康と未来への安心を守るために貢献致します。 代表メッセージ 当社をもっと知る 会社概要 会社沿革 企業理念 SDGsに対する取り組みについて 役員紹介 科学的に明らかに誤った記事について 2023.09.11 弊社は、創業以来、科学者が輝く未来を創ることを社是としてきました。 しかし、科学情報が誤って報道されてしまったのでは、科学者が輝くことはできません。 そこで

    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    こういったSLAPP自体にニュースバリューがあると思うわけで、マスコミ業者は積極的に応訴して記事を書くべき。 科学の発展にも多少資する所はあるだろうし。
  • 「なんだよこのいかがわしい旅行は」女性5人と男性3人のグループで4つの部屋に泊り…確率の問題の設定が想像を掻き立てる

    理数弱 @duwaaa_uts1 1/2と答えたのは、女部屋が2組あることを読み逃していて(ケアレス)、「女がいる部屋は2部屋、そのうち男女部屋は1部屋。だから確立1/2」と考えたのだけど、女部屋が2部屋だとしても俺の理論で考えたら間違いだった。 思いの外ツイートが伸びてたので解答あげときますね pic.twitter.com/Bwbpubugdv 2023-09-11 17:02:04

    「なんだよこのいかがわしい旅行は」女性5人と男性3人のグループで4つの部屋に泊り…確率の問題の設定が想像を掻き立てる
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    最初の棘コメに「健全に答えるなら、元々のグループ内で一組だけカップル成立してて…」とあるが「何言ってんだ、全部カップルの可能性だってあるだろ!」と言いたい。
  • 「原付免許は125ccまで」|警察庁が検討|ようやくと動き出す国内の原付改革

    写真左はホンダ スーパーカブC125(排気量123cc)、写真右はホンダ スーパーカブ50(排気量49cc)。 2023年9月7日、警察庁は原付(原動機付自転車)免許で乗車できる排気量を、現況の50cc以下から125cc以下に見直す検討に入ると発表。対象予定は排気量125cc以下で、最高出力を4kW(5.4ps)まで抑制した車両。かねてから声高に叫ばれていたバイクメーカーやバイク関連団体の意見・要望に対し、ようやく国が動き始めた。 REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki) 警察庁の発表資料 https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230907001.html 原付(原動機付自転車)免許で乗車できるバイクの排気量は、現況50cc以下に規定。今回警察庁が発表したのは、これを125cc以下(運転は普通二輪小型限定免許以上が必要)まで引き上げよ

    「原付免許は125ccまで」|警察庁が検討|ようやくと動き出す国内の原付改革
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    125ccの4kw制限エンジン、50ccよりもトルクが太くなって乗りやすくなったりするかな。
  • 看護学校でダントツに試験の点数が悪い生徒がいたら、勉強しているかではなく友達の有無を疑います

    産業精神科医があらわれた @nishiishigeki 看護学校の非常勤講師をしてますけど、ダントツに試験の点数悪い生徒がいたらまず僕が学校の先生に訪ねるのは「この方は勉強していますか」ではなくて「この方は友達いますか」ですね。 2023-09-10 22:06:29 産業精神科医があらわれた @nishiishigeki 役者見習い。専門学校(声優学科)卒の精神科専門医・指導医、産業衛生学会専門医。一部上場企業専属産業医→はたらく人・学生のメンタルクリニック院長。就労者支援とADHDが専門。 著書『精神疾患にかかわる人が最初に読む(著西井重超)』37000部。(amazonランキング精神医学1位獲得) ameblo.jp/kokoro-dr/ 産業精神科医があらわれた @nishiishigeki 賛否あるとは思いますが、成績悪い子の中で友達作りがうまくいってない子が結構いるんですよ。

    看護学校でダントツに試験の点数が悪い生徒がいたら、勉強しているかではなく友達の有無を疑います
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    「看護師が体力、チームワーク、要領の良さが大事?」以降、発達障害者への侮辱的なツィートが延々並んでいて本当に不快だった。
  • 滞納していた水道料金払ったのに…「今後の支払いに不安」理由に70日間給水再開せず

    【読売新聞】 長野県安曇野市の男性宅で、滞納していた水道料金を支払ったにもかかわらず、70日間にわたり給水が停止されていたことが分かった。市によると、水道料金の検針・徴収などを行う委託業者のヴェオリア・ジェネッツ(東京)が開栓作業を

    滞納していた水道料金払ったのに…「今後の支払いに不安」理由に70日間給水再開せず
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    「委託業者の担当者が、今後の水道料金の支払いに不安を感じた」 委託業者の権限絶大だな、おい。
  • かつての街の潤いが“邪魔物”にも…名古屋で次々伐採の『街路樹』一斉植樹から約40年 何が起きているのか | 東海テレビNEWS

    名古屋市で「街路樹」がいま、次々と伐採されている。かつては街に潤いを与えてくれた存在が、邪魔モノ扱いされている。街の樹木に何が起きているのか。 ■全てなくなった通りも 伐採続く名古屋の街路樹

    かつての街の潤いが“邪魔物”にも…名古屋で次々伐採の『街路樹』一斉植樹から約40年 何が起きているのか | 東海テレビNEWS
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    「伐採した街路樹はバイオマスエネルギー源として有効活用しています」あたりのアピールも必要かもねえ。 どうしたって伐採更新は必要なんだから。
  • 室内で使える小型焚き火台。本物の炎なのにニオイも煙も出ない - 家電 Watch

    室内で使える小型焚き火台。本物の炎なのにニオイも煙も出ない - 家電 Watch
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    裸火を使う前提ではない部屋でこういう器具使うのは恐ろしいなあ。 ユーチューブで実況中に火事出した馬鹿がいたけど、ああいうの思い出すなあ。
  • 格ゲーが構造的に衰退する理由|平田ラタ

    2023/09/12 追記 自分の文章スキルの至らなさゆえですが、"雑魚狩り"の指すものを上手く伝えられなかった人がそれなりにいそうです。 ここでの"雑魚狩り"は 「『今まで手こずっていた敵が、途端にザコ扱いできるようになった』という自身の変化を確認する作業」 のことを指します。 雑魚を狩るのが目的ではなく、雑魚を狩ることを通して自分が強いことを確かめるのが目的。 あまりしっくり来る表現が思いつかなかったので文では"雑魚狩り"と書きましたが、"格付け"としたほうが、より表現として適切かもしれません。 今から文を読む人は、"雑魚狩り"を"格付け"と読み換えてください。 むろん、このnoteが対人ゲームにおける雑魚狩りや格付けを推奨するものではないことは言うまでもありません。 ※おことわり このnoteは「格ゲーは衰退するしかない。格ゲーは終わり」ということを言いたいのではなく、「格ゲーは

    格ゲーが構造的に衰退する理由|平田ラタ
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    囲碁将棋みたいな「感想戦モード」が標準になると、プレイヤー間に「師匠&弟子」の関係ができて、色々流派も現れてきたりしそうじゃね? などと考えたが、既にそう云うアイデアは世の中に出てるのなw
  • 先鋭化する大富豪の白人男性たち、警告する女性たち

    先鋭化する大富豪の白人男性たち、警告する女性たち 2023.09.11 Updated by yomoyomo on September 11, 2023, 21:53 pm JST 「テックブロ(tech bro)」という言葉があります。IT業界で働く男性を指しますが、ケンブリッジ英英辞典によると、社交性に欠けるのに自身の能力を過信する米国の若い男性という含意もあるようです。 最近、この言葉が出てくる文章で気になったものがあるので、それらの紹介から始めたいと思います。 一つはダナ・ボイドの「メタバースは未だシカトさせていただきます」です。これはメタバースがテーマの新刊を送ってきた友人に対し、メタバースには一貫して興味がないと宣言する文章なのですが、彼女の拒否反応には理由があります。彼女は初期のバーチャルリアリティー(VR)の体験者であり、2014年にはVR体験の性差にフォーカスした「Oc

    先鋭化する大富豪の白人男性たち、警告する女性たち
    minamihiroharu
    minamihiroharu 2023/09/12
    「AI破滅派」の多くが構造的不平等に苦しんだことがない、早い話が白人男性であり、だからこそ一足飛びに「AIによる人類絶滅」を問題にしてしまう」 ここら辺のねじれは興味深い。