タグ

2012年5月11日のブックマーク (4件)

  • ガチャガチャにつまみを入れて晩酌

    ガチャガチャ体を買った。 子供があまりにもガチャガチャをやりたがるので、いっそ体を買って家で好き放題回させればそのうち飽きるだろう、と思って買ったら案の定、しばらくしたら「飽きたー」と言っていた。 で、その後しばらく持て余していたが、先日ニュースで「コンプガチャ」という言葉を知った。 「ん?昆布ガチャ?それうまそうだな。」 と思ったら、「ブ」じゃなくて「プ」だった。パソコンのモニターの字は濁点と半濁点の区別がつきにくくていかん。 が、「うまそうなガチャガチャってのも案外いいかもな…」と思ったのでやってみることにした。

    minaminoani
    minaminoani 2012/05/11
    いいなあ、おつまみガチャ(笑)家で一人飲みする時に、こんなんあったら最高やな。
  • 朝日新聞デジタル:橋下市長ら近現代史学ぶ施設検討 つくる会系からも助言 - 社会

    関連トピックス橋下徹  橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事は、子どもたちが近現代史を学ぶ施設を大阪府市で設置する検討に入った。橋下氏は10日、代表を務める大阪維新の会の大阪市議らに対し、「新しい歴史教科書をつくる会」や元会員らによる教科書づくりに携わった有識者らに意見を聴く考えも示した。  橋下氏は9日、維新の会と公明の両市議団幹部と非公開で協議。出席者によると、橋下氏は「中国などに比べ、日の子どもは近現代史がしっかり勉強できていない」と主張。その上で、歴史観や事実認定で意見が分かれる近現代史について「子どもらが両論を学べる施設」をつくる考えを明らかにしたという。  10日には複数の維新市議団幹部と再度協議し、展示内容などについて、扶桑社版や育鵬社版の歴史教科書編集に関わった有識者から助言を受けることで一致。近く、同市議団幹部が有識者に協力を依頼するという。 続きを読むこの記事の続きをお

    minaminoani
    minaminoani 2012/05/11
    文楽や音楽団に使う金は惜しくて、こんなトンデモ博物館を作る金は出すのか。
  • サンコーレアモノショップ【ラジコンシンクロカメラ】ラジコンに付けてカメラから映像をヘッドマウントディスプレイで楽しめる!さらにヘッドマウントディスプレイの動きとカメラが連

    動いてるサンプル動画あります→こちら 無線で映像を送ることができる小型カメラとセットになったヘッドマウントディスプレイですが、それだけではありません。なんと頭の動きに合わせてカメラも上下・左右に動くんです。分かる人にはわかる攻撃ヘリコプターに付いてるアレですね。実際の動きはページ下部にある動画を見ていだだければ一目瞭然。主な用途はラジコン用ですが、その精密な動きは色々なことに応用できそう!ただし、一つご注意が。カメラの取付・接続にはラジコンの知識が必要となります。特にカメラ周りに関しては、バッテリーなど基的なパーツについても別途ご用意が必要です。マニュアルも簡易的な英語版となります。付属品および付属品の各部分の写真を掲載いたしますので、必要部材をご判断下さい。 付属の英文マニュアルはこちら

  • ロート製薬への嫌がらせで逮捕者が出たみたいなのでamazonレビューページを見に行ったところ - 情報の海の漂流者

    少し前の記事 amazonレビューは政治的主張をする人たちに乗っ取られつつあった で紹介したロート製薬への嫌がらせ事件で逮捕者が出たそうだ。 朝日新聞社デジタル:ロート製薬脅した容疑、4人逮捕 キムさんCM起用巡り - 関西ニュース一般 韓国人CM女優が反日的…ロート製薬に因縁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 強要容疑:4人を逮捕 ロート製薬CMに韓国人女優起用で− 毎日jp(毎日新聞) もっとも、逮捕されたのはamazonに突撃していた人たちではなく、社にデモをかけた人たちのようだが。 この逮捕報道を受け、amazonのレビュー欄で便乗していた人たちはどうしたのだろうか。 ビビってレビューを消す方向に進むのか、更に吹き上がって荒らしに行くのかどちらだろう。 その辺が気になってレビューページをみにいったところ ロート製薬雪ごこちamazonレビューページ 見事なま

    minaminoani
    minaminoani 2012/05/11
    馬鹿どもがこういうことやってると、実際に薬害が発生した時に、信用されなくなるんじゃないか。