2023年9月27日のブックマーク (7件)

  • 三宅健が語るアイドルの週刊誌対策「マネージャーに2年半家を教えていなかった」「ペーパードライバーということになってた」

    リンク YouTube 長い間‼︎!クソお世話になりました🙇 by三宅健 2023.09.26 #三宅健 #君真空管健KEN MIYAKE LIVE STREAMING毎週 火曜・木曜21:00〜(夜9:00)生配信※配信日時は変更になる可能性がございます。※配信時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。健くんに聞きたい事を募集します!!質問募集フォームはこちら↓https://forms.gle... 19

    三宅健が語るアイドルの週刊誌対策「マネージャーに2年半家を教えていなかった」「ペーパードライバーということになってた」
  • 見過ごされてきた性差:心筋梗塞の死亡率「こんなに違うのか」 女性が倍の理由とは | 毎日新聞

    人の死因として、がんに次いで2番目に多い心疾患。このうち、急性心筋梗塞(こうそく)で死亡する人は年間3万人を超える。60代以上の男性が多く発症することから「男性の病気」というイメージが強いが、さまざまな統計データをひもとくと、女性の死亡率は男性のほぼ2倍であることが判明した。性別による大きな差は何が原因なのか。医療の現場から探った。 社会のさまざまな場面にある性差を、データを基に検証するシリーズ「見過ごされてきた性差。女性の急性心筋梗塞 歌手・川中美幸さんの母の場合はこちら。 8月、仙台市青葉区の東北大星陵キャンパス。研究室の大型ディスプレーは、2の折れ線グラフを表示していた。ピンク色は女性、青色が男性。ピンクの折れ線は常に青より高い位置にあった。 グラフは、急性心筋梗塞のため宮城県内の病院に入院した患者の死亡率で、30年間の推移を男女別に示していた。この間、研究と治療に当たってきた

    見過ごされてきた性差:心筋梗塞の死亡率「こんなに違うのか」 女性が倍の理由とは | 毎日新聞
  • 官房長官「届けられた事実ない」 インボイス反対署名受け取り拒否 | 毎日新聞

    松野博一官房長官は27日の記者会見で、消費税のインボイス(適格請求書)制度の中止を求める団体が、集めた約50万筆の署名の受け取りを岸田文雄首相側が拒否していると主張していることについて「署名について官邸に届けられた事実はない」と述べた。その上で「首相の(衆院)議員会館の方に連絡があり、そちらに郵送されると聞いている。政…

    官房長官「届けられた事実ない」 インボイス反対署名受け取り拒否 | 毎日新聞
  • 追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..

    追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 元増田です。何度も出てきてすみません。慰謝料について、進展がありまして… これ最後にします。2023/9/27 おはようございます。連日うるさくしてしまいすみません。 皆さまからのお叱りの言葉、重く受け止めています。 25日夜に男性に話をしました。 26日の朝に、事の経緯を親に伝えました。 今の相手の人と夫婦としてコミュニケーションをとることが出来ないこと、(性行為したくないということですね) それを昨日相手に伝えて、今こういう状況になってるということ。 両親に、子供過ぎる、浅はかだ。嫌ならどうして婚約したんだと叱られ呆れられました。もっともだと思います。 その後母から、23歳の娘と良く話し合いをせず見合いを進めたことを謝られました。 お父さんの上司だし断りずらかったよねごめんねと言われて自分の不甲斐なさ、愚かさに泣

    追記)9/29 無事婚約破棄になりました。慰謝料等は発生しませんでした。 ..
    mini3mini3
    mini3mini3 2023/09/27
    「二人での食事の時に、子供はあなたが産みたいなら一人くらいどうぞと間違いなく言われた(相手の親にさすがにこのことは言いませんが)」うわーこれそもそも相手の男性の「どうしても子供が欲しい」が嘘ってこと?
  • 粉瘤の手術をすることになったイェイイェイウォウウォウ

    YouTubeで定期的に粉瘤の手術の動画を見るくらいに 粉瘤のことが好きになってたんだけど このたび自分に粉瘤ができて、来週手術することになったぜイェイイェイウォウウォウ 自分は粉瘤をしばらく放置してたんだけど、YouTubeには「どうしてここまで放置したの」って突っ込みたくなるくらい大きな粉瘤の手術動画があがってる その気持ちがわかった。手術ってなんとなく痛くて怖い想像しちゃうし病院に行くのが面倒くさい でも、私手術日が決定してからワクワクしている。粉瘤って臭いらしいけどどんな匂いなのかなとか 皮膚を切られる、縫われる感じはどんなのかなとか あとから摘出された粉瘤を見るのが楽しみだなーとか 粉瘤って袋をとらなくちゃいけないからある程度時間がかかるんだけどどんな手術になるのか楽しみ 私は出産を二回経験していて、おまたを切ったり縫われたりするのは痛かったしいやだったけど粉瘤の手術はワクワクし

    粉瘤の手術をすることになったイェイイェイウォウウォウ
  • ガチで痩せたいんだがどうすればいい?

    40歳、身長170cmなんだけど最近80kgが見えるくらいにまで太ってきてしまって、流石に身体が重いので減らしたい 毎日往復25km自転車通勤してても体重が全然減らなかったから、う量が多すぎるんだとは思う 7:30 朝 納豆ごはんと牛乳 12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物と油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ) 14:00 カフェラテやエナドリなど糖分とカフェイン 17:00 おやつ 菓子パンとか 21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米 23:00 おやつ スナック菓子 深夜のスナック菓子は毎日ではないが、細かい作業してるとながらいしてしまう これは真っ先にやめるべきだな あと、夕方に腹が減ってパンをってしまうのもやめたい でもこの辺はストレス解消と言うか精神安定剤になってるからなかなかやめられないんだよな〜 あと家では白米を大盛りでってしまうので、これ

    ガチで痩せたいんだがどうすればいい?
  • なぜイギリス人は食器洗いの時、洗剤を付けた後すすがないの?「すすぐとめっちゃ怒られた」

    まつもと(な) @FintaPazza 緯度54 00N経度2 00Wに位置する某国首都在住。大学教員、研究者、音楽レスナー、ごくたま~に演奏家、国際・学際・音楽関係イヴェントコーディネーターと色々やっております。 まつもと(な) @FintaPazza 「なぜイギリス人は事後の器を洗剤ついたまますすが無いのか」問題。ウチも姻戚全員すすがない。しかし私が夫と結婚したのはヤツが姻戚全員を敵に回してでも「器は洗剤つけたあとすすぐ」というイギリス人には稀な存在だったからだ! 2023-09-25 18:37:02

    なぜイギリス人は食器洗いの時、洗剤を付けた後すすがないの?「すすぐとめっちゃ怒られた」