八百長二大政党制に関するminshushugishaのブックマーク (4)

  • いま、なぜか元気 共産党の「情報収集」「調査力」の源泉 [読売ウイークリー] white

    いま、なぜか元気 共産党の「情報収集」「調査力」の源泉 [読売ウイークリー] http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/595.html 投稿者 white 日時 2007 年 3 月 27 日 12:11:09: QYBiAyr6jr5Ac □いま、なぜか元気 共産党の「情報収集」「調査力」の源泉 [読売ウイークリー] http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070327-01-0202.html 2007年3月27日 いま、なぜか元気 共産党の「情報収集」「調査力」の源泉 共産党に勢いがある。独自調査のうえ石原慎太郎知事の疑惑を追及したり、タウンミーティング問題では安倍政権を窮地に追いやったりした。共産党の情報収集・調査能力の源泉はどこにあるのか。 共産党を支える足腰の一つが、全国の地方議会に

    minshushugisha
    minshushugisha 2007/03/28
    「共産党では勝てない」「選挙で勝つためには民主党」などと言っている皆様、“不確かな野党”民主党でこんなことができるか!?日本共産党を大きくすることこそ真の“民主化”ではないのか!
  • Re: 小選挙区制は自民党政権に代わる「よりまし」選択の細川「政治改革」政権が導入し、結果としては自民党悪政を継続した。 gataro

    Re: 小選挙区制は自民党政権に代わる「よりまし」選択の細川「政治改革」政権が導入し、結果としては自民党悪政を継続した。 http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/127.html 投稿者 gataro 日時 2007 年 3 月 17 日 09:11:49: KbIx4LOvH6Ccw (回答先: 支配層にとって二大政党制、小選挙区制が意味するものとは。(花・髪切と思考の浮遊空間) 投稿者 heart 日時 2007 年 3 月 16 日 23:29:07) Re: 申し訳ないですが、浅野氏の存在がそんな立派なものとは小生には思えません。 http://www.asyura2.com/07/dispute25/msg/319.html 投稿者 gataro 日時 2007 年 3 月 04 日 18:50:38: KbIx4LOvH6Ccw (回答先:

    minshushugisha
    minshushugisha 2007/03/17
    【よりまし真理教】【よりまし真理狂】味方の皮をかぶってファシズム八百長二大政党制を推進する“よりまし真理教”が民主化勢力の息の根を止めるかもしれない。
  • 東京都知事選・首長選はどうたたかわれるのか

    都知事選をめぐる言説があちこちのブログでみられます。 しかし、この議論を分けるのは、いまの日政治の流れを、二大政党制という軸でみるのか、みないのか、このちがいにすぎないと私はとらえています。 このちがいにすぎない、といいましたが、このちがいはとても大きい。 当ブログでは、都知事選の候補者選考劇を(石原と)代替可能領域内の物語とよんできました。いいかえると、先のちがいとは、代替可能か否かというちがいでもあります。 いうまでもなく、代替可能領域内とよぶのは支配層にとってのそれなのですが、この領域の内外に区分すれば、石原、浅野、黒川VS吉田ということになるでしょう。支配層にとって石原氏であろうと、浅野、黒川両氏であっても対応の基線はかわらない。吉田氏であったら困るのです。 それは、支配層が国政では二大政党制をもとに政権の安定を図ろうとしているからであって、マスメディアも使った、最近の彼らの

    minshushugisha
    minshushugisha 2007/03/17
    【二大政党制という軸】【二大政党制という軸でみるのか、みないのか】「二大政党制に反対せずして新自由主義に反対などありえません」「二大政党制に反対しないで改憲反対もまたありえない」
  • +++ PPFV BLOG +++: [AML]都知事選 大きな論点は君が代強制問題

    AML(オルタナティヴメーリングリスト)より [AML 12526] 「赤旗」の浅野批判の誤謬について(AML2007/3/14) http://list.jca.apc.org/public/aml/2007-March/012090.html う~ん確かに誤りはあるようだ。 【2007/3/17追記】 「誤り」としたのは「誤り」だったようだ。 下記のブログでわかりやすく説明されている。 「浅野批判の誤謬」という誤謬(補充)(さるのつぶやき2007/3/15) http://saru.txt-nifty.com/blog/2007/03/post_d7d8.html#comment-12484747 【追記おわり】 しかし↓ここまで反応するほどヒドいとも思えないが。むしろイジメられっ子にほんのちょっと反撃されて大げさに騒ぐイジメっ子の風情。いつになくしおらしく「なんですか?」口調だったり

  • 1