2022年8月9日のブックマーク (2件)

  • AIが描いた絵の著作権は、誰が持つのか Midjourney画像の扱いを考える

    AIが描いた絵の著作権は、誰が持つのか Midjourney画像の扱いを考える:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) 文章や単語で「お題」を入力することで自動的に画像を生成してくれるAI「Midjourney」のクオリティが高いということで、ネットで話題になっている。まだβ版だが、無料と有料のプランがあり、無料プランの場合はCreative Commons 4.0 by-ncライセンスで利用できる。 利用にはチャットアプリDiscordのアカウントが必要になるが、そのあたりの使い方に関してはすでに詳しく指南してくれるサイトがたくさんあるので、そちらを参照していただいたほうが早いだろう。 誰でも簡単にAIに絵を描かせられる一方で、タッチというかトーン、世界観みたいなものはどことなく傾向があるように感じる。今後、画像を見ただけでどのAIが書いたものか、なんとなく見分けられるようになるかもしれ

    AIが描いた絵の著作権は、誰が持つのか Midjourney画像の扱いを考える
    miquniqu
    miquniqu 2022/08/09
    Twitterのアカウント名みたいに、先にキーワードを利用したことがある人が権利総取りになったりせんかね。
  • 効果音ポン出し画面|効果音ラボ

    生配信やZoomなどで活用できる、効果音を好きなボタンに割り当てて鳴らせるWebアプリです。音は2000種類以上の中から選べます。

    効果音ポン出し画面|効果音ラボ
    miquniqu
    miquniqu 2022/08/09