2017年7月10日のブックマーク (4件)

  • 90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ

    先日、はてな匿名ダイアリーにてこんな記事がありました。 anond.hatelabo.jp 「90年代のアニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題」 当ブログに検証して欲しい、との事でした。 確かに面白そうだったのでちょっと検証してみました。 (自分、冗談を真に受けるタイプなのです) 検証方法 「歌詞の検証」なので、歌詞検索サイトを利用して「フライアウェイ」で検索、アニメ作品のみを抽出すればいけるだろうと思い、「うたまっぷ」「歌ネット」「歌詞ゲット」「JOYSOUND」などの「歌詞検索サイト」を色々と見てみました。 しかし各種歌詞検索サイトにより検索結果が異なり、さらに1000を越える曲からアニソンのみのデータを抽出するのに、ものすごく苦戦して挫折しそうになりました。 *1 なんとか気を持ち直し、 今回はJOYSOUNDの歌詞検索を使用させていただきました。 カラオケ・歌詞検索|JOYSOU

    90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ
  • 冷蔵庫のお掃除ご飯、カラフル和風オムレツ?みたいな…なにか。 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log

    今日のお昼ご飯は、恒例の冷蔵庫のお掃除ご飯でした。 名付けてカラフル和風オムレツ(卵とじというかスクランブルエッグみたいな仕上がりになってしまいましたが…)を作りました。 2~3人分くらいの材料と作り方です。作り方って偉そうに書いてますが、行き当たりばったり料理ですから…。でも美味しかったので紹介します。 材料は、ロメインレタスの葉4枚、パプリカ1/2個、ピーマン2個、玉ねぎ1/2個、 卵4個、パンチェッタ100g パンチェッタなんて贅沢と思われているかもしれませんが、auのオンラインショッピングで訳ありで時々販売している賞味期限間近の訳ありパンチェッタなんです。市販のベーコンと価格が変わらないので、あればいつも購入しています。 ロメインレタスはなかなか売っている所は少ないと思いますが、私がよく行くスーパーの中で一か所だけいつもロメインレタスがある所があります。そこに寄った時に必ず購入して

    冷蔵庫のお掃除ご飯、カラフル和風オムレツ?みたいな…なにか。 - ハイビスカスのいい加減は良い加減Log
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/10
    美味しそうです!炒めながらの写真撮影も大変だったでしょうね😊
  • ヨガ ずぼらから1歩前進 簡単ポーズ10 舟のポーズ - TanaLife

    はじめに ヨガの勉強をするため格的な書籍『ハタヨガの真髄』を購入しました。 そのに登場するポーズについて、簡単そうなものから学びたいと思います。 今日は「舟のポーズ」(ナヴァーサナ)についてです。 ちょうど昨日ヨガのクラスで教わりました。座って行うバランスポーズです。さっそく調べていきたいと思います。 舟のポーズ 背中真っすぐを意識して ハタヨガの真髄では前回調べました杖のポーズとセットで紹介されています。 杖のポーズから続けてやっても、最初から舟のポーズを行ってももちろん大丈夫です。では動画を見てみましょう。 まず体育座りをして両手を膝の裏にそえます。 背筋が丸まらないように真っすぐに座ってください。このポーズはずっと背中を真っすぐにする意識を持ちながら行うのがポイントです。 少しお腹をへこませるよう意識するのが良いと先生が言っていました。 背中を真っすぐにしながら少しずつ後ろに傾け

  • おれがよき父親であるためにやりたいこと〜『最高の子育て ベスト55』から - Every day is a New Adventure.

    これまでのお話 このに書いてあること このを読んでおれが感じたこと おれがよき父親であるためにやりたいこと 子どもが思い通りに動かないときの接し方を変える 感情的になったときの解消の仕方を変える 毎日のルーティンの回し方を変える テスト等の結果が出たときの接し方を変える 家族の問題解消のやり方を変える 終わりに 続く これまでのお話 余裕がないときに、つまらないことで自分が子どもを怒ってしまう傾向があることを前に書いていた。それがいやで、よっぽど悪いこと(クリリンを汚い花火と言ったレベルのこと)でない限りは努めて怒らないように心がけている。 mroreself.hatenablog.com 子どもたちに接するいまの自分の姿勢について、客観的に見て、子どもたちのために改善すべきは改善したいと思い、7月に読みたいの1冊として『最高の子育て ベスト55』を手に取った。 mroreself.

    おれがよき父親であるためにやりたいこと〜『最高の子育て ベスト55』から - Every day is a New Adventure.
    minaminakun
    minaminakun 2017/07/10
    55個もやることがあるのか!と正直ビビります😅