タグ

ブックマーク / nkjmkzk.net (4)

  • サーバ仮想化環境でのお薦めストレージ構成 at nkjmkzk.net

    A Place to discuss Oracle VM, Linux and Other Great Software.サーバ仮想化環境では「リソースプール」という概念を実現するために共有ストレージ構成が多く採用されます。しかし、そもそも現在のCPU性能とDISK I/O性能を鑑みれば、そもそもDISK I/O性能はCPU性能の進化に追いついておらず、共有ストレージ構成とすれば追い打ちをかけるようにそこがボトルネックとなります。多くの環境ではサーバ仮想化環境では「共有ストレージ型前提。しかしこれまでの何倍ものI/O性能が必要」という要件に対応するため、ミドル〜ハイエンドのストレージ装置を採用するという選択を行っています。その結果初期導入費用が高価なのはもちろんですが、そのあとも莫大な保守費を支払うことになります。そして拡張できるものの、拡張するためのパーツがまた高価、というスパイラルに陥

  • 年明けにオラクル青山センターでOracle VMセミナーやります at nkjmkzk.net

  • 仮想化環境ではiSCSIとFibre Channel, どっちがお薦め? at nkjmkzk.net

    A Place to discuss Oracle VM, Linux and Other Great Software.よく「仮想化ではストレージはどの接続形態がお薦めですか?」と質問を受けます。つまりはFC (Fibre Channel), iSCSI, NFSのうち、どれ?ということです。今回はNFSは置いといてFCとiSCSIについて考察してみます。 多くの場合争点となるのは以下のポイントだと思います。 性能 一般にFCの方が性能的に優れていると認識されています。これはFC DiskかSAS Diskかというディスクの違いもありますが、明らかに違うのはネットワークの帯域でしょう。iSCSIが利用するバックボーンはEthernetであり現在ほとんどのiSCSIネットワークは1GbpsのEthernetで構成されています。10Gbpsの機材も販売されはじめていますが、コストがまだまだ高

  • VM ServerをVM Server上で仮想マシンとして動かす at nkjmkzk.net

    A Place to discuss Oracle VM, Linux and Other Great Software.昨今ほとんどの検証環境はリソースの面でも作業効率の面でも仮想化環境を用いるのがリーズナブルだと思います。 しかし!VM自体の検証には残念ながらH/Wが必要です。一番VM好きなエンジニアが自分の業務ではVMの恩恵を受けられないというのは物悲しい話です。僕の愛機はMacbook Airで、一応このAirでもVMware FusionやParallels, VirtualBoxをインストールして各種仮想化技術を利用しています。ただしいかんせんAirはメモリが2Gbyteなのでかなり鬼気迫ったリソース稼働状況を強いられます。(そんな中、Desktop仮想化製品としては唯一メモリオーバコミットができるParallelsの新バージョン(5)が先日リリースされました。購入検討中。動作

  • 1