ブックマーク / www.nikkansports.com (147)

  • 元バルサDFアドリアーノ、神戸移籍承諾とトルコ紙 - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    トルコ1部ベシクタシュは、バルセロナでプレー経験のある元ブラジル代表DFアドリアーノ(34)のJ1ヴィッセル神戸移籍を承諾したと、15日付のトルコ紙ハベル電子版が報じた。 16年夏にベシクタシュに加入したアドリアーノの契約は今季終了まで。同クラブは移籍金を得られる最後のタイミングで神戸との正式契約が成立したと報じた。移籍金は100万ユーロ(約1億3000万円)だという。

    元バルサDFアドリアーノ、神戸移籍承諾とトルコ紙 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
  • レアル勝利もマルセロ負傷 スタンドからブーイング - 欧州CL : 日刊スポーツ

    レアル・マドリード(スペイン)は2-1でプルゼニ(チェコ)を下した。 自身の去就がかかる一戦にロペテギ監督は右サイドバックに攻撃的なルーカス・バスケスを起用。職の選手よりも守備力で劣ることは明確なことから、プルゼニに同サイドを集中的に攻められた。だが、前半11分、そのバスケスが高速の右クロスを上げ、ファーサイドにいたベンゼマがヘディングで先制点を突き刺した。 追加点は途中出場のバルベルデから生まれた。ペナルティーエリア内にいるベールにボールを当て、ベールはヒールで走り込んだマルセロに出してフリーに。シュートコースを狭めようと飛び込むGKをあざ笑うかのようにマルセロはループシュートでネットを揺らす。 このまま終わればよかったレアルだが、後半33分に中央をワンツーで突破されて失点。終了間際に負傷したマルセロが退場するアクシデントがあったが、なんとか逃げ切った。だが、試合終了の笛とともにスタン

    レアル勝利もマルセロ負傷 スタンドからブーイング - 欧州CL : 日刊スポーツ
  • レアル・マルセロ、ユーベの「オファー聞いてない」 - 欧州CL : 日刊スポーツ

    レアル・マドリードは2-1でプルゼニ(チェコ)を下した。 この試合でDFマルセロはチームの2点目をゲット。後半10分にバルベルデのパスを受けたベールがヒールでペナルティーエリア内にボールを送り、走り込んだマルセロがループシュートで決めた。ただ、マルセロは試合終了間際に倒されて負傷し、プレー続行不可能となった。 マルセロは試合後、「ロペテギ(監督)がクラシコを指揮するというコメントを聞けるのは素晴らしいこと」と、去就が取りざたされる指揮官についてコメント。さらに「自分たちは大きな仕事をしているけど、結果はついてきていない。だが、今日の勝ち点3は自信を与えてくれる」と、公式戦未勝利を5で止めたことを喜んだ。 また、マルセロは再びロナウドとプレーするためユベントスへの移籍を希望している、という話が取りざたされている。それについては「ユベントスからのオファーは聞いてないし、自分はレアルの選手。(移

    レアル・マルセロ、ユーベの「オファー聞いてない」 - 欧州CL : 日刊スポーツ
  • 森保初陣中継日テレがコスタリカ国旗など間違い連発 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    人初の兼任監督となった、日本代表の森保一監督(50)の初陣となったコスタリカ戦を中継した日テレビが、コスタリカの国旗ではなくパラグアイの国旗を画面に表示させる誤りをしていた。同局の中野謙吾アナウンサーは、実況の中で「コスタリカの国旗を誤っていました。失礼しました」などと謝罪した。 その上、DF遠藤航の所属するシントトロイデンを、「シントロイデン」と誤ったテロップを出すなどミスが相次いだ。ツイッター上では「コスタリカの国旗、違わないか?」、「パラグアイと間違ったのは失礼」、「シントロイデンってなっていないか?」、「日テレビは、あまりに適当すぎる」などと、日テレビへの批判が相次いだ。

    森保初陣中継日テレがコスタリカ国旗など間違い連発 - 日本代表 : 日刊スポーツ
  • 神戸本拠地でワイン楽しむ「イニエスタバル」開店 - J1 : 日刊スポーツ

    ヴィッセル神戸は11日、拠地ノエビアスタジアム神戸内に「イニエスタバル」をオープンした。 試合開始4時間前から試合開始までの営業。今季のホーム戦残り8試合で予定している。「イニエスタワイン」などを楽しめる。

    神戸本拠地でワイン楽しむ「イニエスタバル」開店 - J1 : 日刊スポーツ
  • ミック登場で「呪い」再び!?次はイングランド応援 - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    英ロックグループ、ローリング・ストーンズのミック・ジャガー(74)が、準決勝のフランス-ベルギー戦をスタンド観戦した。 大のサッカー好きとして知られるミックは、過去の大会でもスタンドの「常連」。8日にポーランドでストーンズの欧州ツアーを終えて駆けつけたとみられる。 10年南アフリカ大会で応援するチームが次々と敗退し「ミックの呪い」と言われたが、前回の14年ブラジル大会ではさらにパワーアップ。カナリア色のユニホームを着た息子と準決勝でブラジルを応援すると、ドイツに1-7と屈辱的な大敗を喫した。メディアやファンが「呪いだ」と騒ぐと「1点目は俺のせいでもいいけど、あとの6点は知らない」と言ってのけた。 今大会でも、3度目の優勝を目指すアルゼンチン代表のロシア入りのためにストーンズのプライベートジェットを貸した。しかし、そのアルゼンチンがベスト16で敗退するなど、パワーは衰えていない。準決勝のもう

    ミック登場で「呪い」再び!?次はイングランド応援 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
  • レスターファン早期払い戻しで1190万円ゲット - プレミアリーグ : 日刊スポーツ

    今季プレミア開幕時にレスターの優勝に50ポンド(約8260円)を賭けた男性が、7万2000ポンド(約1190万円)をゲットした。ブックメーカーの「ラドブロークス」が明かした。 この額は現時点で払い戻した場合の金額。海外のブックメーカーは通常、全額支払いを回避するために、賭けの途中での払戻額を設定する。この男性がシーズン終了まで待ち、レスターが優勝していれば払い戻しは25万ポンド(約4130万円)だった。 男性は「優勝するだけで素晴らしいことのなのだから、これ以上、強欲になる必要はない」と、早期の払い戻しを受け入れた理由を説明した。

    レスターファン早期払い戻しで1190万円ゲット - プレミアリーグ : 日刊スポーツ
  • チェルシーがカンテにアザール上回る最高額を提示 - プレミア : 日刊スポーツ

    チェルシーはMFカンテに対して、クラブ最高報酬での契約延長をオファーしたと、31日に英紙タイムズ電子版が報じた。少なくとも週給29万ポンド(約4360万円)を提示したという。 チェルシーはパリサンジェルマンからの引き抜きを恐れており、W杯で優勝したフランス代表の主力であるカンテを引き留めるためにオファーをした形だ。5年契約に現在の倍となる年俸1500万ポンド(約22億5000万円)を提示、現行で最高報酬を受け取るE・アザールの週給22万(約3310万円)ポンドを上回る。 カンテはW杯ロシア大会で全試合に出場、チーム内で最も多く相手からボールを奪った選手で、チームメートのポグバから「15個の肺を持つ」と称賛されたほか、デシャン監督もカンテを不可欠だとしていた。

    チェルシーがカンテにアザール上回る最高額を提示 - プレミア : 日刊スポーツ
  • 乾がアザールのドリブル称賛「止められなかった」 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    日本代表FW乾貴士(30=ベティス)とFW大迫勇也(28=ブレーメン)が22日、都内で行われたチャリティーイベントに出席。小学生と楽しんだゲーム(キックターゲット)で得た170万円を、日協会を通じて西日豪雨で被災した地域に寄付する。 質問コーナーでワールドカップで感じたすごい選手を聞かれた乾は「アザールかな。あのドリブルは止められなかった」と答え、子供たちの関心を集めていた。

    乾がアザールのドリブル称賛「止められなかった」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
  • 乾貴士「ベルギー戦の悔しさ知る人が監督やるべき」 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    ワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本代表FW大迫勇也(28=ブレーメン)とMF乾貴士(30=ベティス)が15日、都内でアシックスのイベント「2on2 エキシビションマッチ」に出場し、将来の日サッカーについて持論を語った。 W杯の決勝トーナメントではベルギーに惜敗し、乾は今後の日サッカーに「あの悔しさを知っている人が(監督を)やるべき。あの中にいた人が監督になれば日サッカー界のためになる」と自身の意見を述べた。さらに「今までは4年やってやめて、というやり方なので、1度、誰かが8年続けるとかの方が面白いんじゃないかなと」と続けた。 大迫は、海外移籍を経験したことで「周囲に左右されずに、自分を出せるようになった」とし、鹿島の後輩のDF植田のベルギー移籍に「すごくいい判断をしたと思います。海外でもまれることで、選手としても人間としても一回り成長すると思う」とエールを送った。

    乾貴士「ベルギー戦の悔しさ知る人が監督やるべき」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
  • はあちゅうさん「ウソが事実に」しみけんと提訴準備 - 芸能 : 日刊スポーツ

    作家でブロガーのはあちゅうさんが、事実婚の相手でAV男優のしみけんが一部ツイッターユーザーを名誉毀損(きそん)等で提訴すると表明したことについて、詳細を説明した。 はあちゅうさんは25日、「匿名のアカウントを名誉毀損、プライバシーの侵害で訴えます」のタイトルでブログを更新。事実婚公表後に「匿名アカウントによる事実無根のデマツイート」が発端となり、しみけんの浮気がネット記事になったことで「残念なことに、それがPV稼ぎ目的のネットメディアに拡散されることによって、検索上位にくるようになりました。また、それらの記事を私のSNSのコメント欄にいちいち貼ったり、関係者に送ったりという嫌がらせが続いています」という。 しみけんが同日更新のツイッターで、当該の匿名ツイッターユーザーを「名誉毀損、プライバシーの侵害で訴える事にしました」と表明したが、はあちゅうさんも「数人がアカウントを変えて嫌がらせ目的で

    はあちゅうさん「ウソが事実に」しみけんと提訴準備 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 断然エムバペ!スペイン紙がロナウド後釜アンケート - スペイン : 日刊スポーツ

    レアルマドリードFWクリスティアノ・ロナウドのユベントス移籍が取りざたされる中、その穴を埋める「後釜」として誰が適任か、スペイン紙アスがアンケートを行った。 結果、フランス代表エムバペ(パリサンジェルマン)が16万3173票を獲得して1位、ブラジル代表ネイマール(パリサンジェルマン)の1万9262票を大きく上回った。得票率でいうとエムバペ89・5%、ネイマールが10・5%と大きな差が開いたという。

    断然エムバペ!スペイン紙がロナウド後釜アンケート - スペイン : 日刊スポーツ
  • 日本代表のロッカー清掃ツイートを世界が賛辞も削除 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    ワールドカップロシア大会決勝トーナメント1回戦・ベルギー戦に2-3で逆転負けした日本代表が、ロッカールームを清掃し、ありがとうを意味するロシア語「スパシーバ」と書いたメモと、チームカラーの青の折り鶴を残してスタジアムを後にしたことを、大会関係者がツイッターで明らかにし、写真を投稿したことが世界中で反響を呼んでいる。ところが投稿から約7時間後、そのツイートが削除され、臆測が飛び交っている。 国際サッカー連盟(FIFA)ゼネラルコーディネーターを務めるプリシラ・ジャンセンズさんは試合後、日本代表のロッカールームを撮影した写真をツイッターで投稿。「こちらはベルギー戦で94分間の戦いに敗れた後の、日本代表のロッカールームです。彼らはスタジアムのファンに感謝した後、ベンチとロッカールームを全て掃除して、取材対応までした。そしてロシア語で「ありがとう」と書いたメモまで残した。全てのチームの誇りであり

    日本代表のロッカー清掃ツイートを世界が賛辞も削除 - 日本代表 : 日刊スポーツ
  • 指揮官ごとにコロコロ変えず日本型継続/熱血秋田塾 - 熱血秋田塾 - サッカーコラム : 日刊スポーツ

    人の良さが出た。攻守で数的優位を作る場面が多く、少ないチャンスをものにできた。全員が献身的に走った。1対1の局面では負けることがあっても、ほとんどの場面で相手1人に対して2人がアタックした。これは、代表だけでなく、アンダー世代にも徹底していかないといけない。 これまで日本代表は、いろんな国の監督を迎え入れた。監督のスタイルで、戦い方が決まる。ジャパンスタイルは確立しない。西野監督は就任3カ月で一体感をもたらした。誰より多く選手の試合を見たし、プレーの特徴だけでなく、個々の性格、習慣なども熟知しているため、気持ちを1つにすることができる。全員が同じ方向を向いて労を惜しまない。これが日スタイルではないだろうか。 弱いチームは、リードしていても1点取られると、弱気になることがある。後半24分と29分の失点が典型的なパターンだ。「まずい」の気持ちは1失点した時点で全員が持っていた。ここで必要

    指揮官ごとにコロコロ変えず日本型継続/熱血秋田塾 - 熱血秋田塾 - サッカーコラム : 日刊スポーツ
  • 結果で監督判断の即解任体制を/セルジオ越後 - セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」 - サッカーコラム : 日刊スポーツ

    2-0から勝ちきる采配ではなかった。相手は高さを使いだしたのだから、槙野や植田で対応する手はあった。サイドを突かれて長友は息切れ、酒井宏は足がつっていた。酒井高と代えてもよかった。それが2-2にされてから、173センチの山口と速さのない田とは…。ポーランド戦の最後に守り通したような明確なメッセージがない。 選手も指示がないと、自分たちで打開できない。ブラジルは路地裏サッカーだが、日サッカー教室や学校で育つから、指示通りのプレーに慣れてしまう。自立心がない。16強といっても10人のコロンビアに勝っただけ。11人相手には1勝もできなかった。「強くなった」とは言えない。 4年後へどうするべきか。誰が監督になるにせよ、選手同様に結果を出さなかったら、すぐに交代させること。日は予算社会だから、これまで「4年契約ありき」というムードだった。それでは緊張感が足りない。まずは来年1月開幕のアジア杯

    結果で監督判断の即解任体制を/セルジオ越後 - セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」 - サッカーコラム : 日刊スポーツ
  • 久保建英ロシアで2ゴール、西野ジャパンに「刺激」 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    U-19日本代表FW久保建英(17=FC東京)が、2ゴールの活躍を見せた。 ワールドカップ(W杯)ロシア大会の代表チームに同行しているU-19日本代表は、現地のルビン・カザンFCの下部組織(U-19)と練習試合を実施。30分×3で久保は2、3目に出場した。 ロシア合宿の締めくくりとなる一戦で2目の10分、右サイドからのクロスを押し込んで先制。3目の20分には自ら獲得したPKをしっかりと決めて追加点を挙げた。 ここまで大会に同行したが「まだ整理はできていない」とし「まずはあそこに立つために努力するだけ」と、日本代表を見据えて1歩ずつ成長することを誓った。日本代表が躍進を遂げているW杯。久保自身も「刺激になる」とうなずいた。 感じるものが多かったロシアの街の印象は「意思表示がはっきりしていて、英語は通じなくても、分かりやすい。いい人たちだな、と思った」と時折、笑顔も見せながら話していた

    久保建英ロシアで2ゴール、西野ジャパンに「刺激」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
  • マルセロが序盤交代 「背中が固まった」と監督 - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    ブラジルは左サイドバックのマルセロが背中を痛め、自ら交代を申し出て前半10分で退いた。チチ監督は「背中が固まったと言っていた。詳しいことは分からない」と述べた。回復の見通しは不明という。 交代時は顔をゆがめてゆっくりとピッチを後にしたが、試合後はしっかりとした足取りで引き揚げた。取材には応じなかった。

    マルセロが序盤交代 「背中が固まった」と監督 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
  • ポーランド戦はザンビア人が主審 クラブW杯で物議 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    日本代表は今日28日、1次リーグ突破をかけポーランド代表と対戦する。 日-ポーランド戦の主審は、ザンビアのジャニー・シカズウィ氏が担当することになった。同氏はベルギー-パナマ戦で笛を吹いてベルギーに3度、パナマに5度の警告を与えている。また、16年クラブワールドカップ(W杯)決勝のレアル・マドリード-鹿島アントラーズ戦の主審で、2-2の後半45分に鹿島FW金崎が倒されると、DFセルヒオラモスに胸に手を入れて近づいたが、結局、この日2枚目の警告を出せずに物議を醸した。

    ポーランド戦はザンビア人が主審 クラブW杯で物議 - 日本代表 : 日刊スポーツ
  • 柴崎と乾だけ 大黒柱が不在/セルジオ越後 - セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」 - サッカーコラム : 日刊スポーツ

    勝って1次リーグ突破が決まればよかったけど、また決定力のなさという課題が出た。後半15分に大迫は柴崎のクロスを空振り。17-18年4得点というブンデスの彼に戻ってしまった。もともと大迫が半端なかったのは高校時代のことだろう? ここはワールドカップだ。 相変わらず日は日替わりヒーローだ。この日は乾と柴崎が頑張っただけ。ちゃんとした形もなければ、大黒柱もいない。香川は流れの中で得点できず、バックパスと横パスばかりで限界がある。田はゴール以外に働きは見えなかった。 2度追いついたというより、2度先行されたことが焦点だ。決定的なチャンスで決められず、2試合とも失点は自らのミスで招いたものだった。 ポーランド戦も難しいだろう。相手は1次リーグ敗退が決まっているが、意地はある。4年前、既に16強入りが決まっているコロンビアは前半は控えメンバー、後半にロドリゲスらが出てきてやられた。ポーランドは控え

    柴崎と乾だけ 大黒柱が不在/セルジオ越後 - セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」 - サッカーコラム : 日刊スポーツ
  • https://www.nikkansports.com/soccer/news/amp/201806250000001.html

    miraishonen99
    miraishonen99 2018/06/25
    なんと