2022年3月3日のブックマーク (5件)

  • ウクライナ南部ヘルソン陥落 州知事

    ロシア軍の車両。クリミア半島のアルムヤンスクで(2022年2月25日撮影、資料写真)。(c)STRINGER / AFP 【3月3日 AFP】ウクライナ南部の都市ヘルソン(Kherson)がロシア軍に制圧された。州知事が2日夜、認めた。今回の侵攻による主要都市陥落は初めて。 知事はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に「(ロシアの)占領者が街のそこかしこにおり、非常に危険だ」と投稿した。 港湾都市ベルジャンスク(Berdyansk)は既に制圧されたが、マリウポリ(Mariupol)の市長によると、同市はロシア軍の攻撃を退けているという。 ロシア軍は第2の都市ハリコフ(Kharkiv)に空爆も実施した。(c)AFP

    ウクライナ南部ヘルソン陥落 州知事
    mineight
    mineight 2022/03/03
    本当に良く持ちこたえていたので残念という思いが強いけど、都市陥落は初日に起こるのがロシアの想定だった。既に7日間粘って計画を遅延させ包囲網が出来た、こっからはロシアが音を上げるまで時間との闘いになる。
  • 下がる支持率「維新の会」に吹き始めた逆風の正体(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    昨秋の衆院選で公明党を抜いて第3党となり、参院選に向けて進撃を続けてきた日維新の会に逆風が吹き始めている。維新のシンボル的存在の橋下徹前大阪市長を巡る「ヒトラー」騒動のブーメラン化もきっかけとなって、政党支持率の下落が目立ち始めたからだ。 菅義偉が明かした「首相在任時」の決断・葛藤・成果 衆院選での大躍進で維新の存在が政治的にクローズアップされ、各メディアも党幹部らの言動を大きく報道するようになった。それに伴い「同党の『独特な体質』にも国民の注目が集まり、不信感が芽生えた」(自民幹部)との見方が広がる。 とくに「民間人コメンテーター」としてメディアで大活躍する橋下氏の政治的発言内容を、「一般国民の多くが、維新の政治理念や政策と受け止めていることが、逆風の遠因」(同)との指摘もある。立憲民主党の菅直人元首相が、橋下氏に投げつけた「ヒトラー」発言への過剰ともみえる維新の反発と、それに対する国

    下がる支持率「維新の会」に吹き始めた逆風の正体(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mineight
    mineight 2022/03/03
    ウクライナ侵略戦争後の橋下と宗男でかなり下げることになると思う。アホな身内ってのは、ほんと敵よりも恐ろしい。
  • 【速報】台湾全土で大規模停電 発電所の設備故障か 復旧めど立たず

    台湾で3日朝、全土で大規模な停電が起き、現在も続いています。 台湾では、午前9時ごろから全土で大規模な停電が発生しています。 地元メディアによりますと、台湾南部にある発電所の設備に何らかの故障があったとみられ、南部の台南市と高雄市では市の全域が停電したほか、台北市でも道路の信号が消えた様子などが確認されています。 また、台湾各地でエレベーターの閉じ込めが発生し、これまでに100人以上が救助されました。 今のところ、停電の詳しい原因は分かっていません。 電力会社が、まもなく状況を説明する見込みですが、復旧のめどは立っていません。

    【速報】台湾全土で大規模停電 発電所の設備故障か 復旧めど立たず
    mineight
    mineight 2022/03/03
    敵を信頼するのもどうかとは思うが、この時期に台湾に手を出すほど中国は愚かではないと思う。習近平がプーチン並みにボケてたら知らんけど、大中華主義ポエムとか発表してないしまだ大丈夫だろ。
  • ロシア軍、キエフ手前で「立ち往生」か 米高官、無差別な攻撃を懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ロシア軍、キエフ手前で「立ち往生」か 米高官、無差別な攻撃を懸念:朝日新聞デジタル
    mineight
    mineight 2022/03/03
    現状、一番怖いのは大量破壊兵器を使われる事。地球上で唯一の対等かつ頼りになる友邦である中国が「民間人に被害を出すな」と言ってるので、ギリギリ踏みとどまってくれって祈ってる。
  • 第3次大戦なら「核戦争以外ない」 ロシア外相、バイデン氏に反発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    第3次大戦なら「核戦争以外ない」 ロシア外相、バイデン氏に反発:朝日新聞デジタル
    mineight
    mineight 2022/03/03
    これほど頻繁に核攻撃をちらつかせてるのは、追い込まれた証だとは思う。これを口にするほどに、ロシア以外の全ての国はロシアって国を地上から消さねばならないと決意して纏まるのだから。