タグ

ブックマーク / nakatahiroaki.com (3)

  • Webサービス・アプリを作るなら、もう少し市場規模と競合サービス調べようぜの件 | Blog

    でも昨年からインキュベータが続々登場して、スタートアップがたくさん出てきてるし、学生でも起業して数千万円を調達するケースも増えてきた。 しかし、Webサービス・アプリが増えてくるに連れて取材回数も多くなってきたのだが、「ん?このサービスに似たやつ結構あるよね?w」というケースが最近増加傾向にあると感じる。早いもので2012年も終わり、もうすぐ2013年。 日でも昨年からインキュベータが続々登場して、スタートアップがたくさん出てきてるし、学生でも起業して数千万円を調達するケースも増えてきた。 しかし、Webサービス・アプリが増えてくるに連れて取材回数も多くなってきたのだが、「ん?このサービスに似たやつ結構あるよね?w」というケースが最近増加傾向にあると感じる。 そこで、Webサービスを作る前に市場規模や競合サービスをもう少し調べてムダにリソースを費やすのではなく、イケてるサービスを増や

    minutes22
    minutes22 2012/12/28
    まぁ、当然、だよね。でも自分で新しいもの考えてるときそこら辺考えずに話しちゃう楽しさもすごいよくわかる。
  • 連載(2):なぜ、若者は前略プロフィールから離れていったのか | 本題 | Blog

    前回は題の前になぜ前略プロフィールが人気を博したのかを解説した。もう一度、整理しておくと プリクラ共有、りある、ヤンキーの悪さアピール、仲良し感アピール、アクセス数の表示による人気の数値化を理由としてあげた。 もちろん、あなたが思っている理由は他にもゲストブックの設置(サイトを持っている感覚)や出会い(プロフィール検索できるからね)などいくつか存在するのだが、全てを列挙するのは辞めておこう。※読者の皆のコメントは前回の記事のツイートを見るとよい。2004年にサービス提供後、関東を中心に「プロフ」を持っていない中高生女子は居ないのではないか。と言われるまでに成長した前略プロフィール。僕の記憶では2009年頃までは勢いは衰えていたものの、まだ中高生はプロフを持っていた気がする。 だが、その後は全くと言っていいほどプロフの存在を気にすることが無くなった。これには僕自身がプロフを持つ世代と接点が

  • 連載:なぜ、若者は前略プロフィールから離れていったのか | 人気を博した理由 | Blog | nkt.com

    2004年にサービス提供後、関東を中心に「プロフ」を持っていない中高生女子は居ないのではないか。と言われるまでに成長した前略プロフィール。僕の記憶では2009年頃までは勢いは衰えていたものの、まだ中高生はプロフを持っていた気がする。 だが、その後は全くと言っていいほどプロフの存在を気にすることが無くなった。これには僕自身がプロフを持つ世代と接点が無くなったことも関係してくるだろうが、それでもユーザー数の伸びや今年1月に運営会社であった楽天がザッパラスという会社へサービスを譲渡したことを考えると、やはり上手くいっていないことがわかる。2004年にサービス提供後、関東を中心に「プロフ」を持っていない中高生女子は居ないのではないか。と言われるまでに成長した前略プロフィール。僕の記憶では2009年頃までは勢いは衰えていたものの、まだ中高生はプロフを持っていた気がする。 だが、その後は全くと言ってい

  • 1