タグ

RSSに関するminutes22のブックマーク (17)

  • 【重要】 サービス終了撤回のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌

    いつも livedoor Reader をご利用いただき、ありがとうございます。 先日、サービス終了をお知らせした livedoor Reader ですが、みなさまのご要望を受けこれを撤回し、サービス継続の道を検討中です。 サービス継続の詳細が決まりましたら、あらためてこのブログでお知らせいたします。 今後とも livedoor Reader をよろしくお願いいたします。 コメント一覧 (22) 1. ginkyu 2014/10/15 21:32 いやいや最近feedlyを準備したんですが、使いにくいの、なんのって。 小額の課金兵が必要でしたら、募ればと思うのですがいかがでですか。 2. ちゃいむ 2014/10/15 21:51 嬉しいです! わたしもfeedlyにデータ移行はしたものの さっぱり使い方がわからず、頭を悩ましていました。 別のリーダーも使ってみましたが URLからRSS

    【重要】 サービス終了撤回のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌
    minutes22
    minutes22 2014/10/15
    おーすごい判断。コメントの盛り上がりもすごい。キュレーションメディアの話題が多いけどなんだかんだRSSを自分でどうにかしてる人も多いね。
  • RSS配信を中止したGoogleアラートの代替として使える『Talkwalker Alerts』

    RSS配信を中止したGoogleアラートの代替として使える『Talkwalker Alerts』 『Talkwalker Alerts』は指定キーワードの検索結果をメールやRSSで受信できるサービス。 先日のGoogleリーダーの終了に伴うかのようにヒッソリと廃止されたGoogleアラートのRSS配信ですが、こちらはその代替サービスとして注目されているサイトです。 まず最初にアカウントの作成を兼ねて、目的のキーワードを指定し適宜オプション選択をします。 (オプションはGoogleアラートのそれをほぼ同様です) プレビューしてOKならメールアドレスを入力して「CREATE Alert」をクリック。 しばらくすると確認メールが届くのでそこに記載されているパスワードを控え、アカウント確認のためのリンクを開きます。 作成したアラートは管理画面で一括管理することができま、デフォルトでは検索結果が登録

    RSS配信を中止したGoogleアラートの代替として使える『Talkwalker Alerts』
    minutes22
    minutes22 2013/07/05
    Googleアラートの代替サービス。試してみよう。Googleリーダーほどみんな騒いでないし、地味に困ってました。
  • http://m.jp.techcrunch.com/2013/03/26/20130324bees/

    http://m.jp.techcrunch.com/2013/03/26/20130324bees/
    minutes22
    minutes22 2013/03/27
    「花」と「蜂」の喩え分かりやすい。同感。
  • Google Readerユーザー獲得に各社が名乗り ヤフーは「引っ越しツールを爆速準備中」

    GoogleRSSリーダー「Google Reader」を7月1日に終了すると発表したのを受け、国内外の各社がGoogle Readerユーザーの獲得に名乗りをあげている。日のヤフーも移行ツールを「爆速」で準備しているという。 ヤフーは「My Yahoo!」でRSSリーダー機能を提供しており、公式Facebookで「乗り換えをお考えの方はぜひお試しください」とプッシュ。Googleリーダーからの引っ越しツールも「爆速準備中」という。 NHN Japanが提供するRSSリーダー「livedoor Reader」は、Google Readerからの移行方法を、同社の櫛井優介さんがブログで紹介しているが、「今のところ、引っ越しツールの提供予定はない」(同社)という。 記事を雑誌風に表示できるRSSリーダー「Feedly」(米DevHDが運営)は、Google Readerの終了をあらかじめ

    Google Readerユーザー獲得に各社が名乗り ヤフーは「引っ越しツールを爆速準備中」
    minutes22
    minutes22 2013/03/14
    いや、これマジで困る。連携してるものが多すぎて、どこが代替になるかとかそんな単純な話じゃない。好きだったミネラルウォーターがなくなったから次は何飲もうということではなく、もはやGoogleは水道な訳で、ねぇ。
  • ホームページを RSS 対応に! RSS配信サービス - RSSフィード.cc

    このブログRSSフィード.CC高級賃貸マンションブログでは、 サイトのタイトルの『RSSフィード』の通り、高級賃貸マンションの情報を手早く沢山の情報を発信して行きます。 ところでなぜ、このRSSフィード高級賃貸マンション情報のブログでは賃貸物件の情報を取り扱う様になったのかと言いますと、 管理人は東京の渋谷区・港区・目黒区引越しをしており、不動産物件はずーっと賃貸マンションに住んでおります。 購入は東京オリンピックが終わって土地建物の値段が落ち着いたら考えようと思っております。 管理人が居住してきたエリアの賃料は地方出身者の私から見れば途方もなく高い印象がありまして、 興味を引く物件は一度リスト化をしたいと思っており、このブログで収集した情報を記載して行こうと考えたのであります。 今現在管理人が住んでいるエリアは目黒区ですが、管理人は大体2〜4年で引越しをするので、 おそらく近いうちに引

  • RSSの時代は終わった!?自分の好みを分析して配信してくれる「Gunosy」が超便利! | TRAVELING

    Web上の情報収集はどのようにしていますか? 自分の気になったワードの検索 RSSに登録 はてなブックマークを見たり、Twitterのリンク見たり… 色々あると思いますがあなたがSNSを使っているのであれば、このサービスをオススメします! 「Gunosy(グノシー)」 Twitter、Facebook、はてなブックマーク。登録したSNSアカウントを独自のアルゴリズムで分析し、自分の興味のあるニュースを提示してくれるキュレーションサービスです! そんなGunosyをご紹介!! 使えば使うほど賢くなる! Gunosyは独自のアルゴリズムで分析しています。 すなわち、使えば使うほど自分のSNSアカウントについて勉強してもっともっと自分に合った情報をお届けしてくれるんです! それは、いわゆるめちゃRTされていたりはてぶがついている「バズってる」記事だけではありません。基準は「自分」です。 自分が全

    RSSの時代は終わった!?自分の好みを分析して配信してくれる「Gunosy」が超便利! | TRAVELING
  • 国産のRSSリーダー「Sylfeed」がEvernote連携の神アプデ!やっぱりRSS界最強だわこれ | なまら春友流

    Sylfeedのアプデが熱い。 ついに念願のEvernote連携。 Webクリップする際にノートブックやタグの指定が簡単に行える。 他にも便利機能満載。 やはり国産のRSSリーダーは痒いところに手が届く。 Sylfeed 2.2.0(¥250) カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング 販売元: GACHANET – GACHANET(サイズ: 3.5 MB) AGENDA evernote連携 ダブルタップでひとつ戻る マルチポスト機能(要アドオン) インスタントポスト機能(要アドオン) 最後に 1. evernote連携 個人的にこれは最も欲しかった機能。 webページを送る際にノートブックの指定やタグの指定も送る際に指定できる。 とりあえずデフォルトのノートブックに入れておいて後から各ノートに振り分けるって方法が主流だろうけれど私には合わなかった。 後からだとやらないんだよ

    国産のRSSリーダー「Sylfeed」がEvernote連携の神アプデ!やっぱりRSS界最強だわこれ | なまら春友流
    minutes22
    minutes22 2012/04/29
    使ってます。Sylfeedいいですよ。高機能すぎて使いこなせてないけど。
  • 惰性でRSSリーダーを見続けるのを止めて情報収集はCrowsnestに任せてしまおう - FutureInsight.info

    友達のkaisehさんが開発しているCrowsnestというサービスがあります。 http://www.crowsnest.tv/ Crowsnestはソーシャル・ニュースリーダーというコンセプトで開発されたサービスで、Twitterでフォローしている人のタイムラインをベースに自分がチェックすべき情報をリコメンドしてくれます。とても良いサービスなのですが、その一つの問題にそもそも情報収集を従来のRSSリーダーで行なっていた人は、情報をチェックする箇所が2つになるという問題があります。たぶん、多くの人はこの導入部分で躓く気がします。 すでにRSSリーダーを利用しているのに、新たに情報収集するサービスを導入したくないなーと思っているあなた。Crowsnestはそんなあなたにピッタリの機能を提供しています。設定は簡単です。上記のCrowsnestのサービスにログインし、トップニュースの以下の[R

    minutes22
    minutes22 2012/04/13
    ふーん。試してみるかな。
  • ソニー、SNSの投稿やRSSフィードを一括チェックできるアプリ「ソーシャルフィードリーダークラウド」 - PHILE WEB

    “Sony Tablet”SシリーズとPシリーズ用のAndroidアプリ。TwitterやFacebookなど複数のSNSサービスと、ニュースサイト等のRSSフィードを統合してチェックできる。もちろんつぶやき等の投稿も行える。 対応サービスは、Facebook、TwitterGoogle Reader、YouTube、および各種ニュースサイトやブログサイト。利用にあたっては各SNSなどのアカウント登録のほか、ソニーエンタテインメントネットワーク(SEN)へのアカウント登録が必要。 画面左側には、SNSの投稿や講読しているRSSフィードを一括表示するスペース「マイストリーム」、右側には投稿の詳細情報を表示するスペースという基UIを採用。詳細表示スペースではYouTubeなどのインライン動画再生も可能。また、詳細画面からSNSでのシェア投稿などが行える。

    minutes22
    minutes22 2012/03/29
    へぇー。タブレット持ってないから使えないけども。ソニーはあんまりこういう情報の見せ方うまくない印象あるんだけど、これはどんなんなんだろ。
  • 「あとで読む」記事は、Read It Laterのアプリで読むものと決めつけていないか、という話 - リニューアル式

    ▲Read It Laterの純正アプリは、使いやすくて、読みやすい。機能も豊富。 ▲でも僕は、たまにFlipboardで読む。ペラペラめくるのが愉快で「あとで読む」が捗る、捗る ▲Feedlyで読むこともある。エレガントなユーザーインターフェイス。捗る、捗る。 ▲Taptuは、TwitterやFacebookのタイムラインと一緒に表示できる。にぎやかで捗る、捗る。 ▲Slide Reader Broadsheet Editionだと、まるでスクラップブックを見ているよう。捗る、捗る。 ※現在は、AppStoreから削除されています。残念 このように、Read It Laterに送ったWebクリップは、ひと手間かければRSSリーダーで読める。 純正アプリももちろんいいし、効率もいいが、選択肢はいろいろあった方が楽しい。 ReadItLaterの全文RSSを用意する 手順1 まず、以下の記事

    「あとで読む」記事は、Read It Laterのアプリで読むものと決めつけていないか、という話 - リニューアル式
  • iphoneからgoogleリーダーへRSS登録する方法(ブックマークレット) | nori510.com

    どーも@nori510です。 iphonetwitter経由などで閲覧したブログが面白く、「今後も見たい、RSS登録しよ。」と思った時、何となくメンドくさくて、「あとでPCから登録すればいいか。」となり、結局登録しない。なんて流れがよくあります。 もしこれが恋だとしたら、「あの人のコト気になるかも。」という恋愛のフラグをミスミス見逃してしまって、恋の予感を棒に振ってしまっているというコトですからね。この後購読するに従って、ドンドン好きになってストーカーの如く追いかけ回すチャンスをみすみす逃してしまっているというコトですからね。 そんなのって残念じゃないですか。 というコトで、iphoneから簡単にGoogleReaderへRSS登録する方法。 対記事:iphoneからgoogleリーダーへRSS登録してもらう方法(ボタン作成&リンク先の考察) iphoneからGoogleReaderRS

    iphoneからgoogleリーダーへRSS登録する方法(ブックマークレット) | nori510.com
  • iPhone用地下鉄通勤最強Google ReaderクライアントはBylineからSylfeedへ

    Photo: runnx 通勤の地下鉄の中では、Google Readerの未読を消化して過ごすことが多いです。 駅間はもちろん、駅に到着してもしばらく圏外ということが多くてストレスがたまりますがしょうがありません。 そんな地下鉄通勤者の自分を救ってくれたのがBylineでした。 Byline Free カテゴリ: ニュース 価格: 無料 Bylineは素晴らしかった!Google Readerから共有メモが無くなるまでは Bylineは、RSSは元より、元ページを画像ごと根こそぎダウンロードしてくれるオフライン指向のGoogle Readerクライアントで、ページ閲覧は元より、未読フラグの操作、スター、共有メモ、Twitter投稿までオフラインでこなしてくれます。 オフライン中の操作はオンラインになったときに、まとめてサーバに反映してくれるのですね。 オフライン指向のGoogle Rea

    iPhone用地下鉄通勤最強Google ReaderクライアントはBylineからSylfeedへ
    minutes22
    minutes22 2011/11/24
    速度が遅いというのが気になってたんだけど、それも改善されたのなら検討してみよう。個人的に1年以上続くBylineの独壇場を崩せるか。オフラインと速度が同レベルなら機能的にはSylfeed。あとはUIとか、使ってみないとだ
  • favapple.net

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! favapple.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 新しい Google Reader で1000 件読みのタイムを測ってみた

    数日前に Google Reader のデザインが大幅に変更になりました。 しかしすっきりとしたデザインになった一方で、「記事部分に空白が多くて無駄になってる」「速度が遅い」といった意見もちらほらと見られ、気になるところです。 ふだん記事の購読には Reeder を使っているのですが、毎日1000件ほどの記事に目を通している身としてはその大元である Google Reader の速度は気になりましたので測ってみました。 といっても、科学的な測定でもなんでもありません。さまざまなフィードを登録している、いつもどおりの自分の Google Reader において既読1000件を普通に流してみただけです。ツールとして: 記事のタイトルが判別できるぎりぎりのスピードで次の記事に行く: これはいつも自分がやっている方法ですが、「読むか・読まないか」「紹介するか・紹介しないか」といった最低限の判断がで

    新しい Google Reader で1000 件読みのタイムを測ってみた
    minutes22
    minutes22 2011/11/05
    慣れの問題もある気がするけど。でも自分もいつの間にやら相当な数のフィード読み込んでたから参考になりました。
  • Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた - ネタフル

    前からやろうやろうと思っていたことでなかなか実行に移せずにいたのですが、ようやくGoogleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみました。 GoogleリーダーはRSSリーダーです。RSSリーダーというのは、RSSフィードを登録して読むためのものです。ブログはRSSフィードがありますし、ニュースサイトなども最近では漏れなくRSSフィードしている昨今です。 RSSフィードをRSSリーダーに登録しておくと、更新情報をまとめて確認することができるのですね。 最近はツイッターに更新情報を流すのも一般的ですが、 ・まとめて確認したい ・読み逃したくない といった場合には、まだまだRSSリーダーの出番があります。 拙著「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」でも、RSSリーダーはフロー情報を収集するための重要なツールとして登場します。 GoogleリーダーにRSS

    Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた - ネタフル
  • Google Readerの途中で切れてしまうフィードを最初から全文読み込む拡張機能「Super Google Reader」 | ライフハッカー・ジャパン

    ChromeGoogle Readerでブログを読んでいる人なら、読み込まれたRSSフィードのポストが、最初のパラグラフあたりで途切れるのはご存知だと思います。そして、これを不満に感じている人は多いはず。 Chrome拡張機能「Super Google Reader」を使えば、そのようなポストもきちんと文末まで読み込んでくれます。 これまでにも、短く途切れてしまうフィードをすべて読み込むようにするサービスは紹介しましたが、大抵のものが、プラグインを使ってフィード毎に別々に読み込む必要がありました。Super Google Readerはもっと簡単で、インストールすると、Google Readerのフィードすべてを全文読み込んでくれます。新しいフィードを大量に読み込み直す必要もなければ、サービスが停止して使えないなんてこともありません。 Super Google Readerでは、かなり詳

    Google Readerの途中で切れてしまうフィードを最初から全文読み込む拡張機能「Super Google Reader」 | ライフハッカー・ジャパン
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
  • 1