2023年8月2日のブックマーク (5件)

  • 歩いているお母さんに雷が落ちる→傘はバラバラだが本人は元気そう、病院に行った方がいい?→落雷時の受診マニュアルなどが集まる

    のん🍀365日野草生活®️ @365nitiyasou 365日野草生活をしています。自然とうさぎが好き。野草愛好家。自然観察指導員。多摩川野草会代表。野草グッズの監修。植物ライター。映画ドラマバラエティで使う植物の提供。野草クイズ作成。保全活動など。日全国で自然観察会をしています。たくさんの生きものと出会いたい。お問い合わせ365nitiyasou@gmail.com note.com/365nitiyasou/n… のん🍀365日野草生活®️ @365nitiyasou 今、歩いてる母に雷が落ちたんだけど。 傘がバラバラ。 衝撃がドーンときた。 母は焼けてないし、元気そうだけど、病院とかいったほうがいいんだろうか。 ビックリしてずっと話してるくらい。 pic.twitter.com/JdSmjGxeSV 2023-08-01 13:02:30

    歩いているお母さんに雷が落ちる→傘はバラバラだが本人は元気そう、病院に行った方がいい?→落雷時の受診マニュアルなどが集まる
  • 講師がオススメする「作家を目指す際に地道にやるべき訓練方法」が納得が深い そこに至るまでの「なぜ地道にするしかないか」も

    DK @game_sennin 今日も何処かでシナリオライター向けセミナーと講義をしているゴリラ。頼む、どうか許してやってくれ。俺はゴリラなんだ DK @game_sennin ここ数日「地道にやるしかない」みたいな話をし過ぎた気がする。 じゃあ「その地道なことってなんだよ」と考えてみたが、私がすすめるなら、人気作や感銘受けた作品のストーリーを簡潔にまとめる事と、ストーリー構成を抽出することかな。 そうしてインプット、自作にアウトプットする地道な繰り返し。 pic.twitter.com/zYmnXFXnA2 2023-08-01 19:06:37

    講師がオススメする「作家を目指す際に地道にやるべき訓練方法」が納得が深い そこに至るまでの「なぜ地道にするしかないか」も
  • コミックエッセイ|市田

    コミックエッセイ 767 市田 2023年8月1日 22:18 ダウンロード copy #イラスト #マンガ #ツイッター 767 もしよければサポート(投げ銭)お願いします。気持ちにゆとりができます。 記事をサポート

    コミックエッセイ|市田
  • 一ビアンから見た水星の魔女の炎上問題

    私は同性愛者の、身体の性別も心の性別も女です。私の恋愛対象は女性で、現在同じく女性の彼女(いわゆるパートナー)がいます。 カミングアウトはしたりしなかったりです。 聞かれてもお互い負担がなさそうな人には答えてます。 特に隠してもなければ、積極的にカミングアウトもしてません。 (プレッシャーに感じる人もいるだろうから実際は当に数人にしか言ってない気がします。あといざという時に連絡とか命に関わるかもしれん極一部の会社関係者くらい) あくまで一個人の、同性愛者という側面をもった一人の一般人の愚痴として残しておくために書きます。 かなり私情もあるし、全員が全員そうだという風には捉えないでほしいという前提で読んでもらいたいです。 水星の魔女は2人で仲良く最後まで見ていました。 元からそういう要素があるから興味をもっていたわけでもなく、当時お互いに別のロボットアニメにハマっていたのでその延長で見てい

    一ビアンから見た水星の魔女の炎上問題
  • 原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言..

    原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言うけど、「原爆という過去のことでいつまでも騒いでいる」とか「被爆者の権利を訴えているのが同和っぽい」とか、そういうコメント自体がズレている。 もちろん、いろいろな差別も健康被害も受けている被爆者の人権を守る活動もある。 でも、今の被爆地や被爆者団体・被爆者遺族が願っているのは、「もうこれ以上、核兵器を使ってほしくない」ということなんだ。 そのために、核兵器の被害の深刻さ・威力の強さを世界中の人に知ってほしくて発信している。この地獄が二度とこの地球上で発生しないように。それが願いなんだ。 「過去のこと」ではないんだ。現在進行形の脅威なんだよ。 ある調査によると、2023年6月現在で世界には12520発の核弾頭がある。戦術核の威力は1発あたり、広島原爆の5〜10倍だ。 広島の原爆では、当時の人口 35万人に対して、1945年1

    原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言..