2013年2月1日のブックマーク (3件)

  • 一生に一度、一時間だけタイムスリップができたら | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピを開いてくださりありがとうございます。 もしあなたが、1時間だけタイムスリップを経験できるなら いつに行ってみたいですか? 私なら、数日後に行きロトの結果を見るか、 過去に戻って今はもういない母に会うか、 今ではひげがボウボウの息子が赤ちゃんだった頃に戻って抱きしめるか。 通勤電車の中で考えておりました。 ただし、チャンスは一生に一回だけとします。

    一生に一度、一時間だけタイムスリップができたら | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 僕的料理漫画大賞2013(1位から56位まで) - 料理漫画を研究してます

    今年もマンガ大賞の一次選考を突破したノミネート作品が出そろいましたね。 http://www.mangataisho.com 僕はこの賞が大好きでして。なので、勝手に僕的マンガ大賞企画をやってみたいと思います。もちろん僕がやるからには「料理漫画」のランク付けです。料理漫画以外はこのランキングに出てきません。 選考基準ですが、マンガ大賞要素と僕が大事だと思っている料理漫画要素を加味して独断と偏見で決めています。 ・2012年中に単行が出た作品 ・単行8巻以下の作品(これは2012年中に8巻以内としました) ・友だちに勧めたい作品 というマンガ大賞的要素に加え ・実際に自分でもやってみた(料理を作ったりお店に行ったり) ・料理がお話の中心にある という料理漫画要素を加えて判断しています。でもまあ独断と偏見なので、これがあれより低いなんて納得いかない! とかそういう意見はそういうものだと思っ

    僕的料理漫画大賞2013(1位から56位まで) - 料理漫画を研究してます
    mirinon
    mirinon 2013/02/01
    気になる
  • “結婚している人幸せ”意識に男女差 NHKニュース

    結婚している人のほうがしていない人より幸せ」と思うかどうか、NHKの放送文化研究所が調査した結果、「結婚している方が幸せ」と思う割合に男女差があり、女性の方が男性より低い結果となりました。 この調査はNHKの放送文化研究所が去年11月から12月にかけて全国の16歳以上の男女1800人を対象に配布・回収法で行いおよそ67%に当たる1212人が回答しました。 調査で「結婚している人のほうがしていない人より幸せ」と思うか尋ねたところ「そう思う」または「どちらかといえばそう思う」が合わせて28%で、「思わない」と「どちからといえばそう思わない」を合わせた29%とほぼ同じでした。 ところが男女別で見ると▽男性は35%が「そう思う」または「どちらかと言えばそう思う」と答えているのに対し▽女性は23%にとどまり男女差がありました。 さらに女性でも▽独身の場合は26%が「そう思う」または「どちらかと言え

    mirinon
    mirinon 2013/02/01
    結婚して幸せか、というのと、結婚している方が幸せか、は全然違うものだし、人それぞれと答えたのは女の方が多かっただけでは、とも|あと「逆だと思ってた」と言う人がそこそこ多いのに驚いた