タグ

ブックマーク / novance.seesaa.net (6)

  • 鳥の指が恐竜の指と同じと研究結果が出た

    最近は鳥は恐竜から進化したと言う説が有力になっています。 ただ指の種類が恐竜と鳥では違うと言う反論があったそうですが、その指の種類が同じだと言う研究結果が出たようです。 東北大学の田村宏治教授らがまとめたもので、 鳥の翼の指は、鳥類が卵の中で親指と小指が退化するように見えるので人差し指と中指と薬指だと思われてきました。 ところが今回の研究で遺伝子の働きと指の成長の関係を分析し、鳥の翼の指は親指、人差し指、中指だという研究結果がでたそうです。 つまり鳥と恐竜の指は同じという事になります。鳥の翼「3指」恐竜と同じ…東北大教授ら解明 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110210-OYT1T01159.htm 鳥類の翼にある3の指は、肉恐竜と同じく「親指、人さし指、中指」であるとする研究成果を、東北大学の田村宏治教授らがまとめた。 鳥は恐竜から

    鳥の指が恐竜の指と同じと研究結果が出た
  • ベンツの燃料電池車が世界一周に出発

    ドイツのダイムラー社が創業125周年を記念して燃料電池車で世界一周の旅を始めました。 燃料電池車と言うのは電気を貯めておくって意味の電池ではなくて、燃料を貯めておいて、その燃料で電気を起こして走る車です。 たいていは水素を燃料として、水素と酸素から内燃機関の燃焼じゃなく化学反応で発電します。 この車はダイムラー社のメルセデス・ベンツ 「BクラスF-CELL(Fセル)」です。 1年前の2009年12月にレスポンスにベンツの燃料電池車の量産バージョン発表のニュースがありますけど、その車種ですね。 メルセデスベンツ、燃料電池車の量産バージョン正式発表 BクラスF-CELLは、AクラスベースのF-CELLに対して、約40%小型化した燃料電池スタックを搭載。低温始動性の改良にも取り組み、マイナス 25度の状態でもシステムを始動できる。モーターの出力は約30%高められており、最大出力136ps、最大ト

    ベンツの燃料電池車が世界一周に出発
  • ソユーズで民間人宇宙旅行を再開

    ロシアの宇宙船ソユーズで民間人が国際宇宙ステーションに行く事が出来る宇宙旅行が2013年から再開されるそうです。 問題は宇宙旅行の金額ですが、まだ旅行代金は明らかになっていません。 ただ2007年にアメリカのチャールズ・シモニー氏が支払った3500万ドルよりはかなり高くなるそうです。 3500万ドルは日円で約28億9000万円。 わちゃー・・・とてもとても普通の人にはムリな金額です。 でもすでに興味を示している人は何人もいるんだそうです。 世の中お金持ちはいるもんですね。 ソユーズと言えば秋山さんが日人で始めて商業宇宙飛行を利用した人になった時に乗ってたのが宇宙船ソユーズTM-11でした。 あの時はソビエトの宇宙ステーション・ミールへの訪問でした。 あれはTBSがソビエト連邦の宇宙総局とミール訪問に関する協定を調印したものでしたが、完全に民間人が自腹でお金を出して宇宙旅行に行くって言う

    ソユーズで民間人宇宙旅行を再開
  • エイズ治療薬市場が拡大

    エイズの治療薬がいま一大ビジネスになろうとしているそうです。 一時は日でもかなり騒がれたエイズですが、最近はなんだか忘れられた感があります。 しかし世界でも、もちろん日でもエイズ患者は増え続けています。 そんな中でエイズの治療薬の方も開発が進んでいます。 抗レトロウイルス薬の売上は日アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・イタリア・スペインの7カ国だけでも118億ドルに達し成長率は年10%にもなるのだそうです。 当然先進国だけでなくHIVの感染者の多い途上国でも売上が急増しています。 これはエイズ・HIV関連薬品の価格が大幅に下落したからで、製薬会社が良心から下げたのではなくジェネリック医薬品の普及で低価格販売を余儀なくされたことによる戦略変更からだそう。 現在抗HIV薬の市場をめぐるシェア争いは激化していて市場はさらに拡大しそうです。 ただ抗HIV薬の治療は現在でも完治・治癒は難し

    エイズ治療薬市場が拡大
  • ノバンス雑記

    最近は鳥は恐竜から進化したと言う説が有力になっています。 ただ指の種類が恐竜と鳥では違うと言う反論があったそうですが、その指の種類が同じだと言う研究結果が出たようです。 東北大学の田村宏治教授らがまとめたもので、 鳥の翼の指は、鳥類が卵の中で親指と小指が退化するように見えるので人差し指と中指と薬指だと思われてきました。 ところが今回の研究で遺伝子の働きと指の成長の関係を分析し、鳥の翼の指は親指、人差し指、中指だという研究結果がでたそうです。 つまり鳥と恐竜の指は同じという事になります。続きを読む

    ノバンス雑記
  • ロボットスーツが実用化

    東京農工大大学院の遠山茂樹教授らの研究チームが開発したロボットスーツの実証実験が山梨県甲州市のぶどう園で行われました。 なぜぶどう園かと言えばこのロボットスーツがぶどうの管理・収穫作業を補助するロボットスーツだから。 両膝にバネが装着されて作業中の屈伸運動を補助したり上げた腕を任意の位置で固定できるようになっているとか。 重量は12キロで定価50万円、来春の一般販売を目指します。 定価50万円と来春一般販売というのが驚きました。 安い!あと一般販売が来春とは早い! この手のものは実験や開発はいろいろとされていてニュースなどで聞きますが、実用化はまだまだ先だと思ってました。 しかも価格はどうしても大量生産する物ではないので、安くても数百万単位だと。 それがすでに一般販売用で50万とは。 もちろんSF映画で出てくるようなロボットスーツやパワーローダーのようなものはまだまだ先でしょうが、限定され

    ロボットスーツが実用化
  • 1