2017年7月2日のブックマーク (8件)

  • 息子に母親は必要か?必要ないか? - [父子家庭]あーちとパパの2人暮らし

    昨晩元嫁が来ました。 息子はママが来る事で楽しみにしていましたが来たのは夜10時。 そして今はいません。お出かけ中です。当然息子と一緒ではないです。 毎回思う事、それは「息子に母親は必要なのか?」 母親は当に必要なのか 昨晩からの出来事 元嫁がうちに来た理由は面会日とかいうわけではありません。諸事情です。 昨日来るのは分かっていたので息子も「ママが来る」のを楽しみにしていました。 夜10時、来たのはいいのですがもう結構な時間、まだ事をしてなかったので私が作りました。 事後元嫁は私のパソコンでYouTubeを寝るまで見てました。 朝、遅めに起きて朝を取り、出かけて行きました。 この間に息子との関わりはほぼありません。 必要か?疑問の理由 家事 息子にとって「家事」は昔からパパの仕事。母親の味はほぼありません。 コミュニケーション 接点を持たなすぎる。お風呂に入れたり、お話ししたり、一

    息子に母親は必要か?必要ないか? - [父子家庭]あーちとパパの2人暮らし
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    ご自身は「偏見」とおっしゃっていますが、そう信じるのもやむを得ないご人生だったのですね。心が苦しくなります。
  • 2歳9ヶ月の娘と二人で食べ歩き〜梅田編〜 - 何して遊ぼう

    どうもニコ(@makokankkoo)です! 金曜日はお休みでした。 久しぶりに娘と二人で出かけましたが、難なく?遊んで帰ってくることができました。これも日頃、僕が娘と接する機会が多いのと、娘を「パパ好き」に仕立てたの功績でしょう。心配事は多少なりともありましたが、父娘二人楽しい思い出になりました。 この日の目的 娘の意見を最大限に尊重して遊ぼう!+その上で僕も楽しめることにしちゃう ホントはも含め、3人で出かけるのが一番楽しいのですが、今回はあえて娘と二人で出かけることにしたのです。 二人で出かけると知った娘は「パパと〜、ママと〜、私で出かけるの!え〜ん!!」と泣き出し困りましたが、いざ出かける時にはケロッとしていました。相変わらず現金なやつ バスに乗り、電車を乗り継いで行く先は、梅田。 雨模様なので、濡れないホワイティ梅田を歩いていたのですが、この地下迷路は相変わらず方向感覚を奪い

    2歳9ヶ月の娘と二人で食べ歩き〜梅田編〜 - 何して遊ぼう
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    パスタ好きってオシャレですね!うちの姫は焼きそば派ですが😅
  • 「指入れて感じろ」 - 金魚みたいに・・・

    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    仕事では一方的な命令は反発しか憶えないのに、不思議ですよね。やはり自分を委ねられるほどの信頼関係の有無なんでしょうかね😊
  • 『文学部唯野教授』 筒井康隆 - (推理小説・探偵小説)覚書

    駄弁の効能(小説読み方談義4) イーグルトンの『文学とは何か』を訳したのは大橋洋一であるが、その大橋洋一の編集による『現代批評理論のすべて』という現代の批評理論を通覧するために便利な書籍がある。この書籍自体が膨大な文献紹介書みたいなモノなのだけれども、更に巻末に入門書ガイドが記されており、このガイドに最初に紹介されているのが『文学とは何か』で、その次に紹介されているのが、この筒井康隆による『文学部唯野教授』である。筒井康隆の小説だと、まあなんとなく変化球だろうなという気がしたのだけど、大橋洋一が薦めるのなら、という感じで読んでみた。 この小説?はそれぞれの章が現代文学批評の各項目となっており、コメディ風味のドタバタ騒ぎの後に主人公唯野教授による文学講義が行われる。まず、一読してはっきり分かる事は、この文学講義の部分は完全にイーグルトンの『文学とは何か』のオマージュである。ははあ、成程、そう

    『文学部唯野教授』 筒井康隆 - (推理小説・探偵小説)覚書
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    随分昔(私も10代のころ)に読んだときは「筒井康隆だから面白おかしく適当に書いてるのだろう」と思ってましたけど、結構まじめに文学論を展開してたんですね😅 何十年か越しに気づきがありました。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    一番最初のサイトの「あなたは○人目の訪問者です」に時代を感じます。「掲示板」「チャット」「リンク集」!全てが懐かしい!
  • 中国語屋さんが教える!中国人と台湾人の見分け方 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    たまたまですが、こんなニュースが目につきました。 news.searchina.net中国人はマナーが悪い」 「大声でしゃべってうざい」 「あちこちでツバや痰を吐く」 という声は、チラホラ耳にしますし、中国掲示板でも話題になります。 わかります。よくわかります。私も中国に同じことを思いながら住んでいました。 しかしながら、慣れというものは怖いもの。20年以上そんな姿を見ていると、 「へんじがない ただのちゅうごくじんのようだ」 と感覚が麻痺し、涼しくスルーしている自分がいます。 その風評被害は台湾人にも及んでいるようです。同じ中国語を話すだけあって間違えられると不快な思いをすることもあるそうですが、それはあると思います。尖閣諸島問題で揉めていた時や爆買いブームの時は、「中国語をしゃべる日人」にまで風評被害が及びましたから。 ここ14~5年は特に「台湾人」としての意識が強くなり、 「

    中国語屋さんが教える!中国人と台湾人の見分け方 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    改めて「中国語を学ぶのは無理だ」と思わせてくれるほどの、安定した複雑っぷりですね、中国語は。。。
  • 人を、好きになった事ありますか? - mibu

    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    恋愛の「ハッピーエンド」って何だろう?と思いました。付き合えて、結婚できればハッピーエンドなのかな?「本当に好きになる」ってどういうことだろうと改めて考えてしまいました。
  • アンパンマンのやなせ先生に学ぶ!ブログとは喜ばせ合いごっこである。 - ありがとう熊さん

    予想以上に温かいはてなブロガーさん 品スーパーのおやじです。いつの間にか当ブログも2か月になってしまいました。ちなみに、もう一つのブログ(アメブロ)は4年やっているので、それに比べたらまだまだなんですけどね。 私としては、ここではイラストではなく、文章メインでやっていこうと思って5月1日から書かせてもらっています。 いつの間にか読者様も261人。いつも読みに来ていただきありがとうございます。 はてなブログをやってみて、予想以上にブロガーさん同士の交流もあり、皆さんが優しく、温かくて良かったなと思っています。 今日は、普段はアメブロでも、はてなブログでもめったに書かない私独自のブログ論を書きたいと思います。 ブログをお仕事に役立てている私 皆さんは、ブログをお仕事に役立てていますか?逆に、お仕事をブログに役立てていますか? ちょっとした自慢ですが、私はどちらも大きく役立てています。つい先日

    アンパンマンのやなせ先生に学ぶ!ブログとは喜ばせ合いごっこである。 - ありがとう熊さん
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/02
    熊さんの珍しいブログ論!でもちゃんと現場の経験談もあって、ブレませんね😊 「喜ばせ合いごっこ」ですね。他人を肯定できる人ほど、自分も肯定できるように思います。