ブックマーク / techable.jp (2)

  • 日本発!複数のカードと仮想通貨を一括管理するスマートウォレット「OraSaifu」 | Techable(テッカブル)

    キャッシュレス化が著しい昨今。まさに「次世代の財布」と呼ぶべき製品が、日から登場した。 それがこの記事で紹介する「Orasaifu」である。クレジットカード、デビットカード、そして多銘柄に渡る仮想通貨までもを一括管理し、決済にも活用できるスマートウォレットだ。誰しもがポケットの中にスマホを入れるようになったが、このOrasaifuが現代人の常識として定着する可能性もあるかもしれない。・NFCカードを複数枚登録4インチのスクリーンを持つOrasaifu。NFC接触を使って、この製品に手持ちのクレジットカードを次々と登録することができる。 そして決済の時は、必要に応じてOrasaifuに取り込んだカードを画面上で選択し、NFC接触。これで複数枚のクレジットカードを使いこなすというわけだが、もちろんクレジットカードでなくともNFC機能のあるカードであれば何でも取り込んでしまう。 Orasaif

    日本発!複数のカードと仮想通貨を一括管理するスマートウォレット「OraSaifu」 | Techable(テッカブル)
    minnano-shinri
    minnano-shinri 2018/08/13
    財布自体がデジタルになる時代がそこまできてる。
  • カメラをかざして情報収集できるGoogle Lensのアプリがリリース | Techable(テッカブル)

    読者の中にはすでにGoogle Lensを使っている、という人もいるだろう。人工知能AI)を活用していて、カメラを向けると被写体に関する情報を表示したり、その内容を端末に取り込んだりできるという魔法のような機能だ。 これまでGoogleフォトの中でのみ利用が可能だったが、このほど独立したアプリがGoogle Playでリリースされた。 ・Android 6.0以上で利用可 アプリが使える機種は明らかになっていないものの、Sony MobileやLG、Motorola、Nokiaといったメーカーの製品で、OSがMarshmallow以上の端末で利用できるとのこと。 これまでAndroid携帯ではごく一部の機種に限定されていたため、より多くのひとがアクセスできるようになるはずだ。 ・アシスタントにもなる アプリとしてリリースされたからといって新機能が加わっているわけではない。ただ、もともとが

    カメラをかざして情報収集できるGoogle Lensのアプリがリリース | Techable(テッカブル)
    minnano-shinri
    minnano-shinri 2018/06/10
    アンドロイドユーザーは確認してみて! よく使うgoogle検索だけど、画像をとって情報を検索できるアプリが発表されてるよ🍀
  • 1