2022年4月25日のブックマーク (5件)

  • 「やっぱり、やったか」遭難の観光船、元船長が“実態”証言…波があって出航やめると、社長は「何で出さないんだ」と叱責も(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    「やっぱり、やったか」遭難の観光船、元船長が“実態”証言…波があって出航やめると、社長は「何で出さないんだ」と叱責も(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    miquniqu
    miquniqu 2022/04/25
    買収とは言うものの、あの記事見る限りは売りに出たからすぐ買収しろと指示したなので無理やり奪い取った風ではなく。買い取ったあとがまずかったんだろなぁ。
  • HBC 北海道放送

    グッチーのジモト応援団全国に誇る北海道のイイモノ。職人の情熱とこだわりが詰まったジモトの逸品を応援します!

    HBC 北海道放送
    miquniqu
    miquniqu 2022/04/25
    座礁する前の画像でもすでにヒビが入ってるような?
  • 観光船の捜索 救助された10人の死亡確認 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故

    23日、北海道の知床半島の沖合で乗員 乗客26人が乗った観光船が遭難した事故で、これまでに救助されていた男女合わせて10人の死亡が確認されました。海上保安部が身元の確認を進めるとともに、現場海域の周辺でほかに人がいないか引き続き、捜索にあたっています。 23日、北海道斜里町ウトロを出港し知床半島の沖合を航行していた観光船「KAZU 1(19トン)」から「船首が浸水し、沈みかかっている」と救助要請の通報があり、その後連絡が取れなくなった遭難事故では、子ども2人を含む24人の乗客のほか、斜里町に住む豊田徳幸船長(54)と甲板員の合わせて26人の行方が分からなくなっています。 海上保安庁や災害派遣要請を受けた自衛隊などが斜里町の「カシュニの滝」近くの海域で捜索を続けた結果、24日はこれまでに知床岬の先端付近の海上や岩場などで合わせて10人が相次いで救助されました。 第1管区海上保安部によりま

    観光船の捜索 救助された10人の死亡確認 北海道 知床半島沖 | NHK | 事故
    miquniqu
    miquniqu 2022/04/25
    観光アクティビティって事故起きるまで話題にならないし安全指数もレビューサイトに乗らないから大島てるみたいなサイトでも作らんとわからん。
  • 制裁でやっぱりロシアの軍事産業はお陀仏さんか? : ものづくり系飛行機ブログ

    様々な分野でロシアに制裁が行われている。 工作機械はこれまでも、安全保障貿易管理のトップスターだった。 これからもそうだ。 ↓これは戦闘機のエンジンだけどこういうのを作るには工作機械が必要だ。 ロシアの工作機械の現状がどうか、ちょい探りを入れた。 っで、ロシアの軍事産業はだんだんしおれていくんじゃねって思った。 某先進国メーカー製工作機械で航空部品加工中↓(これは民間機ね) 工作機械は、2014年以降、様々な段階を経て制裁が強化されてきた。 ロシア向けには、年々販売が困難になっていたが、戦争で完全に無理になった。 細かいことを言うと、仕向け先であったり、製品のレベルであったりで温度差はあった。 しかし、現状、日が得意としてきた高性能の工作機械は一切輸出不可だ。 この輸出不可には、部品の輸出やサービスマンによるアフターサービスも含む。 ヨーロッパのスーパー親露国ドイツも、さすがに今回は同様

    制裁でやっぱりロシアの軍事産業はお陀仏さんか? : ものづくり系飛行機ブログ
    miquniqu
    miquniqu 2022/04/25
    ノーリツの給湯器10年エラー表示とか、INAXのウォシュレット10年点滅とかみたいな仕組みなんだな。(関係ないけど両方食らったの思い出した)
  • 白井球審が佐々木朗希の態度を注意 元審判部副部長「彼はまじめで熱いところがありますから」 | 東スポWEB

    ロッテ・佐々木朗希投手(20)が24日のオリックス戦(京セラ)に先発登板し、2回の投球中に白井一行球審がマウンドへ歩み寄る場面があった。 ストライク、ボールの判定に不満そうな態度を見せた佐々木朗に対し、注意をしに向かったとみられるが、この場面について、NPB元審判部副部長の五十嵐洋一氏は「白井くんらしいなと思いましたよ。彼は真面目で熱いところがありますから。ただ、何かあるとパワハラだとか言われる今の時代だとどうなのか…」。 五十嵐氏は続けて「私が現役でやっていたころなんて、しょっちゅうありましたよ。ボール判定を不満に思い、私のほうを振り向いた捕手に対して『前向いてやれ!』と一喝したり、やじを飛ばしてきたベンチに『文句たれんとやっとけ!』と注意したこともありました。あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。どんな状況でも冷静、正確に判定しな

    白井球審が佐々木朗希の態度を注意 元審判部副部長「彼はまじめで熱いところがありますから」 | 東スポWEB
    miquniqu
    miquniqu 2022/04/25
    本当はカッとなって退場させたかったんだけど、興行上、今の佐々木投手を退場させたら大事になると思ってやらなかったんじゃないかなぁ。