2016年2月1日のブックマーク (6件)

  • 新型駆逐艦の全隻が航行で出力喪失 英海軍、対策に躍起

    ロンドン(CNNMoney) 英国国防省は31日までに、同国海軍が保有する最新型の駆逐艦6隻の全てが海上を航行中、出力喪失の不具合に見舞われ、対策を講じていることを明らかにした。 「タイプ45」と呼ばれる同艦の主要建造元であるBAEシステムズ社はCNNMoneyの取材に、一部機能が正常に作動せず、適切な出力と推進力が供給出来ないでいると認めた。同社の報道担当者は、専門家が過去数カ月間、修理や更新を促していたとも述べた。 この問題は英BBC放送が匿名の海軍将校の情報を基に最初に報道。同将校は電気系統の全面的なトラブルが同艦上で通常起きていると明かしていた。 国防省によると、2000年に建造が認められた同艦は06年に最初に導入され、就役期間は30年と想定されていた。ガスタービンのエンジンはロールスロイス社が、他の装備品などはゼネラル・エレクトリック社が担当している。 特殊ミサイルシステムなどの

    新型駆逐艦の全隻が航行で出力喪失 英海軍、対策に躍起
    minap
    minap 2016/02/01
    設計も問題があるが、ユニットコストが高すぎる。イギリス、何年も新型艦を作ってなかった感じだが……前の42型から30年も駆逐艦を建造してないとか。
  • 難破船、コスタ・コンコルディア。静かな船内はいま(画像集)

    客船コスタ・コンコルディアがイタリア沿岸で転覆してから4年。ドイツ人写真家のジョナサン・ダンコ・キエルコースキーが、その船内を撮影した。なかなか見ることのできない難破船の内側が、驚きと共に写真に映し出されている。 2012年1月13日、コスタ・コンコルディアは地中海を航行中、岩礁に衝突しジリオ島付近に座礁した。この悲劇によって32人の死亡が伝えられた。フランシスコ・スケッティーノ船長は、沈没中に船を離れ、後に32人の殺人の罪で懲役16年の判決を受けた。

    難破船、コスタ・コンコルディア。静かな船内はいま(画像集)
    minap
    minap 2016/02/01
  • CNN.co.jp : 日本で広がる「JKカフェ」 暗い側面 - (1/4)

    東京(CNN)  雨の降る寒い夜、東京の通りには女子学生が何人も立ち並んでいた。ミニスカートで凍えながら、「JK(女子高生)」カフェのパンフレットを配る。大人の男性がお金を払い少女と過ごすカフェで、中には16歳の女の子もいる。 18歳のホノカさんによると、男性は大半が30~50歳代。少女たちは物の高校の制服に身を包み、自分の倍の年齢にもなる男性と会話したり軽を出すなどして時給1000円弱の稼ぎを得る。 だが、ときには会話以上のものを求められることもある。16歳のエリさんは、顧客は「いつも」少女らをデートに誘ってくるという。 顧客とのデートなど店外での接触を厳しく禁じているカフェもあるが、「JK」には暗い側面もある。CNNでは、女子学生がマッサージを施したり、制服や「使用済み」とされる下着を売っている店を見つけた。 デートに誘うことのできる少女らもいた。当局や性的搾取の被害者を擁護する団

    CNN.co.jp : 日本で広がる「JKカフェ」 暗い側面 - (1/4)
    minap
    minap 2016/02/01
    被害者がいるから取り締まるのであって、三次元の取り締まりを放置して二次元にだけ難癖つけんの本当にやめてほしい。二次元には被害者いないし、それは思想の取り締まりと同じだよ。
  • 水木しげるさんお別れ会 著名人ら8000人参列:朝日新聞デジタル

    漫画「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られ、昨年11月30日に93歳で死去した漫画家の水木しげるさんの「お別れの会」が31日、東京都港区の青山葬儀所であった。親交のあった著名人やファンら約8千人が参列し、巨匠の死を悼んだ。 祭壇には花で丸い輪が作られ、「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「河童(かっぱ)の三平」などのパネルを背景に、ほほえむ水木さんの遺影が飾られた。祭壇をデザインし、司会を務めた作家の京極夏彦さんは「水木しげるの世界で、此岸(しがん)と彼岸は地続き。先生は愛すべきキャラクターたちと輪の向こう側にいらっしゃる。しかし今、輪は開いている。私たちの思いが、向こう側に伝わりますように」と願った。 発起人代表の作家の荒俣宏さんは、「絶滅しかけていた妖怪を現代によみがえらせたことは最大の功績。ご人にとって学歴などはどうでもよく、唯一の問題は戦争で左手を失ったことだったが、水木さんほどポジティブに戦

    水木しげるさんお別れ会 著名人ら8000人参列:朝日新聞デジタル
    minap
    minap 2016/02/01
  • 【真田丸の注目人物】泣いたり、笑ったりのあのヒゲ武将は「名探偵コナン」のあの人や「機動新世紀ガンダムX」のあの人の声優だった!

    NHK大河ドラマ「真田丸」に登場し、泣き顔など印象的な「顔芸」を披露するヒゲ姿の武将に見覚えはないだろうか。この武田家家臣で、真田信繁(幸村)の姉、松の夫でもある小山田茂誠(おやまだ・しげまさ)役を演じるのは、声優の高木渉(49)だ。アニメ「名探偵コナン」などに出演しているが、「テレビドラマの出演自体初めて」と語る高木。職の俳優顔負けの熱演がインターネット上でも話題となっている。どういう経緯で「真田丸」に出演することになったのか。 泣き、ビビり、また泣く主君・武田勝頼を泣き崩れながら追い返し(第1回)、織田信長の嫡男・信忠の「死刑宣告」にビビりまくり(第2回)、・松との再会にまた泣きじゃくり(第3回)…。戦国時代の無情さや苛烈さを痛感させる一方、どことなくユーモラスな雰囲気も漂う。 熱演を続ける高木は、これまで多くの作品に出演したベテラン声優だ。平成8年のアニメ「機動新世紀ガンダムX」

    【真田丸の注目人物】泣いたり、笑ったりのあのヒゲ武将は「名探偵コナン」のあの人や「機動新世紀ガンダムX」のあの人の声優だった!
    minap
    minap 2016/02/01
  • ヤマトと佐川、日本郵便が手を結ぶ日

    ヤマトと佐川、日本郵便が手を結ぶ日
    minap
    minap 2016/02/01