タグ

2017年10月7日のブックマーク (5件)

  • 「柴咲コウCEO」が挑む音楽×IT - 日本経済新聞

    女優で歌手の柴咲コウさん(36)が新会社レトロワグラース(東京・港)を設立して最高経営責任者(CEO)に就任した。同社の株式は自身が過半を保有する一方、上場企業やベンチャーキャピタル(VC)も出資。芸能人の起業としては珍しい形となる。なぜ起業なのか。CEOに就いたのか。目標は何なのか。募る疑問を柴咲CEO人に聞いた。独立系VCから資金を調達登記簿によるとレトロワグラースの設立は2016年1

    「柴咲コウCEO」が挑む音楽×IT - 日本経済新聞
    mionosuke
    mionosuke 2017/10/07
    山田孝之のは何だかんだで軌道に乗りそうだけれど、こちらはどうだろうか。
  • 冤罪のリスクがあるから死刑はダメです

    これヨーロッパで主張したらキチガイ扱いされるから気を付けてね そもそも死刑廃止論は「死刑という行為自体が野蛮なので辞めましょう」という主張なわけで 「処刑自体に忌避感はないけどー。リスクを考えるとダメだよね」みたいな主張を真面目に発言してたら、こいつは頭おかしいんだなという扱いされても仕方ないね http://b.hatena.ne.jp/entry/originalnews.nico/45811 はてブは「冤罪のリスクがあるからダメ」派が多いみたいだが 中国は銃殺刑とか普通にしてるしアジア人自体根が残酷なのかもしれんね

    冤罪のリスクがあるから死刑はダメです
    mionosuke
    mionosuke 2017/10/07
    欧州文化に詳しいようですね(棒)「アジア人は根が残酷」だって。はぁ。有名なところで、フランス革命は王や王妃がギロチンにかけられ、それをショーとして一般市民が見てたよね。今の国歌だよね。残酷じゃない?!
  • 韓国の天才イラストレーター,キム・ヒョンテ氏のルーツを探る。「デスティニーチャイルド」のリリースを控えて来日した氏に直撃インタビュー

    韓国の天才イラストレーター,キム・ヒョンテ氏のルーツを探る。「デスティニーチャイルド」のリリースを控えて来日した氏に直撃インタビュー 編集部:yusuke カメラマン:田井中純平 2017年9月21〜24日にかけて開催された東京ゲームショウ2017の初日(9月21日),4Gamerではキム・ヒョンテ氏にインタビューする機会を得た。 キム・ヒョンテ氏といえば,「マグナカルタ」シリーズや「ブレイドアンドソウル」のキャラクターデザインを手がけた人物として,日でも広く名が知られているイラストレーターだ。その作品は,身体の一部を強調する独特な表現と,立体的な“塗り”(通称:ヒョンテ塗り)が特徴となっている。 新タイトル「デスティニーチャイルド」(PC / iOS / Android)の日向けサービスを間近に控え,東京ゲームショウ2017に合わせて来日したキム・ヒョンテ氏から,作の開発経緯や,氏

    韓国の天才イラストレーター,キム・ヒョンテ氏のルーツを探る。「デスティニーチャイルド」のリリースを控えて来日した氏に直撃インタビュー
    mionosuke
    mionosuke 2017/10/07
    上手だけど、どこかで見たような画風の人に「天才」はつけられない。
  • 「痙攣している頭に30回もハンマーを」…娘を殺された母が死刑廃止派弁護士に、あえてむごい娘の死を語った理由【闇サイト殺人事件】

    ボカロ界を席巻した『まにまに』は、なぜ聴く人の心を撃ち抜くのか? r-906が間奏に2分使った理由を語る「あの曲はサビとサビが合体した曲」【はじめて聴く人のためのインタビュー】 犯罪被害や死刑制度などについて一緒に考えていこうと立ち上がった「TOKYO1351」と、ニコニコ動画が共同で開催した死刑を考える討論会が9月9日に放送されました。 今回はライターのジョー横溝さんの司会で、「闇サイト殺人事件」の被害者ご遺族である磯谷富美子さんを特別にお招きし、死刑制度存置派である弁護士の山田廣さん、酒井宏幸さん、髙橋正人さん、上谷さくらさん、死刑制度廃止派である弁護士の小川原優之さん、岩井信さん、ジャーナリストの青木理さん、映画監督の森達也さん、ミュージシャンの山口洋さんが「死刑制度」について、じっくり討論していきます。 誰もが死刑判決の判断に直面せざるを得ない状況にある中で、私たちはどのように考え

    「痙攣している頭に30回もハンマーを」…娘を殺された母が死刑廃止派弁護士に、あえてむごい娘の死を語った理由【闇サイト殺人事件】
    mionosuke
    mionosuke 2017/10/07
    遺族じゃなくても、こんな人らに万が一にも出会いたくない。
  • 20代の外出、70代下回る=スマホ普及、自宅で完結―6割が「引きこもり」自認 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    社会人の移動実態を民間企業が調べたところ、1カ月の外出回数は20代が最も少なく、70代を下回るとの結果が出た。 「自分は引きこもり」と認識する人も20代は6割を超えた。担当者は「インターネットやスマートフォンが普及し、買い物など多くのことが自宅で完結できるようになったため」と分析している。 調査は3月、広告代理店のジェイアール東日企画が実施。ネットを通じたアンケートに、学生を除く20~79歳の2200人が回答した。 外出の回数は通勤、買い物、外、美容、運動、娯楽、教養、通院など18項目の頻度を尋ねて算出した。全年代の平均は1カ月当たり43.6回で、居住地域や既・未婚による大差はなかった。 年代別では30代が最も多い49.1回で、年代が上がるにつれて減少。70代は40.8回だったが、20代はこれを下回る37.3回で、顕著に少なかった。 調査からは、若い世代ほど自宅にいることを好む意識もう

    20代の外出、70代下回る=スマホ普及、自宅で完結―6割が「引きこもり」自認 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    mionosuke
    mionosuke 2017/10/07
    外だと休むのにも金がかかると若者は思ってる。70代は用が無くても病院等に行って座ってだべってる。高齢者の独り暮らし多いから、家に居てもつまらないもんね。