タグ

ブックマーク / agora-web.jp (4)

  • 日本ユニセフ協会の間接費19%は適切か

    先日、アグネス・チャン氏が日ユニセフ協会への寄付を呼びかけているのに対して、2チャンネルの創設者として有名なひろゆき氏がブログ上で公開質問状という形で批判を投げかけていた。日ユニセフ協会は集まった寄付金の81%をUNICEF部に寄付し、19%は日に事務所を置く協会の人件費や寄付を集めるための広報費など間接費に使用している。ひろゆき氏は、UNICEF部の親善大使を務めている黒柳徹子氏は募金の100%をユニセフ部に送っていることを引き合いに出し、子供のためを思えば、日ユニセフ協会ではなく黒柳徹子氏を薦めるべきではないでしょうかと投げかけている。 この件については、ブロガーのイケダハヤト氏はじめ多くのところで論評されており、私はヒロユキ氏に反論している今回のイケダ氏の論に大方異論はないので総論についてはここでは省くとして、そもそも寄付金の間接費はいくらが適切なのか、寄付を預かって非

    日本ユニセフ協会の間接費19%は適切か
    minutes22
    minutes22 2013/11/20
    寄付にしろボランティアにしろ日本は「非営利」の理解が遅れてる。いや遅れてる、というか文化的なものとも言えるんだろうけど、若いNPOセクターがガンガン活躍してってイメージをガラッと変えてくしかないと思う。
  • 東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍

    未曽有の大地震が東日に襲い、多くの方が被害にあいました。何もできない自分が、当に歯がゆいです。 そんな状況ですが、自分のできることを再確認しました。 1.まずは節電 2.できる限りの寄付 3.しっかり仕事をする(日経済を復活させる) 4.未確認情報やネガティブな情報を拡散させない だと思っています。 そして、5番目に、松孝行氏もアゴラの記事でおっしゃっているように(不謹慎・自粛ムードに関する反論)「不謹慎」のキャンペーンを防ぐということを掲げたいと思います。Twitterでは、レンタルDVDの宣伝(テレビは地震のことばかりでつまらないという方。来店お待ちしております)をツイートした店員さんがボロクソに言われたり、テレビでアニメを放送したら、抗議の電話が鳴りまくったようなことが起きているようです。 しかし、みなさん、よく考えましょう。 まず今、日は支援する国から、支援される国になっ

    東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍
    minutes22
    minutes22 2011/03/15
    「人は幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せなのだ」個人的には賛成。不謹慎・不寛容の空気は良くない。ヤシマ作戦のみならず『笑えばいいと思うよ』ということで。
  • MobileMeもDropboxも違法である

    きょうの城所さんの記事には多くのアクセスが集まりましたが、ちょっとむずかしいので、法律の素人でもわかるように素人の私が解説します。 最高裁判決のポイントは簡単にいうと、インターネットを使って他人の著作物を送信した場合は、それが自分だけにあてた通信であっても自動公衆送信となり、それを行なったのがユーザーであっても、設備を提供した業者が自動公衆送信の主体になるということです。この判決の射程は非常に大きく、およそインターネットのサーバやルータはすべて自動公衆送信装置となり、公衆回線で他人の著作物を送信することはすべて違法になります。 抽象的にいうとわかりにくいので、実例で説明しましょう。あなたが自分のCDをリッピングしてMP3ファイルにし、MobileMeのサーバに送ってiPhoneでダウンロードして使うと違法になります。アップルは自動公衆送信の「主体」としてJASRACに訴えられる可能性があり

    MobileMeもDropboxも違法である
  • 棚上げすべき「幼保一体化」 - 鈴木亘

    学習院大学経済学部教授 過去最大水準に達している待機児童問題の解決をはじめ、保育・子育てに関する制度改革はまさに喫緊の課題であるが、民主党政権が進めている改革が現在、完全に暗礁に乗り上げてしまっている。 制度改革を検討している政府の「子ども・子育て新システム検討会議」は11月はじめ、約1年間の長い議論の末の結論として、10年後までに、現行の幼稚園と保育園をすべて廃止し、「幼保一体化」施設である「こども園」に全てを統一するという改革案を提示した。これは単純に言えば、幼稚園の経営の自由を奪って、全て保育園にしてしまうという大改革案である。 すなわち、これまで3歳以上の児童に対して1日4時間程度の教育を行っていた幼稚園にとっては、0、1、2歳児の保育を新たに実施し、3歳以上児についても早朝から夜間までの保育を行うことが必須となる。また、保育士や調理師、看護師等を新たに雇い、調理施設を新設するなど

    棚上げすべき「幼保一体化」 - 鈴木亘
    minutes22
    minutes22 2010/11/24
    幼保一元化議論の元には「待機児童の解消」「保育園で幼稚園並の教育を」という二つがあるって話。それぞれの解決を目指すなら一元化することに必然性はないよね。あと、後者は個人的には反対。やり方にもよるけど。
  • 1