タグ

2023年8月10日のブックマーク (5件)

  • 「ドコモはセカンドブランドで負けている」「最大の売りは高い回線品質」 NTT島田社長がコメント

    NTTの島田明社長が、8月9日開催の2023年度第1四半期決算会見で、NTTドコモの新料金プランについて言及した。ドコモは7月1日から小容量帯のプラン「irumo」と、大容量帯のプラン「eximo」を提供している。新プランの反響について島田氏は「もう少し様子を見ないといけないが、ポートアウト(他社への転出)の影響はプラスに効いていると、ドコモから聞いている」とコメント。 eximoは従来の「ギガプラン」がベースなので新規性は薄いが、irumoはこれまで同社のプランでは手薄だった小容量帯に特化したプラン。このirumoの狙いについて島田氏は、「競合のセカンドブランド(サブブランド)対抗を意識して導入した」と話す。セカンドブランドは、ソフトバンクだとY!mobile、KDDIだとUQ mobileが該当する。「そこに対してどういう効果が出てきているかは注目している」と同氏。 一方、小容量帯に注

    「ドコモはセカンドブランドで負けている」「最大の売りは高い回線品質」 NTT島田社長がコメント
    ming_mina
    ming_mina 2023/08/10
    高い回線品質はさすがに「それはひょっとしてギャグで言ってるのか?」と言いたくなるわ
  • 渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた

    SHIBUYA TSUTAYA(「gettyimages」より) 東京・渋谷駅前のスクランブル交差点前に構える「SHIBUYA TSUTAYA」(以下、渋谷ツタヤ)が、一時休業・全面改装に伴いDVDやCDなどソフトコンテンツのレンタルを終了させることがわかった。渋谷ツタヤといえば、レンタルショップとして圧倒的に豊富な在庫を持ち、かつては高い集客力を誇り、渋谷のランドマーク的な存在として知られていたが、近年では動画や音楽の配信サービスの台頭などの影響もあり、集客に陰りがみえていた模様。全店改装に伴い10月31日から一時休業に入るが、一つの時代が終わりを告げることになる。 渋谷ツタヤがオープンしたのは1999年、今年で24年目を迎える。地下1~2Fがコミック・トレカ・ゲーム販売、1~2FがDVD・CD販売、3~5FがDVD・CDレンタル、6Fが書籍販売、7Fがカフェ、8Fがイベントホールとなっ

    渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた
    ming_mina
    ming_mina 2023/08/10
    アイマスのCDがすごく揃ってるところだったのだが…
  • 米最高裁、「幽霊銃」規制の復活を一時的に認める バイデン政権が要請 - BBCニュース

    画像説明, バイデン大統領は昨年、新たな「幽霊銃」規制を発表した。画像はホワイトハウスで「幽霊銃」キットを手にするバイデン氏(2022年8月) 米連邦最高裁判所は8日、ジョー・バイデン政権が要請していた、未登録で追跡不能な「幽霊銃」規制の一時的な復活を認めた。この規制をめぐっては、テキサス州の裁判所が7月、連邦政府による権限の過剰行使だと判断。政権側が控訴しており、その判決が出るまでの復活となる。 「幽霊銃」のまん延を抑制することを目的とした新規制は、昨年8月に施行された。身元確認なしでネットや店舗で購入できる組み立て式の銃キットについて、製造業者の免許取得や、キットのフレームやレシーバーにシリアルナンバーを記載すること、販売業者の免許取得を義務付けるもの。「幽霊銃」は時には3Dプリンターで製造される。 銃の権利団体や銃所有者は、新規則の差し止め求めて提訴。テキサス州の連邦地裁のリード・オ

    米最高裁、「幽霊銃」規制の復活を一時的に認める バイデン政権が要請 - BBCニュース
    ming_mina
    ming_mina 2023/08/10
    アメリカが世界一の経済大国であっても、いくら平均年収が高くても、かけらもアメリカに憧れる気がしないのは銃の存在だな…。内戦でもしてるのか
  • 化学を「ばけがく」と読む方が頭悪いでしょ

    https://togetter.com/li/2202092 化学のことを「ばけがく」と読んだVTuberがツッコミを受けまくってて視聴者の若さに驚いた話 この件で漢字の読み方くらいしか誇れるものがない方々がキャッキャしてるけれども、 誤解を生みやすい表現は極力使わない方がスマートでしょ。 北海道警察が「熊様(くまよう)の動物」と表現したところ、 「くまさまwwww」って反応が頻出したんだが、これも北海道警察が悪い。 わかる人・わからない人が5:5になりそうな表現なら、わからない人を想定して表現すべき。 そもそも、会話で「科学」と「化学」を明確に区分する必要性を感じない。 区分したいなら「サイエンスの方の~」とでも言えばいい。 アナウンサーじゃあるまいし、「私立」と「市立」だってどっちでもいい。 そこで下手に湯桶読みなどするから誤解が生まれるのだ。 教養があると自負するなら、わからない人

    化学を「ばけがく」と読む方が頭悪いでしょ
    ming_mina
    ming_mina 2023/08/10
    正しい。解釈が容易で誤解のないような表現を選ぶのが、文脈を共有するとは限らない多種多様な人間が共存することを殊の外尊重する社会としては、圧倒的に正しい。
  • ブクマカ「国立競技場建設反対!賛成してるやつらに建設費用出させろ!」 ..

    ブクマカ「国立競技場建設反対!賛成してるやつらに建設費用出させろ!」 ブクマカ「国立科学博物館は国税で守るべき!自分は利用しないから金を使うなという意見は後進国!」 なぜなのか

    ブクマカ「国立競技場建設反対!賛成してるやつらに建設費用出させろ!」 ..
    ming_mina
    ming_mina 2023/08/10
    博物館が大日本帝国展とかやり始めたら逆になるから落ち着こうぜ