タグ

2019年9月29日のブックマーク (3件)

  • ドラクエの魔法が一つ使えるなら

    バイキルト、スカラ、ピオリムなどの補助魔法を選びスポーツ選手と契約して大儲けする

    ドラクエの魔法が一つ使えるなら
    mionosuke
    mionosuke 2019/09/29
    コメントにいくつか知らない呪文がある。呪文もいいけど、ラーミアほしい。
  • 死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」 岩国の小中学校が保護者に謝罪 | 毎日新聞

    山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。 市教委青少年課によると、授業は5月に東中の2、3年生徒、東小5、6年児童の計331人を対象に「学級活動」の時間(小学校45分、中学校50分)であった。同じスクールカウンセラーが担当し、トロッコ問題が記されたプリントを配布して授業した。 プリントは、トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはつい

    死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」 岩国の小中学校が保護者に謝罪 | 毎日新聞
    mionosuke
    mionosuke 2019/09/29
    フーンって程度。それより、教えることが多すぎて、教科書以外の参考書でさえも内容を取り上げる時間がないって聞いたけど、こういう話はできるの?って思った。
  • ドーナツ「たべたのだあれ?」 視力検査を小さな子にも シート開発 | 毎日新聞

    視力検査が難しい幼児期の目の健康を守るため、クイズを楽しみながら視力検査に慣れるマグネットシート「たべたのだあれ?」が開発された。 「子どもを弱視から守るには3歳での視力検査が重要」との考えから、長年、子どもの視力の研究に携わってきた桃山学院大(大阪府和泉市)の高橋ひとみ名誉教授(法学部)が考案した。 シート(縦25・5センチ、横25・5センチ)を冷蔵庫などに張り、ドーナツの「かじられた箇所」の最も近くにいる動物を当てる「たべたのだあれ?」クイズをする。

    ドーナツ「たべたのだあれ?」 視力検査を小さな子にも シート開発 | 毎日新聞
    mionosuke
    mionosuke 2019/09/29
    チョコかかってるところが、他の部分に比べてはっきりと見えない?