タグ

2015年8月7日のブックマーク (2件)

  • コマンドラインでの利用

    Windowsでの環境設定 Windows版のInkscape (inkscape.exe) にはコンソールへの出力機能がないため、コマンドラインで利用するためにラッパーの inkscape.com が同梱されています。以前のバージョンではコマンドラインで利用するためにはコンソール版のInkscapeを自分でコンパイルする必要がありましたが、現在はその必要はありません。 Windows上でコマンドラインで利用するには、システム環境変数にInkscapeのpathを追加する必要があります。システム環境変数の設定方法はWindowsのバージョンによって若干異なります。Windows 7の場合、次のように設定します。 スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」に「システム環境」と入力し、「システム環境変数の編集」を起動。 「環境変数」ボタンをクリック。 「システム環境変数」の中の「Path

    コマンドラインでの利用
    minodisk
    minodisk 2015/08/07
    オプション
  • ES6 In Your Gulp Tasks

    Gulp recently implemented ES6 within gulpfiles and I'm kinda in love. All you have to do get started is: Upgrade your local and global Gulp installations to 3.9.0 (npm upgrade gulp && npm upgrade -g gulp) Add babel to package.json (npm install -D babel) Rename your gulpfile to "gulpfile.babel.js" You're done! Start writing ES6 in your Gulp configuration An example is below.

    minodisk
    minodisk 2015/08/07
    gulfileをes6で書くにはファイル名を gulpfile.bable.js にする