タグ

2013年2月16日のブックマーク (7件)

  • 改めて「ユーザー目線」の重要さを考える~クックパッドのアップデート時におけるレビュー悪化に学ぶ~ - 儲かるWEBサービスのネタの種

    最近ソーシャルゲームの話題を連投していたので、少し毛色の違う話題について書いておきます。タイトルにもありますが最近行われたクックパッドiPhoneアプリのアップデートに関してです。どういう話かを簡単に説明すると、先日クックパッドが大幅なUI改変を行なってアプリをアップデートしたら、一部の層にはUIが良くなったと評判が良かったんですが、実際に使っている主婦層だと考えられる人達にウケが悪くAppStoreのレビュー欄が☆1だらけになったという話です。 実際、自分は新UIクックパッドを初めて触った時、最近のiPhoneアプリにおいて使いやすいとされるUIを盛り込んだ素敵な改善だと感じました。またtwitetrやFacebookなどweb上での反応も比較的、好反応なものが多かったように思います。ですが先にも書いたようにAppStoreのレビュー欄は散々でした。下に挙げたのは一部に過ぎませんが画

    改めて「ユーザー目線」の重要さを考える~クックパッドのアップデート時におけるレビュー悪化に学ぶ~ - 儲かるWEBサービスのネタの種
  • “隕石”1万トンの小惑星か NHKニュース

    ロシア中部に落下した隕石とみられる物体について、NASA=アメリカ航空宇宙局は、およそ7000トンの小惑星が時速6万キロ以上という猛烈な速度で大気圏に突入して爆発し、その一部が落下したとみられると発表しました。 ロシア中部のチェリャビンスク州などの広い範囲で15日、隕石とみられる物体が強い光を発しながら爆発して、空中でバラバラになって落下しました。 チェリャビンスク州政府などによりますと、この衝撃で多くの建物の窓ガラスが割れるなどの被害が出て、被害総額は少なくとも10億ルーブル、日円にして30億円以上になるほか、割れたガラスなどでけがをした人はこれまでに1000人以上に上っています。 チェリャビンスクから西におよそ70キロ離れた湖の凍った水面に、直径8メートルの穴が見つかり、岸辺では直径6メートルのクレーターのようなものが確認されたほか、少なくとも4か所で隕石の一部とみられる破片が見つか

    minesweeper96
    minesweeper96 2013/02/16
    いろいろヤバいがそれを爆発させる地球大気圏もヤバい
  • 感情に訴えかけるログ、 Log::Minimal::Emotional !!!! - (ひ)メモ

    某所で 人間の脳には人の顔を識別するための特別な神経回路が最初から組み込まれていて、人の顔の違いを見分けたりというのが、他の図形よりも格段に高速に行えるようになっています。ということで、ログメッセージに顔文字を入れてみたら、なにこれすごいヽ(=´▽`=)ノ ってなったところ。 という発言をみかけたので、つくりました。 Log::Minimal::Emotional - https://gist.github.com/hirose31/4958764 「エモーショナル」はお好みなものに容易に再定義可能です。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use utf8; use Log::Minimal::Emotional; $Log::Minimal::Emotional::EMOTION->{CRITICAL} = '⊂二二二( ^ω^)

    感情に訴えかけるログ、 Log::Minimal::Emotional !!!! - (ひ)メモ
    minesweeper96
    minesweeper96 2013/02/16
    良い
  • 【テクノ】90年代をメインに解説していくよ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/08(金) 23:45:45.82 ID:ehvzMJb80初スレ立て 90年代をメインに解説していくつもり PCが逝きかけてるので途中落ちるかも ※関連記事 警察「犯人は「Cシャープ(音楽記号)」というプログラミング言語を利用してウイルスを作成」 平野綾、音楽・声優・舞台女優「どれも絶対欠かせない」 【涙】感動するPV教えて!!!【涙】 日企業 「助けて!スマホのせいでテレビゲーム機、デジカメ、カーナビ、音楽プレーヤーが売れない Perfumeのあ~ちゃんの画像くれ 続きを読む

    minesweeper96
    minesweeper96 2013/02/16
    これだけ分かってる方でも偏りや抜けが散見されるあたり、テクノミュージックの複雑な歴史と広大さがよく分かる。全貌を捉えるのは不可能だ
  • 「薄目の悲劇」の治療法 - 自動再生

    ※「薄目の呪い」の意味がわからないエロゲーマー、エロゲーマーになる予定の人はここから先は読まないことを強くお勧めします。当に! エロゲーマーの間では割と有名な「薄目の呪い」ですが、大手まとめサイトが取り上げたことでまた罹患者が増えているようで。 これは絵描きには盲点かもしれないなぁ。【何故エロゲ等で薄目の悲劇は繰り返されるのか】himarin.net/archives/69193…— SCA自(すかぢ) (@SCA_DI) February 11, 2013 社内大騒ぎ。今、まさに立ち絵表情差分を作っているボクとしては、この「薄目の悲劇」はかなり深刻な事態。百枚とかのレベルで修正が必要なんだよ。こういうのってさ(立ち絵が多い会社なんでね)。— SCA自(すかぢ) (@SCA_DI) February 11, 2013 観測範囲内では1年以上前、>>9で画像が貼られているStrawberr

    「薄目の悲劇」の治療法 - 自動再生
    minesweeper96
    minesweeper96 2013/02/16
    あるある
  • 完全新作スタッフ先行発表!

    当HPにおける画像等の著作権は みなとそふと が所有しています。無断での転載、複製を禁じます。 -(C)2013 みなとそふと ALL Rights reserved -

    minesweeper96
    minesweeper96 2013/02/16
    わー
  • 編集にネームを直せと言われたら?

    浅利与一義遠 @hologon15 編集からネームをこう直せって言われて、その通り直したのに、ネームが通らないって言ってる奴は、才能無いから即刻筆折って故郷へ帰れって奴だよね。 だからと言って、自分の描いたそのままが一番いいんだって逆切れは、さらにその下。 続きは、気が向いたらね(´∀`) 2013-02-15 16:24:20 浅利与一義遠 @hologon15 ネーム直せの一番浅い奴は、誤字や、言葉の誤用。これは問答無用ですぐ直せ(笑) ただ、地口で書いた奴は、結構大幅な修正を求められるよな(苦笑) 「こうした方がいいんじゃない?」に対し素直に従えず、その上を行こうとする意気やよしだけど、コレに関しては素直に直せよな。誰とは言わんが。 2013-02-15 16:33:18 浅利与一義遠 @hologon15 でもってネーム直せの一般的な奴は、単に「ピンと来ない」って辺り。これに関し一

    編集にネームを直せと言われたら?