2014年12月17日のブックマーク (2件)

  • 2014年12月16日 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |

    放送人権委員会は12月16日の第215回委員会で、上記申立てについて審理入りを決定した。 対象となったのは、フジテレビジョンが2014年5月24日に放送した大喜利・バラエティー番組『IPPONグランプリ』。番組では冒頭、「幻想音楽家 田村河内さんの隠し事を教えてください」という「お題」を出し、出演したお笑い芸人たちが次々に回答する模様を放送した。 この放送に対し、かつて「全聾の作曲家」として話題を呼び、その後楽曲が別人による代作だったことを認めて謝罪した佐村河内守氏が11月4日付で申立書を委員会に提出。お笑い芸人から、申立人の身体的特徴や生理的特徴(聴覚障害)および音楽的才能を揶揄する回答が出され、「一音楽家であったにすぎない申立人を『お笑いのネタ』として、一般視聴者を巻き込んで笑い物にするもので、申立人の名誉感情を侵害する侮辱に当たることが明らか」として、当該番組内での謝罪を求めた。 ま

    minamiizumi
    minamiizumi 2014/12/17
    “「大喜利・バラエティー番組への申立て」審理入り決定”>「幻想音楽家 田村河内さんの隠し事を教えてください」という「お題」を出し、出演したお笑い芸人たちが次々に回答する模様を放送した。
  • Yahoo!ニュース - 佐村河内氏、「IPPON グランプリ」をBPOに申し立て……審理入りへ (RBB TODAY)

    佐村河内氏、「IPPON グランプリ」をBPOに申し立て……審理入りへ RBB TODAY 12月17日(水)18時52分配信 両耳の聴覚を失った作曲家として知られる佐村河内守氏が5月24日に放送された大喜利王決定戦「IPPON グランプリ」(フジテレビ系)の内容について申立書を放送倫理・番組向上機構(BPO)に提出していたことがわかった。BPOの公式サイトで16日、発表された。 他の写真を見る  同番組では、「幻想音楽家 田村河内さんの隠し事を教えてください」という大喜利のお題が出され、お笑い芸人たちが「髪もゴーストヘアー」、「聞こえる、聞こえないはともかく、耳が性感帯」、「ピアノの鍵盤にドレミファソラシドと書いてある」、「ミュージシャンのくせに持ってるCDはベストアルバムばかり」といった回答をしていた。 BPOの発表によると、佐村河内氏は、「一音楽家であったにすぎない申立人を『お笑い

    Yahoo!ニュース - 佐村河内氏、「IPPON グランプリ」をBPOに申し立て……審理入りへ (RBB TODAY)