タグ

2012年1月9日のブックマーク (5件)

  • ウェブ業界で起業したいならMarcoを目指そう | quipped

    Marco Armentという人をご存知だろうか? Instapaperという「ブックマークして後で読む」アプリの作者として知られており、アメリカで大人気のブログサービスTumblrの共同創業者でもある。彼は2010年にTumblrを離れ、今はInstapaper一にしぼって仕事をしている。主な収入源は$4.99のiOS用Instapaperアプリで1、アプリのダウンロード数が常時ランクインしていることを考えると、十分生活できるだけの額だろう。 今日のお話は至極単純なもので、ウェブ業界で起業したい人たちは、Mark ZuckerbergでもSteve JobsでもなくてMarco Armentをお手にするべきだという話だ。ここですでに納得なら、残りを読む必要はない。 ぼくがMarcoをお手とするべきだというには、3つの理由がある。 Marcoがウェブプロダクト制作に関して平均的に能力

  • 子どもの教育格差問題に光明――NPO「ティーチフォージャパン」誕生 - オルタナ

    2012年の元日に始動した「ティーチ・フォー・ジャパン」のロゴ生活保護世帯が増え、教育格差の問題が日でも顕在化している。統計によると学歴が高いほど生涯賃金が高く、中卒と大卒とでは1億円以上の開きがある。しかし、進学を諦めざるを得ない子どもも多い。 貧困の連鎖を断ち切るため、米国では1990年から「ティーチフォーアメリカ(以下、TFA)」という非営利団体が活動している。 将来有望な学生などをトレーニングして貧しい地域の学校に2年ずつ教師として送り込むTFAの活動は、多くの子どもの能力を開花させたばかりではなく、教師側の人材から多くの優れたリーダーを生み出した。その成果を受けて、TFAモデルを世界に広める組織「ティーチフォーオール」が発足した。 日では、元教師の松田悠介氏が留学先でTFAに感銘を受け、2010年にNPO法人「ラーニングフォーオール」を設立。国内でも深刻さを増す教育格差解消の

    子どもの教育格差問題に光明――NPO「ティーチフォージャパン」誕生 - オルタナ
    minutes22
    minutes22 2012/01/09
    ついに日本でも本格指導!注目!ティーチフォージャパンが就職ランキングに入ってくるようになったら、すごいですよね。
  • 変な人であること

    「自分が変な人だと思われて生きづらい。」もしくは「変な人だと思われないように普通のキャリアを選択してしまう」という話で盛り上がった。 僕自身は、東大に入ったり、そこを中退したり、NPOを起業したり、海外での駐在員したりというのは、まぁ例えば小学校の同級生の中では割と珍しいキャリアである。 でも、29歳で160cmで58Kgでと子どもが一人っていうのは別に珍しくも無い。 例えば東京みたいな大都市に生まれているっていうのは世界では割と珍しい方であるが、4人家族で長男っていうのはそこまで世界的にも珍しく無いだろう。 つまるところ変かどうかというのは、軸と相手によるわけである。 そして、大切なことはアナタを変だと思った相手も変わっていく、ということ。 20代序盤〜中盤は、大学名、仕事とかキャリアとかで人が変かどうかを判断する。20代後半は、結婚してるかどうか、とか、30代になれば子どもの有無とか

    minutes22
    minutes22 2012/01/09
    「「環境をぶっちぎりましょうよ」っていう主張はマッチョすぎて効果的じゃないかもしれない。だから大切なのは 「環境に影響されない」 ことじゃなくて 「影響されたい環境を作る」」
  • J-CASTトレンド

    minutes22
    minutes22 2012/01/09
    カントリーマアムにも寄付付きが登場したんですね。馴染みの商品だと買いやすいってのはあるかもですね。
  • フットサルでアフリカの子どもたちに給食を届けるプログラム - エキサイトニュース

    フットサル大会に参加することで、アフリカの子どもに給が届く――。そんなユニークな取り組みが今年1月から導入される。各地のフットサル施設でおこなわれている「FUTSAL FOR TWO(フットサル フォー ツー)」というプログラムだ。 日発のNPO法人TABLE FOR TWO(テーブル フォー トゥー)internationalはアフリカの子どもに学校給を届けるというプログラムを2007年から実施している。このTABLE FOR TWOの理念をそのままに、フットサルを通じた新たな社会貢献活動として生まれたのが「FUTSAL FOR TWO」だ。 直訳すると「二人の卓」を意味する「TABLE FOR TWO」は、企業の社、レストランなどで対象のヘルシーメニューを選ぶと、代金から20円が開発途上国の学校給費用に寄付されるというプログラム。お金をそのまま寄付するのではなく、あえてヘル

    フットサルでアフリカの子どもたちに給食を届けるプログラム - エキサイトニュース
    minutes22
    minutes22 2012/01/09
    「TABLE FOR TWO」のフットサル版、その名も「FUTSAL FOR TWO」。一勝につき一食の給食を。