タグ

ブックマーク / www.tse.or.jp (5)

  • 東証 : 上場契約違約金の徴求及び特設注意市場銘柄の指定等について-オリンパス(株)-

    オリンパス株式会社(以下「同社」という。)は、平成23年12月6日、第三者委員会から受領した調査報告書の内容を踏まえ、有価証券報告書等の訂正報告書を提出する予定であることを開示しました。これを受けて、当取引所は、その訂正内容が重要と認められる相当の事由があり、同社株式については、虚偽記載に関する上場廃止基準に該当するおそれがあると判断して、同日、監理銘柄(審査中)へ追加指定(注)しました。その後、同社は、平成23年12月14日、平成19年3月期から平成24年3月期第1四半期までの有価証券報告書等の訂正報告書を提出しました。 件は、金融資産の運用により生じた多額の含み損を、来はそれを財務諸表に計上すべきであったにもかかわらず、連結対象外の複数のファンドを利用するなどの方法で隠蔽し、純資産の過大計上を長期間にわたり継続したものです。さらに、同社は、企業買収の機会をとらえて、株式の買取代金

  • 東証 : -(株)リブセンス-

    公募                          450,000株 売出し(引受人の買取引受による売出し)    205,000株 売出し(オーバーアロットメントによる売出し)  98,200株

    minesweeper96
    minesweeper96 2011/11/01
    おー村上さんすごい!
  • 東京証券取引所 - 上場会社を巡る最近の諸問題を受けた要請

    東証上場第47号 東証自上管第116号 平成23年10月26日 上場会社代表者 各位 株式会社東京証券取引所 代表取締役社長 斉藤 惇 東京証券取引所自主規制法人 理事長 林 正和 上場会社を巡る最近の諸問題を受けた要請 拝 啓 平素は、株式会社東京証券取引所及び東京証券取引所自主規制法人(以下 「当取引所」と総称いたします。)における公正かつ円滑な市場運営業務の遂行に 格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、ご高承のとおり、大変遺憾ながら、最近、当取引所の上場会社の中で、そ の子会社の取締役会の決議を経ずに取締役に対する多額の金銭の貸付けが行われ たとの疑惑が指摘されているケースや、過去の企業買収に関連してアドバイザーに 対する不透明な報酬の支払いがあったとの内部告発が行われたケースが、相次いで 生じました。 これらの上場会社の経営者が株主の負託に背いて

  • 東証 : -KLab(株)-

    (株)IMJモバイル 232,200株、(株)ドコモ・ドットコム 108,000株、ジェイ・エス・ピー・エフ2号投資事業有限責任組合 75,000株、真田哲弥 68,000株、大和企業投資(株)36,000株、NIFベンチャーキャピタルファンド2005H-2投資事業有限責任組合 13,800株、NIFベンチャーキャピタルファンド2005H-1投資事業有限責任組合 7,200株、高木淳司 6,000株、保志健一 6,000株、投資事業組合NFP-AF1号 5,700株、投資事業有限責任組合NFP-ストラテジックパートナーズファンド 5,600株、小泉晃 3,000株、仙石浩明 2,500株、大海恵聖 1,800株、NIFベンチャーキャピタルファンド2005H-3投資事業有限責任組合 1,700株

  • 東証 : ―グリー株式会社―

  • 1