ブックマーク / dailyportalz.jp (173)

  • あの電動一輪車に乗りたい!自作してみた(ただし人力) :: デイリーポータルZ

    あのホンダが一輪車?!と最初は半信半疑だった。実際どんなものかは各自検索していただくことにして(と言ってもほとんどの方は目にしたことがあると思うが)、体重移動を感知して倒れず滑らかに、かつ自由自在、縦横に移動する電動一輪車の様子は、静かながらもなかなかに衝撃的だった。 むう・・・乗りたい。乗りたいね、乗りたいわ。そして、欲しい。どこで使うかわかんないけど欲しい。先のモーターショーには出品されたようだが、当分は具体的な商品化の予定はないという。じゃとりあえず買えなくていいけど、試乗はしてみたい。だがこれも、すぐにはその機会もなさそうだ。 なら自分で作って、乗った気になろう。 (乙幡 啓子) どう見ても人が“乗る”ことを考えてない こういうものを作るとなれば、素材は発泡スチロールがいいだろう。件の電動一輪車「U3-X」の実際の大きさは315mm×160mm×650mmと非常にコンパクトだそうだ

    minony
    minony 2009/11/04
  • その辺の石で石焼きイモを作る(石が爆発する!) :: デイリーポータルZ

    その辺の石が爆発するらしい さて、石焼きイモを自力で作るにあたって、ネットであれこれ調べてみたところ、二つの重要なことがわかった。 その辺の石で石焼きイモを作ると石が爆発する可能性がある 石焼きイモを作る専用の石が売っている(2,000円くらい) 爆発!確かにありえる話だと思った。たぶん、その辺の石は中身が均質でないのだと思う。だから熱を加えるとそれぞれの材質の膨張率が違うために、爆発ということが起きるのだ。たぶんだけれど、絶対そうだと思う。 しかし、「石焼きイモ専用の石」を購入するという選択肢は僕の頭にはなかった。石焼きイモは大好きだけれども、そのために何か新しい道具を購入しなくてはいけないというのも、シャクだと思ったのだ。だって、石だろ!と思う。石の調達のために川原に向かった。 爆発しなさそうな石はどれだ

    minony
    minony 2009/11/03
  • 反射材でファッションショー :: デイリーポータルZ

    「交通安全協会が毎年ファッションショーを開催している。」そうだ。お、なんだそれは。 それだけで指が動くというものだが、まだある。「しかも反射材でファッションショーをしている。」さあ、どうだろう。 オーレオレオレオレー♪心のJリーグが今開幕したのではないだろうか。 なぜだ。あんなピッカリしたものでなぜファッションショーなんだ。どんなことになってるのかぜひ見たい。見たいと思ったら池袋に。毎年10月後半の池袋で見られるのだ。 (text by大北 栄人) ピーポくんは声が高かった 会場に着くと報道陣がたくさんいた。なんだと思ったら高橋克典が壇上に上がっていた。 警視庁のマスコット・ピーポくんもいる。そして喋っている。影アナというのか、ピーポくんの声も会場で生で流れていた。 ここで初めて知ったが、ピーポくんの声はおどろくほど高い。イルカが喋っているのかと思うほど高い。 しかし今考えるとピーポくん

    minony
    minony 2009/11/03
  • 忍者飯を作ろう! :: デイリーポータルZ

    忍者は何時間、場合によっては何日も、補給を受けることもなくその場に留まり偵察活動を行うことがあります。そして、いざと言うときには迅速に行動しなくてはならないので、十分なエネルギー補給が必要です。 そんな忍者が考え出した物が兵糧丸(ひょうろうがん)という携帯保存。戦に向かう武士などもこれを持って行ったそうです。 なんでも、1つべれば一日他になにもべなくても大丈夫なのだとか。それは便利。作ってみましょう。 (馬場 吉成) 材料は色々あるようです 兵糧丸の作り方を調べると使用する材料が色々出てきます。米、蕎麦、大豆、キビなどの穀物や豆を粉にした物。更に鰹節、梅肉、松の実、すり胡麻、煮て干した野菜の粉末、干し魚の粉末、蜂蜜、甘草等々。 基的には、その土地で入手出来る栄養価の高い材を穀物や豆の粉と混ぜ合わせて作られています。大体どの作り方にも書かれているのが米粉、蕎麦粉、鰹節、梅肉なので今

    minony
    minony 2009/11/02
  • ねっとりVSほっくりスイートポテト :: デイリーポータルZ

    やーきいも! やーきいも! 10月の初旬はまだ遠くから聞こえてきたコールの声が、時がたつに連れて徐々に大きくなってきた。 やーきいも! やーきいも! そして11月。暦の上での冬のはじまり、立冬を目前として、私の耳にはもはやがなりのようにそのコールの大きさが増している。 やーきいも! やーきいも! 焼き芋、シーズンインである。 さて以前から、焼き芋というと皮近くのじゅわっとしてねっとりした部分と、中心部のほっくりした部分についてなんとなく思うところがあった。ひとつの芋なのに、だいぶ感や味が違う。分解して別々にスイートポテトをつくれば、全く別の味のお菓子ができるのではないか。 (text by 古賀及子) 焼き芋の、層 品種や焼き方にもよるとは思うが、焼き芋には層がある。皮に近い部分が茶色がかった黄色で蜜を感じさせるねっとり部分、中心部が黄色くほくほくした部分だ。 AとBでは、味も感もかな

    minony
    minony 2009/11/02
  • 自動ドアのプレートあれこれ :: デイリーポータルZ

    僕が人生で一番最初に接した「未来」は自動車でもテレビでもなく、自動ドアだったのではないだろうか。 手動でも大きな問題がないものを、わざわざモーターで動かすというところに未来を感じる。 自動ドアは、最新のテクノロジーではないが、我々に接する機会の多い「便利な未来」だ。 (工藤 考浩) プレートに注目 そんな自動ドアでも、今回は自動であることを表示する部分に注目してみた。 通常のドアであれば取っ手のある部分に貼ってある「自動ドア」というプレートである。 街でよく見かけるものだが、いったいどれくらいの種類があるのだろうか。

    minony
    minony 2009/11/01
  • ごくつぶしマシーン :: デイリーポータルZ

    季節は秋になり、今年も残すところあと2カ月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は9月に大学という巣を離れ、行くあてもなくさまよっています。さまよっているというのは比喩で、基的には家にいます。こういう状態を俗に「ごくつぶし」と呼ぶのでしょう。 「ごくつぶし」とは、漢字で「穀潰し」と書くわけで、つまり穀類を潰す作業を専らに行う人の事を指す名詞です。しかし、現代っ子な僕にとっては穀類を潰すのもめんどくさい! というわけで「ごくつぶしマシーン」を作ろうと思うのです。 (藤原 浩一)

    minony
    minony 2009/10/31
  • すごすぎる日本酒フェス@広島(後編) :: デイリーポータルZ

    (前回のあらすじ)広島・西条で行われた、日最大級の日酒フェス「酒まつり」に乗り込んだ、ライター大塚と友人F。町全体をあげての祭り、という規模に驚きながら、900種類の日酒が試飲出来るコーナーにて飲みまくり、ハイテンションに。そのまま酒蔵めぐりに向うのだった…(→前編はコチラ)。 (大塚 幸代)

    minony
    minony 2009/10/31
  • 秋のプールで情緒を感じたい :: デイリーポータルZ

    秋だ。 少し前まで毎日汗でベトベトする日々を送っていたと思ったら、冷たい風が枯葉を舞い上げる秋になっていた。僕は冷え性なので自宅ではもう毛糸の下を履いている。どこか人肌恋しく、なにか胸がキュンとする情緒を感じる季節でもある。 先日秋の海に行ったら、その情緒をこれ以上にないくらいに感じた。この情緒を秋のプールでは感じることはできないだろうか。夏場は泳ぐという意味では両者共通しているのだからプールでも情緒を感じるはずだ。 ということで、秋のプールに情緒を感じに出かけることにした。 (地主 恵亮) 秋の海には情緒がある 先日、秋の海に行った。その海には夏にも行ったのだけれど、その時は浜辺のほぼすべてに水着を着た人たちがいて、ビーチボールが宙を舞い、海の家があり、そこからは陽気な夏らしい曲が流れたいた。しかし、秋になった今、その海はとても静かだった。

    minony
    minony 2009/10/31
  • 緑色の砂浜を探して :: デイリーポータルZ

    長崎に、緑色の砂浜がある。という情報を読者のかたからメールで教えて頂いた。それは興味深い!と、さっそくネットで検索。が、出てくるのはハワイにあるグリーン・サンド・ビーチ(green sand beach)ばかりで、長崎の緑色の砂浜については何も出てこなかった。 “ネットにない情報ほどそれをネットに上げることに意味がある”の法則によりさっそく探しに出かけたところ、けっこう身近なところにそれはあった。という話をかみさんにしたら 「ええ~っ、今頃気付いたの?!」 と言われた。 (T・斎藤) 私が何度も行ってた海水浴場が緑色 緑色の砂浜は、メールによると長崎は三和町にあるという。が、正確な場所は書いてない。なのでまずは町役場(正確には長崎市の行政センター)に電話で尋ねてみた。すると、 「タケローが緑ですね。」 との返答。 あれ?タケロー(岳路)海岸だったら、私が何度も行ったことがあるところだけど、

    minony
    minony 2009/10/30
  • 23区滝めぐりで音姫を作る :: デイリーポータルZ

    トイレの消音器。TOTOの商品名でいえば音姫。トイレの音がごまかせるうえに水道代の節約にもなるというすばらしい商品である。 携帯電話に音姫機能を付けてどこのトイレでも使えるようにするのはどうだろう。電話機自体に機能を付けなくても水が流れる音を着メロにすればいいのか。使いたいときに誰かに電話をしてもらうのだ。 まずは水が流れる音を録ってくるところから始めよう。どうせならダイナミックに滝の音がいい。 (林 雄司) 23区の滝にしました だが滝は遠い。奥多摩や群馬の滝を調べてみたが最寄りの駅やバス停から30分から1時間はかかる。滝は駅前にはないのだ。確かに降りたら目の前が滝、という駅を見たことがない(むかしの人が考えた世界の果てみたいだ)。 さらに調べてみると東京23区内にも滝があることが分かった。今回のターゲットはそこにしよう。東京23区の滝という意外性プラス音姫着メロという実用性。記事として

    minony
    minony 2009/10/30
  • 「俺ら東京さ行ぐだ」で田舎にないものは東京にあるか :: デイリーポータルZ

    味噌汁に豆腐を入れない人はいても、地方から上京するとき吉幾三氏の「俺ら東京さ行ぐだ」を 口ずさまない人はいまい。 僕ももれなく口ずさんでやって来た者だ。しかし吉幾三氏が曲の中で田舎には無い無い言ってたものが、 東京には全部あるあるなのかと聞かれると「まぁ、あるんじゃないの」としか答えられない。 だってそんなこと意識しないから。 これではいけない。東京にはあるよ!と自信を持って言えるためにも、 「俺ら東京さ行ぐだ」の歌詞にある田舎に無いものが東京にはちゃんとあるのか探してみよう。 (小柳 健次郎) まず「俺ら東京さ行ぐだ」をどこかで聞いてください 「俺ら東京さ行ぐだ」を知らないかもしれないヤングのために説明すると、 1984年に吉幾三氏が作詞・作曲した歌謡曲で、 その内容は「田舎にはなにもないから東京に行きたいね」といった 都会への憧れを歌った曲である。 今回はこの曲中に出てくる「田舎には無

    minony
    minony 2009/10/29
  • 牛も卵もたい焼きに :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    minony
    minony 2009/10/29
  • カジカ酒を飲みたい :: デイリーポータルZ

    友人からカジカ酒というものの存在を聞いた。カジカとは清流に住むハゼみたいな魚で、金沢ではゴリと呼ばれる小さな高級魚だ。 こいつを素焼きにして、熱燗を注いだものがカジカ酒で、これがめっぽううまいという話なのだ。 カジカ(鰍)は魚偏に秋と書くくらいなので、ちょうど今の時期が旬。たまたま栃木に行く用事ができたので、カジカ釣りの名所である鬼怒川へ行き、カジカを釣って、カジカ酒とやらを味わってみることにした。 (玉置 豊) カジカを釣るため鬼怒川にやってきた やってきたのは栃木県を流れる鬼怒川の、石がごろごろと転がっているエリア。この日は平日にもかかわらず、朝からカジカ狙いの釣り人が数名竿を出していた。 今までカジカという魚を釣ったことがないのだが、(長くなるので書かないけれど、数日前に別の場所でやってみたが一匹も釣れなかった)、ウチダザリガニを釣りにいった時と違って、同じ魚を狙っている釣り人が周り

    minony
    minony 2009/10/27
  • 「こんな俺でもUMAのモデルに」ジェネレーター :: デイリーポータルZ

    「毛皮着て雪山を歩いてたら雪男と間違えられた!」「間違えて買ったサイズの大きなを履いて歩いていたらビッグフットと間違えられた!」そんなふうにUMA(未確認生物)と間違えられた経験、誰でもありますよね。 …えっ、ないの!? 大丈夫、そんなあなたのために今日はちょっとしたジェネレーターを用意しました。 (text by 石川 大樹) UMAに間違えられるジェネレーターです 人魚は、昔の人がジュゴンを見間違えたことから生まれたといいます。あなただっていつ何時、そそっかしい人に見間違えられて、UMAの生みの親になってしまってもおかしくないのです。 じゃあ今すぐやったろうじゃないか、というのがこのジェネレーター。いくつかの質問に答えるだけで、「あなたが正体のUMA」が勝手にできてしまうのです。やった、インターネット超便利! それではさっそく、下の質問にお答えください。質問は全部で7問です。

    minony
    minony 2009/10/27
  • 農産物直売所でハイテンション :: デイリーポータルZ

    知らない町に出かけたとき、道沿いに見かけるとつい立ち寄ってしまう場所がある。農産物直売所だ。 普通のスーパーの野菜売場が特別好きだというわけではない。それでも、農産物直売所と聞くとなぜだか入ってみたくなる。それはきっと、直売所には独特の魅力があるからだと思う。 そう言えば農産物直売所に入ると、いつも気分が高揚する。他のお客さんもなんとなくエキサイティングになってはいないだろうか。農産物でハイテンション。どうしてそういうことになるのか、実際の様子を見ながら考えてみたい。 (小野法師丸) ハイテンション1:知らない野菜がある 野菜という日常的で比較的地味にも思える品物を取り扱っているにも関わらず、どういうわけだかテンションが上がる農産物直売所。その謎を考えてみたいわけだが、その理由はまず扱っている品物自体に特徴があることだろう。

    minony
    minony 2009/10/26
  • サイの赤ちゃんかわいい、の謎に迫る :: デイリーポータルZ

    横浜の動物園でサイの赤ちゃんが生まれたという。 サイというとあのツノがあって体が鎧みたいにごつごつした恐竜っぽい動物だ。主に泥だらけ。 そんなハードなイメージのあるサイも、赤ちゃんの頃はやっぱりかわいいのだろうか。動物の赤ちゃんはみんなかわいい、という法則に例外が見つかるんじゃないかと思い、見に行ってきました。 結論を先に言っちゃうと、やっぱりかわいかったです。 (安藤 昌教) サイも赤ちゃんの頃はかわいいのか 横浜市にある金沢動物園で生まれたのはインドサイの赤ちゃん(名前はブンタ)。国内でのインドサイの繁殖は4例目なのだとか。サイの赤ちゃんが見られる機会は貴重なのだ。 しかしサイというとなんといっても立派なツノ、そいて分厚い皮膚だろう。このイメージからするとあまり「かわいい!」とさわぎたてる対象ではないように思う。

    minony
    minony 2009/10/24
  • 800tクレーンスペクタクル再び :: デイリーポータルZ

    このショーが行われたのは、一昨昨日の深夜、2009年10月20日のことだ。平日だ。こんなすばらしい催しは土日の昼間に行ってみんなに見てもらうべきだと思うのだが、前出の工事と同様、橋が架かる下の道路を通行止めにしなければならないため、平日の夜中に行われるのだ。もったいない。ああ、もったいない。 と思う反面、かたぎの会社員が翌日の仕事のために涙をのんであきらめなければならないなか、のこのこでかけていける自らの状況には、ちょっとした優越感がある。ああ、明日をも知れぬ自営業でよかった。 まあ、これぐらいですけど、優越感を感じることができることなんて。

    minony
    minony 2009/10/23
  • もっと気軽にミイラになりたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    minony
    minony 2009/10/22
  • 17年前のビールを飲んでみる :: デイリーポータルZ

    「サミクラウス」というビールをご存知でしょうか。 スイスドイツ語でサンタクロースという意味のこのビールは、毎年12月6日のサンタクロースの誕生日に限定販売されるそうだ。 このビールのすごいところは、アルコール14%という事と、賞味期限が実質、設けられていないこと。 「17年前のビールがあるんだけど、飲んでみますか?」 異常に物持ちの良い友人に誘われ、試飲をすることになりました。 (ほそいあや) 17年モノを飲む前に・・・ まず、普通に売っているサミクラウスを飲んでみよう。 デパ地下で700円前後。 小瓶のビールにしてはちょっと高いけれど、アルコール14%という事を考えれば妥当だと思った。

    minony
    minony 2009/10/21