2017年10月7日のブックマーク (2件)

  • 和歌山城の崖(石階段)を登る『こびと』の根っこの珍百景を見てきたぁ!小人がいる場所を教えるぞ!【和歌山県和歌山市】 - シマのブログ

    「小さいオッサンを見た」という芸能人の十八番ネタは誰が発祥なのだろうか・・・。 どーもこんにちは! シマ(@taisukedouga)です! 和歌山県和歌山市。ここにはテレビ番組「ナニコレ珍百景」で紹介された珍百景があることで有名なんです。 和歌山城の裏坂という場所の石階段に『こびと』の形をした根っこがあるのです。 キレイなケツの形をした木の幹なら何度が見たことあるけど、小人の形をしているのはそんなに珍しいことなのか?・・・と、じゃっかん微妙な感情を抱きつつ実際に見てきました。 二の丸広場まえの石垣にヤツはいる! 小人に~・・・出会ったぁ~・・・ 和歌山城『こびとの根っこ』の場所 和歌山城のウェブサイト 二の丸広場まえの石垣にヤツはいる! 上の写真は和歌山城の地図だ。小人の根っこがあるのはピンクの〇をつけている部分、「二の丸広場」と呼ばれる場所の前にある石垣です。 なのでとりあえず二の丸広

    和歌山城の崖(石階段)を登る『こびと』の根っこの珍百景を見てきたぁ!小人がいる場所を教えるぞ!【和歌山県和歌山市】 - シマのブログ
    minaminakun
    minaminakun 2017/10/07
    私も先日、和歌山城に行ったばかりですけど、小人は知りませんでした。思った以上に小人ですね!😉
  • 超貴重ホワイト企業を辞めてきたはなし『抑うつ無職になりました』 - nagaiyouko.com

    はじめに 某☆さんとタイミングを合わせてしまうなんて…… と思ったりしていましたが、そんなことより、アイキャッチですよ。 こちら、あいまいみー さん(@imyme_999)に作っていただきました。 話題の polca のお礼で作っていただいたのですが、当にすてきで…… あいまいみー さんの polca はこちら ↓ polca.jp ちなみに、あいまいみー さんの polca に関する記事、とてもわかりやすいので、「polca ってなんだ?」という方はこちらの記事がおすすめです! ↓ www.imyme9.com すてきなアイキャッチを作っていただいたことで、この記事のハードルが上がってしまいましたので、割とまじめにお話ししていきたいと思います。 超貴重ホワイト企業を辞めてきた ふざけたツイートでお知らせしましたが、8月31日付で退職しました。 こういうことですね。無駄に音が出ますので、

    超貴重ホワイト企業を辞めてきたはなし『抑うつ無職になりました』 - nagaiyouko.com
    minaminakun
    minaminakun 2017/10/07
    会社も素晴らしいですが、会社からそれほどまでに優しく扱ってもらえる洋子さんもまた、会社から信頼されていたのだと思います😊 ご回復を祈念しています。