2014年10月29日のブックマーク (4件)

  • ロシアでギリギリすぎる「おっぱいトラック」が街を走行 1日500件の交通事故を引き起こす

    ロシア・モスクワの街に女性の胸を大々的にプリントした「おっぱいトラック」が登場。男性ドライバーが思わず見とれた結果、1日で500件を超える交通事故が発生して騒ぎになっています。 トラックの側面に大変ご立派な女性のおっぱいをプリントし、乳首の部分を広告文で隠したもの。約30台がロシアの路上を走行しました。この見えそうで見えない絶妙なデザインが男性ドライバーの注目を集めすぎてしまい、よそ見運転が続出。1日で517件もの交通事故を引き起こしてしまいました。 ギリギリトラックが街を爆走 男性ドライバーが次々と交通事故を起こしました いろいろな意味で効果が絶大すぎたこの広告トラックは、警察によってすべて走行禁止に。広告を掲載した広告代理店は事故の損害の一部を補償すると発表しています。 (たろちん) 関連記事 「DJおっぱい」がTENGA協賛のハロウィンパーティーに参戦決定 俺らの股間がフロアでアゲア

    ロシアでギリギリすぎる「おっぱいトラック」が街を走行 1日500件の交通事故を引き起こす
    mino927
    mino927 2014/10/29
    ギリギリではない。俺には見える!
  • 「こちら911のオペレーターです」 女性「ピザを頼みたいのですが・・・」 → 悪戯に思えたこの通報が意外な結末に : はちま起稿

    通報の始まりは「ピザの宅配のお願い」だった。 この、場違いな「緊急通報」が意外な結末を迎えた。 緊急通報オペレーター 「こちら911です。緊急事態はどこで発生しましたか?」 通報者 「メインストリートの123番地です」 オペレーター 「わかりました、何が起きたのですか?」 通報者「ピザの宅配をお願いします」 オペレーター 「えっと、、、奥さん、あなたが電話しているのは911ですよ?OK?」 通報者 「勿論わかっています。Lサイズのぺパロにピザをお願いできますか?」 オペレーター 「もう一度お尋ねしますが『緊急通報911』にかけてることはわかっていますよね?」 通報者「わかっています。到着までどのくらいかかりますか?」 オペレーター 「もしかしてそちらでなにか緊急事態が起きてるのですか?」 通報者 「はい、そうです」 オペレーター 「正確な話が出来ないのはそこに誰かがいるからなのですか? 通

    「こちら911のオペレーターです」 女性「ピザを頼みたいのですが・・・」 → 悪戯に思えたこの通報が意外な結末に : はちま起稿
    mino927
    mino927 2014/10/29
    そう意外でもない結末だったが、オペレーターはナイス対応。声の様子がおかしかったのかな。
  • おの持って向かってきた男に警察官が発砲 NHKニュース

    29日朝、愛知県東海市で、おのを持って向かってきた男に警察官が拳銃を発砲して、男の足に当たりました。 命に別状はないということで、警察は公務執行妨害などの疑いで逮捕して詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと、29日午前6時前、愛知県東海市の横須賀交番で大きな音がしたため、中にいた警察官2人が外に出たところ、止めてあったパトロールカーのフロントガラスが割れていました。 近くにおのを持った男がいたことから、職務質問しようとしたところ、突然振り上げたため、21歳の男性巡査が拳銃を空に向けて2発発砲しました。 さらに、男がオートバイに乗って向かってきたため、1発を発砲したところ男の足に当たったということです。 男はそのままオートバイで逃走しましたが、500メートルほど離れたところで警察に取り押さえられ、公務執行妨害と器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは東海市に住む68歳の無職

    mino927
    mino927 2014/10/29
    いい腕してるな。
  • 私はロリコンである

    私はロリコンである。子供が好きだ。発達途中のあの体躯がたまらない。私は男で異性愛者だが、男の子も女の子も好きだ。 さて、足立区に「ギャラクシティ」と呼ばれる公民館があるのをご存じだろうか。 http://www.galaxcity.jp/ 足立区こども未来創造館と西新井文化ホールとの複合施設で、近年、博物館設計の雄「丹青社」のプロデュースによりリニューアルされた。 ここの企画がすごかった。 企画段階から子どもをかなりの部分で参画させている。 子どもの描いたデザインが施設の壁を彩ったり、子どもたちが作った文字フォントが今でもパンフレットなどで使用されている。 施設が出来る前から、内部の遊具などを出張設置して子どもの目をひいたりなどもしていた。 つまり、子ども目線で、子どもも実質的に施設をつくる大人も一緒に成長していける施設設計を果たしたのだ。 現在でも「つくる」「あじわう」「しる・まなぶ」「

    私はロリコンである
    mino927
    mino927 2014/10/29
    タイトルが良くない