タグ

2020年12月16日のブックマーク (4件)

  • 「外は雪が降りしきる中…」Googleの障害発生でGoogle Homeが使えない影響で凍死しかけている人現る

    はやぽん @Hayaponlog Googleがくたばる ↓ Google Homeが使えなくなる ↓ 部屋の照明、エアコン、テレビの制御ができなくなる ↓ 外は雪が降りしきる中、暖房が停止。Googleが使えなくなったので再起動できない ↓ リモコンをどこにやったか分からなくなり、凍死しかけてる ↓ たすけて←いまここ 2020-12-14 21:06:17

    「外は雪が降りしきる中…」Googleの障害発生でGoogle Homeが使えない影響で凍死しかけている人現る
    mionosuke
    mionosuke 2020/12/16
    それまでガンガン流れてたオール電化のCMが震災の日を境に流れなくなったよな。1つに集中させるのは良案じゃない。オートロックの人は外に逃げたら停電で入れなくなったそうだし。
  • 「除夜の鐘」僧侶がネットでライブ配信へ 鹿児島 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、年越しの除夜の鐘も様変わりです。鹿児島市のお寺では僧侶がカメラやパソコンを駆使して除夜の鐘をネットでライブ配信する準備を進めています。 鹿児島市東千石町にある西願寺鹿児島別院には、毎年、大みそかに除夜の鐘をつこうと多くの参拝者が訪れますが、ことしは混雑を減らそうと鐘が鳴る様子などをネットでライブ配信し、自宅にいながら年の瀬を感じてもらえるようにする計画を進めています。 16日は準備の一環として法要のライブ配信が行われ、ヘッドフォンをつけた僧侶が機械を操作して配信していました。 法要の様子は堂に設置した4台の小型カメラで撮影され、この映像に合わせてお経の内容が画面に出るように工夫されています。 寺では、大みそかに除夜の鐘を鳴らしたいという人には整理券を配布することにしていますが、ことしは人数を半数程度に抑え、鐘をつき始める時間も1時間前倒しして分散さ

    「除夜の鐘」僧侶がネットでライブ配信へ 鹿児島 | NHKニュース
    mionosuke
    mionosuke 2020/12/16
    いいじゃん。昔のニコ動みたいに「午前0時ぐらい」をお知らせする感じになるね。
  • 交際相手からセックスするなら金出してと言われた

    2ヶ月の年下の交際相手が居る。元々は趣味繋がりの数年来の友人旅行に連れて行ったり、飯に連れて行ったりした。キスはした。 ところが、いざセックスしようとすると、 「ちょっとまって。セックスするなら2万。」 いきなりカネを要求してきた。 元々交際相手は援助交際しまくっていたのは知ってたけど、俺も金づるにしか見えていなかったのか。 すごい虚無感に襲われている。 カネを払ってのセックスは流石にと一旦断ったが、今後どう交際すべきか。 追記 旅行代は交通費と宿代は払わせてます。飯とレンタカーは俺が払った。 追記2 増田の海に流れていると思ったが、意外の反響に驚いてます。 ・2ヶ月の年下の交際相手が居る。 日語おかしいね。交際期間2ヶ月の年下の交際相手が居る、と言う意味です。 そもそも交際しているのかという大前提もあるが、旅行に行ったのが2ヶ月前。その時から急に相手に恋愛感情を抱くようになった。

    交際相手からセックスするなら金出してと言われた
    mionosuke
    mionosuke 2020/12/16
    書き出しの「2ヶ月」って何?
  • DHC会長、ヘイト発言か サイトの記述に批判相次ぐ | 共同通信

    化粧品会社ディーエイチシー(DHC)のオンラインショップのサイトに、在日コリアンを差別する文章が吉田嘉明会長名で16日までに掲載され、SNS上で批判が相次いでいる。ヘイト問題に詳しい専門家も「ヘイトスピーチそのもの」と批判している。 文章はDHCが販売するサプリメントについて書かれており、競合他社について「CMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日人です」と記述。DHCは「純粋な日企業」と記している。 DHC広報部は文章掲載の理由や経緯などに関する共同通信の取材に「回答することは特にない」としている。

    DHC会長、ヘイト発言か サイトの記述に批判相次ぐ | 共同通信
    mionosuke
    mionosuke 2020/12/16
    あーあー。DHCがリップクリームをポイント交換で3本もくれたので、女性らは好きだろうから、転職成功したら挨拶として配ろうと思ってたんだがな。