2019年10月27日のブックマーク (3件)

  • 楽天イーグルス感謝祭購入品リスト。洗面所に扇風機を付けたい! - くうかんしんぷるライフ

    こんにちは、くうかです! 楽天イーグルス感謝祭が始まってますね! 今回は必要な物が出てきてるので参戦するつもりです。 我が家で、日常の困ったを解決するアイテムを買う予定。 楽天イーグルス感謝祭購入品リスト クリップ扇風機 自転車の空気入れ LEDシーリングライト スマホケース 最近楽天で購入した物 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 大容量リュック 最後に 楽天イーグルス感謝祭購入品リスト クリップ扇風機 現在の暮らしの悩みの一つ、夫のタオルが速攻で臭くなる問題(; ・`д・´) 入浴後に体を拭いたタオルは洗面所に干して、翌日洗濯します。 毎日洗濯しているのに、夫のタオルだけが速攻で臭うようになります…。 皆よりタオルがびしょびしょだからです。 タオルを長持ちさせるためには、やはりさっさと乾かす必要があります。 そのために洗面所に扇風機を付けた方がいいのかな…と思いました。 1

    楽天イーグルス感謝祭購入品リスト。洗面所に扇風機を付けたい! - くうかんしんぷるライフ
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/10/27
    え!?リュック&リュックなの!?そうなの!?
  • 【保育士試験】児童(子ども)家庭福祉を3回受験してやっと合格。満点取った6つの勉強法 - 世界はこんな色をしてたのか。

    ごきげんよう。 ドヤ感満載のサムネでお送りしております、桜こと、桜田子です。 2018年後期試験から保育士試験を独学で挑戦しています。 ▼意外と厳しい受験資格は無いんですよ www.clayhand.online 筆記は全9科目を合格する必要があり、合格科目は3年引き継げます。 私の経過としては以下の通り。 2018年後期 6科目合格。児童家庭福祉、教育原理&社会的養護(ニコイチ)不合格 ※このとき、児童家庭福祉はテキストだけ勉強してちゃダメなんだど気付く。 www.clayhand.online 2019年前期 6科目引継ぎ合格+2科目追加合格。児童家庭福祉不合格。 ※このとき、児童家庭福祉はもはや新しいことからしか出題されないと気付く。 ※児童家庭福祉の勉強により社会的養護の得点ができたことから、「社会福祉」「社会的養護」も合わせて勉強する必要があるのだと知る。 www.clayh

    【保育士試験】児童(子ども)家庭福祉を3回受験してやっと合格。満点取った6つの勉強法 - 世界はこんな色をしてたのか。
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/10/27
    一見接点のなさそうなことも自分の置き換えてみる、想像してみる。住んでる自治体のHPを読む。これ他のいろんな場面でも役立ちそう!
  • 楽しみをくっつけて乗り越える - ママンの書斎から

    この間、久々にママ友さんとランチに行ってきました。 きっかけは気の重い学校行事 楽しみをくっつけて乗り越える この勝負の秋を乗り越えたら きっかけは気の重い学校行事 子ども達が中高生となった今、幼稚園、小学校だった頃のように、頻繁にママ友さんとランチに行くなんてことは、ほぼ無くなりました。 良いお付き合いが続いているママ友さんでも、みんな、お仕事や介護などで、なかなか自由にならないお年頃なのですσ(^_^;)。 そんな中、今回は、息子と同じ高校に通うママ友さん(中学校から一緒)から、 「ねぇ、ママンさん、今度の高校のPTAの日に、ランチしない?」 と誘っていただきました。 正直、PTAには出席することにしていたものの、お化粧して、きれいめな服を着て、運転して、真面目で難しいお話を聞いてくるというのは、いささか面倒にも感じ、ちょっと憂になっていたんですよねσ(^_^;)。 だから、ママ友さ

    楽しみをくっつけて乗り越える - ママンの書斎から
    minimal-uuu
    minimal-uuu 2019/10/27
    子供への適度なご褒美があるといいなって思います!自分にも当てはめて、楽しみを見つけてがんばればいいのですね!♪♪ とってもいいお話をありがとう♪♪