タグ

2021年6月4日のブックマーク (3件)

  • 河野太郎に届け!自動車税納付のクソシステムのこと

    私は今A県に住んでいるのだが,自動車の登録はB府でやっていて,納税もB府に納めている. 今年の自動車税の納税も,B府にした. 最近は便利になって,ネットからクレジットカードで自動車税の支払いができる.ところがどっこい,これが落とし穴だった. 以下,状況をまとめる. 私の車検月は6月だ. B府に対して,自動車税の納税を,ネット上から5/15にやった. B府の自動車税の納税ウェブサイトでは,5/15に支払いをすれば,5/24以降にはシステムで確認できるようになる,と明記されていた.だから6月の車検には余裕で間に合うと思った. A県で6/1に車検の手続きをしようとした(ディーラー経由).ところが,A県では納税の確認がシステム上でできず,手続きができない. A県の担当者がB府に電話で確認したところ,納税の確認はできたとのこと. B府のシステムを使って納付後,国のシステムへ登録され,そのデータがA県

    河野太郎に届け!自動車税納付のクソシステムのこと
    minoton
    minoton 2021/06/04
    車検証変更登録手続きは15日以内か https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/shaken/seibika/henkoutouroku.htm
  • 若い時はシェークスピアのセリフがスラスラ出てくるのを教養あるなあと思ってたけど今はシャアや煉獄杏寿郎のセリフ暗記してるのと大して変わらない気がしてきた

    野田篤司 @madnoda 若い時は、シェークスピアのセリフを暗記して、スラスラ出てくるのを教養あるなあと思ってたけど、年取って今やシャアのセリフ「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」とか、煉獄杏寿郎のセリフ「俺は俺の責務を全うする」を暗記してるのと大して変わらない気がしてきた 2021-06-02 18:20:57 野田篤司 @madnoda 2021年3月31日、36年勤めたJAXAを定年退職 4月からは、JAXA新事業促進部と東大香取研とに非常勤で再雇用 その他、格的に、宇宙進出を行う予定!! madnoda.jp

    若い時はシェークスピアのセリフがスラスラ出てくるのを教養あるなあと思ってたけど今はシャアや煉獄杏寿郎のセリフ暗記してるのと大して変わらない気がしてきた
    minoton
    minoton 2021/06/04
    10ゲーム10ゲーム後藤の振り逃げジャイアンツ球場毎週末オーライ言うフーライ取るピンチのところに角三男球児幸児の右幸児大豊大豊大豊のチューインガムチューインガムのグリーンウェルグリーンウェルは(以下自粛)
  • 仮想通貨バブルは終わるが、PCパーツ屋はグラボ闇市から抜け出せない

    追記したよ https://anond.hatelabo.jp/20210604111746 5月半ばのビットコインとアルトコイン大暴落につづいて、 7月には仮想通貨の1つであるイーサリアムの運用にグラボが必要なくなるアップデートがくる。 それによってグラボが潤沢になる予想をしている人が多いだろうけど、事態はもう次のステージになっちゃったんだよね そう、今のままの値付けで向こう何年かはグラボを高騰させ在庫は希少と偽ったまま売られ続けるってこと。 仮想通貨バブルで一番儲かった奴は誰だかわかる? グラボを出しているNVIDIA?AMD?それともそれぞれのパーツメーカー? あるいは当にマイニングしているマイナー?? 正解は……小売りしてるPCパーツ屋!!!!!!!! 値上げで味をしめたPCパーツ屋はもう何があろうと値下げしない。 この前RTX3080TiとRTX3070Tiが発表されたけど、N

    仮想通貨バブルは終わるが、PCパーツ屋はグラボ闇市から抜け出せない
    minoton
    minoton 2021/06/04
    ただ、ここまでの状況が続くと、メーカーも小売り向けには新製品出しにくくなるのでは