タグ

PHPに関するminotanのブックマーク (258)

  • PHP用グラフライブラリ·Libchart MOONGIFT

    グラフを作成するライブラリは幾つかあるが、画像で生成するタイプは一番手軽で使い勝手も良い。サイトへの貼り付けも簡単だし、保存して別なアプリケーションで流用することもできる。 そこで問題になるのは、いかに手軽にグラフを作成するかだ。PHPをお使いならば、これを使ってみるのはどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLibchart、PHP向けのグラフ作成ライブラリだ。 Libchartが対応しているグラフは、円グラフ、棒グラフ(縦/横)、折れ線グラフとなっている。要素をひとつずつ追加していくだけで、簡単にグラフの作成ができる。 なお、そのままでは日語が文字化けするので注意したい。フォントを日語TTFに入れ替えて試したがうまくいかなかったので、もしかすると多少の変更が必要になるかも知れない。 シンプルで簡単に使いこなせるグラフライブラリ。システム開発でグラフを作成する際に備え

    PHP用グラフライブラリ·Libchart MOONGIFT
    minotan
    minotan 2007/08/18
  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成のためにも使えるPHPのライブラリ

    harukiです。 携帯サイト作成の際に使えるPHPのライブラリを知っているだけ羅列してみます。 Net_UserAgent_Mobile 基となるライブラリです。機種判定など、様々な用途に使用します。 細かい情報については、スクレイピングなどをしたりして自前で用意する必要があります。 PEAR::Mail メールの送信に使用できます。 特殊な送信の際は、Mail::factory()にsmtpで使用することになりますが、キャリアの迷惑メールの設定にも気をつける必要があります。 Mail_mime_Decomail (Y-110's Wiki) Mail_mimeと同じ使い方で、デコメール送信用にMIMEを組み立てることができるのでとても便利です。 Mail_mimeDecode 空メール・エラーメールなどを受け取って解析する際に使用します。 解析の際には、Mail_RFC822:

    minotan
    minotan 2007/08/08
  • 残り一年! PHP4からPHP5への移行:phpspot開発日誌

    残り一年! PHP4からPHP5への移行:第1回 移行前の基礎知識|gihyo.jp 2007/7/14にPHP4のメンテナンス終了日がアナウンスされ,通常のメンテナンスが2007/12/31まで,セキュリティフィックスが2008/8/8までと発表されました。残り一年! PHP4からPHP5への移行。 gihyo.jpで連載記事が開始されたようです。 セキュリティフィックスが 2008/8/8 までということで、実質あと1年ぐらいで移行しなければいけなくなる(通常メンテナンスは今年の大晦日まで ^^; ) ので、 移行がまだという方は連載を見て徐々に移行していく必要がありますね。 連載記事チェックしておきましょう。

    minotan
    minotan 2007/08/07
  • PHPカンファレンス2007:phpspot開発日誌

    PHP ユーザ会 (Japan PHP Users Group) :: メイン 日PHPユーザ会は、毎年「PHPカンファレンス」を開催しております。 PHPカンファレンス2007が今年も行われる模様。 9月1日(土)10:00-17:00(09:30開場) 18:00より懇親会を行います(希望者のみ、約2時間) 9月1日ということなので、残り約一ヶ月。 カンファレンスへの参加、懇親会の参加は事前登録が必要なので、出席の予定のある人は予め登録しましょう。

    minotan
    minotan 2007/08/07
  • MOONGIFT: » 手軽なXSS対策「HTML Purifier」:オープンソースを毎日紹介

    XSS対策は非常に煩わしい。ただHTMLタグを全て禁止すれば良いのだろうか。それはユーザビリティを著しく下げてしまうし、何よりHTMLタグ以外のスタイルシートのプロパティを使ったものも存在する。 ユーザビリティを維持しつつ、危険をなくしていきたければ、このライブラリが便利だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはHTML Purifier、HTMLを解析し、危険なコードを回避してくれるフィルターだ。 HTML PurifierはPHP4または5で動作するライブラリだ。解析元のHTMLを渡せば、クリーンナップされたHTMLが返却されてくる。ドキュメントタイプも、HTML4.01(Strict/Transitional)、XHTML1.0(Strict/Transitional)、XHTML1.1に対応している。 文字コードもUTF-8に対応しているので安心だ。日語が絡んだ余計な情報が

    MOONGIFT: » 手軽なXSS対策「HTML Purifier」:オープンソースを毎日紹介
    minotan
    minotan 2007/06/25
  • MOONGIFT: » PHPでグラフを作るなら「Image_Graph」:オープンソースを毎日紹介

    DB内に蓄えたデータは何のためにあるか。それは何らかの出力を行うためにある。HTMLなのか、メールなのか、CSVPDF…種類は様々だが、結果的にデータは出力されるために存在する。 出力形態の一つにはグラフも存在する。意外と面倒なプログラムからのグラフ出力、専用のライブラリを使って手軽に作成してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはImage_Graph、PHPでグラフを作成するPEARライブラリだ。 Image_Graphは元々、GraPHPiteというライブラリで、PEARへの登録を行う上でImage_Graphに名前が変わったようだ。公式サイトには数多くのサンプルが掲載されているのでぜひ見てみて欲しい。 直線的なものや滑らかな曲線のもの、二軸のグラフや複数の種類のグラフを重ねることもできる。また、背景は単色だけでなく画像を指定してすかして表示する事も可能だ。尚、利用には

    MOONGIFT: » PHPでグラフを作るなら「Image_Graph」:オープンソースを毎日紹介
    minotan
    minotan 2007/06/20
  • CakePHPで高速Webアプリ開発:第1回 CakePHPを使いたくなる5つの特徴|gihyo.jp … 技術評論社

    CakePHPとは CakePHPはオープンソースで開発されたPHP用のフレームワークです。Ruby on Railsの影響を強く受けており、Webアプリケーションを高速に開発するための仕掛けが随所に盛り込まれています。 PHP開発者の方で、Railsで開発してみたいけどRubyの経験がないのでなかなか行動に移せない方などはとくにCakePHPを試してみてほしいと思います。Railsの考え方を肌で理解しつつ、PHPでWebアプリケーションを高速開発するための選択肢を手に入れることになるでしょう。 CakePHP 家サイト(英語)(左図⁠)⁠。 フォーラム - CakePHP Users in Japan(右図) そのほか、CakePHP プログラマーズ リファレンスガイドも参考になる CakePHPを使いたくなる5つの特徴 まずは皆さんにCakePHPに興味を持っていただくため、フレーム

    CakePHPで高速Webアプリ開発:第1回 CakePHPを使いたくなる5つの特徴|gihyo.jp … 技術評論社
    minotan
    minotan 2007/06/19
  • Smarty レイアウトテンプレート

    こんにちは。先日入社しましたmiyakeと申します。新入りです。 今日はSmartyでRuby on Rails的なレイアウトテンプレート機能を実現するTipsをご紹介します。 まず、そもそもRailsのレイアウトテンプレートとはどんな物なのか、簡単に解説します。 Smartyに限らず、何らかのテンプレートエンジンでページを出力する場合、ヘッダやフッタといった共通部分を別ファイルに切り分けるというのはよくあるアプローチです。 この場合、そのページのテンプレートファイルに加えて、ヘッダとフッタのテンプレートを別途用意します。 これに対して、レイアウトテンプレートはそのページのテンプレートと「土台になるテンプレート(=レイアウトテンプレート)」でページを出力します。 実際のHTMLに照らし合わせて図にすると、こんなイメージです。 レイアウトテンプレートのイメージ posted by (C)フォ

    minotan
    minotan 2007/06/15
  • Flash,JavaScript,CSS,PHPでグラフ作成のためのライブラリ色々:phpspot開発日誌

    16 librairies et scripts pour g・・er des graphiques sur Internet | Simple Entrepreneur Flash,JavaScript,CSS,PHPでグラフ作成のためのライブラリ色々。 Flash amCharts Maani JavaScript EJSChart PlotKit AjaxMGraph CSS Css For Bar Graphs Vertical Bar Graphs with Css and Php Bargraph Dynamic Pie Chart with Css Css Vertical Bar Graphs Displaying percentages グラフ画像生成ライブラリ JFreeChart Artichow JpGraph Chart Director Graphviz Ima

  • PHP4なスクリプトをPHP5へ移行する際に発生する7つの問題 | Shin x blog

    2007/11/13: 3.と4.が同じ内容となっていましたので、4.の内容を変更しました。 ここ最近PHP4.1.2で稼働していたシステムをPHP5.1.6へ移行しています。 移行の際に発生した問題とその対応をメモしておきます。 ちなみに全ての内容がPHP4->PHP5で必要なものではないです。PHP4も4.1/4.2/4.3/4.4の間でちょこちょこ変わっているので、一部の内容はPHP4間の移行でも修正が必要になります。またPHP4.4に適応しているスクリプトをPHP5へ移行するなら修正内容は少なくなります。 1.Notice: Only variable references should be returned by reference 「function &method()」と定義しているメソッドでスカラー値を返すと発生します。 <?php class Hoge { functi

    minotan
    minotan 2007/06/07
  • [ThinkIT] 週末から学びはじめるPHP

    現在の大規模なプログラム開発において「フレームワーク」の存在は非常に大きな意味を持っている。このフレームワークをいかにPHPでも活用するかについて書かれたものが、この「PHP開発の秘訣フレームワーク活用術」だ。 連載ではPHPのフレームワークの1つである「Symfony」を例に、そのメリットや活用法を解説している。 もともとPHPというのは、大規模な開発を想定して開発された言語ではありません。「個人のホームページに簡単に動的なコンテンツを追加したい」という想いのもと、開発された言語であるのは、PHPがPersonal Home Page Toolsという名前で世に出たことでも皆様も良く知る所だと思います。 当初のPHPは、HTMLのページの中に動的なコンテンツを少し埋め込むために広く使用されました。その後PHP 4の登場により、オブジェクトの実装が実用に耐えるまでになり、少しずつ大規模な

    minotan
    minotan 2007/06/07
  • [ThinkIT] 第2回:Symfonyを例にしたフレームワークを使ったPHP開発 (1/3)

    PHP 5に特化している(オブジェクト指向) MVCモデルを採用 O/Rマッピング機能による、テーブルとクラスの高度なマッピング RAD(Rapid Application Development)を可能にする各種ヘルパー YAML not XML(データベースや検証ルールの設定にはYAMLを採用、XMLも使用できる) ScaffoldingやAdmin Generatorなどの自動生成機能が秀逸 Ajaxとも容易に連動

    minotan
    minotan 2007/06/02
  • MOONGIFT: » ファイルアップロード&画像加工ならお任せ「CLASS.UPLOAD.PHP」:オープンソースを毎日紹介

    システム開発で、ファイルのアップロードと言う仕組みは意外に煩雑な事が多い。インターネットとローカルとをつなぐ、重要な仕組みであるのに、あまり手軽な方法が提供されないのは不便だ。 そして、画像加工の仕組みもそれほど簡単ではなく、独自で作りこむ必要がある。それらを簡便にするのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCLASS.UPLOAD.PHP、ファイルアップロード&画像加工スクリプトだ。 CLASS.UPLOAD.PHPを使うと、$_FILESをそのまま当てはめるだけで、オブジェクトとして処理が可能になる。アップロード成否判定や拡張子の判別なども容易になるので、便利なクラスだ。何より、一ファイルで提供されていると言う手軽さがある。 そして、画像加工も兼ね備えている。リサイズや位置の変更はもちろん、一部の切り出しや枠囲み、色相の変更、反転、文字の追加、水面への移りこみのような加

    MOONGIFT: » ファイルアップロード&画像加工ならお任せ「CLASS.UPLOAD.PHP」:オープンソースを毎日紹介
    minotan
    minotan 2007/05/31
  • 38. bamcompileでスタンドアロンEXEアプリを作ろう

    bamcompileは、PHPで記述したスクリプトで、スタンドアロンのEXEアプリケーション作成を実現するWindows用ソフトウェアです。 スタンドアロンEXEの形式を取ることで、作成したアプリを実行するのにPHPエン ジンを別途インストールする必要はありません。 PHP4.4.4と同等の実行エンジンをEXEに内包させてしまうからです。 今回は、このbamcompileの使用方法をご紹介します。 bamcompileは、こちらから入手できます。: http://www.bambalam.se/bamcompile/download/bamcompile1.21.zip まずは、基的な使用法を紹介します。 以下のような、Hello World スクリプト[hello.php] <?php echo "Hello ,World! "; ?> を用意し、あとはコマンドライン上から、 > ba

    38. bamcompileでスタンドアロンEXEアプリを作ろう
    minotan
    minotan 2007/05/29
  • http://e0166nt.com/blog-entry-175.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-175.html
    minotan
    minotan 2007/05/21
  • MOONGIFT: » 華麗なファイル一覧「AutoIndex PHP Script」:オープンソースを毎日紹介

    時々、Webサイトでindex.htmlがないためにディレクトリが一覧表示されてしまっている事がある。意図していなければ問題だが、そうしたい場合は簡単にファイル一覧が見られて便利なときもある。簡易的なファイルのやり取りにも使える。 とは言え、あの一覧ではあまり見栄えがよくないのも確かだ。これを使って、華麗にみせよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAutoIndex PHP Script、華麗なAutoIndexを実現するソフトウェアだ。 AutoIndex PHP Scriptを使うと、指定したディレクトリ以下を見栄え良く見せてくれる。アイコン表示に対応し、画像やオフィス系文書、PDFPHP、実行ファイルなど拡張子ごとに見合ったアイコンが表示される。 スキンもあり、標準のWindows XP風のほか、Mac OSXやKDE、Apache風が利用できる。他にもファイル・ディレ

    MOONGIFT: » 華麗なファイル一覧「AutoIndex PHP Script」:オープンソースを毎日紹介
    minotan
    minotan 2007/05/21
  • MOONGIFT: » これは便利!高機能な投票システム「Advanced Poll」:オープンソースを毎日紹介

    アンケートでは敷居が高くとも、幾つかの選択肢から選択するだけの投票であれば答えやすいと言う人も多いはずだ。実際、幾つかのサイトでは「お使いのOSは何ですか」とか「事は和、洋どちら?」等と言った質問を掲載しているサイトもある。 そんな投票システムを載せてみたいと思ったら、これを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはAdvanced Poll、PHPによる投票システムだ。ソースはPHPなので公開されているが、ライセンスはオープンソースではないのでご注意いただきたい。 Advanced PollはPHP+MySQL/PostgreSQLまたはテキストファイルで実装されている投票システムだ。日語化もされており、簡単に利用できる。 実装例を見せてくれるデモでは、投票を表示する処理や、結果のグラフ処理、コメントを載せる欄などを表示すると言ったやり方を見せてくれる。これを参考すれば、自サイト

    MOONGIFT: » これは便利!高機能な投票システム「Advanced Poll」:オープンソースを毎日紹介
    minotan
    minotan 2007/05/21
  • [ThinkIT] 第1回:今だからこその「PHPのすすめ」 (1/3)

    オープンソース、特に「LAMP(Linux、Apache、MySQLPHP)」が喧伝されてから久しいですが、それでも実際に現場に身を置いていると、まだまだPHP技術者不足を感じることがあります。 PHPだけがプログラミング言語ではありませんが、今後様々な意味においてPHPを使った開発をはじめとした技術が必要になるでしょう。そこで、連載では3回にわたり、PHP開発の「光」と「影」について解説します。 一般的に「PHPは習得しやすい」といわれています。これは、例えばJavaと比較して、新入社員が現場で実際にプログラミングできるようになるまでの育成時間に着目すれば、その差は明らかでしょう。 Javaが難しいといわれるのは、Javaが言語として難しいというよりもオブジェクト指向の考え方を理解することが容易でないからだと考えられます。同じプログラム言語というカテゴリ分けで、単純にJavaPHP

    minotan
    minotan 2007/05/18
  • 35. PEAR::HTTP_Clientでサイトの内容取得

    他のサイトの内容を取得したいと思ったことはありませんか?PHPで他のサイトの内容を取得する方法はいくつかあります。file_get_contents()を使ったりfsockopen()を使ったりcurlを使ったり。今回はその中からPEARで提供されているPEAR::HTTP_Clientを紹介したいと思います。 このPEAR::HTTP_ClientはHTTP_Requestをラップしたクラスなので、依存してい るパッケージがいくつかあります。インストールするときには pear install --alldeps HTTP_Client 上記のように--alldepsオプションを用いて依存関係にあるパッケージも一緒に インストールすると便利です。 では早速他のサイトの内容を取得してみましょう。ターゲットになるサイトは mixiです。mixiとはもう説明するまでもありませんが、ソーシャルネッ

    35. PEAR::HTTP_Clientでサイトの内容取得
    minotan
    minotan 2007/05/17
  • MOONGIFT: » JavaScriptのメニューを超簡単に「PHP Layers Menu」:オープンソースを毎日紹介

    サイトのコンテンツが増えると、メニュー周辺がごちゃごちゃしてくる。その際、参考にしたいのはOS上の操作だ。OSの操作と似ていれば、ユーザにとってあまり違和感なく操作してくれる可能性がある。 OSのメニュー操作といえば、画面上部のメニューバーや、ファイルの操作の際のツリーメニューだ。これらをHTML上で表現するとなるとJavaScriptによるものが多い。しかし、多段階なものを自動生成となれば非常に面倒だ。そこで利用したいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPHP Layers Menu、PHPによるメニュー生成ソフトウェアだ。 PHP Layers MenuはJavaScriptファイルとPHPファイルによる組み合わせで提供されている。指定されたJavaScriptファイルを読み込めば、後はPHP操作だけで簡単にメニューが作成できる。メニュー自体はテキストフ

    MOONGIFT: » JavaScriptのメニューを超簡単に「PHP Layers Menu」:オープンソースを毎日紹介