タグ

2008年5月30日のブックマーク (2件)

  • 経営不振のぴあ、凸版とネット事業で提携 「継続企業の前提に疑義」注記

    経営不振に陥っているぴあは5月29日、財務基盤の強化に向け、凸版印刷などを割当先とする総額約20億円の第三者割当増資を実施すると発表した。凸版とはインターネットサービスの展開で業務提携する。 第三者割当増資は6月13日払い込みで実施し、凸版のほか、経営コンサルティング会社の経営共創基盤、矢内廣社長らが引き受ける。増資後、凸版はぴあ株式の8.73%を保有する第2位株主になる。 業務提携では、凸版が展開する電子チラシ事業、コンテンツ流通事業、ぴあの電子チケット事業、@ぴあ会員向けサービスなどを検討するという。 ぴあはチケット販売の減少を出版事業などで補えず、2008年3月期に25億円の最終赤字を計上し、営業キャッシュフローも大幅なマイナスになった。 純資産額の減少により、シンジケートローンの財務制限条項に抵触する状態になっており、同期の決算短信と有価証券報告書に、継続企業の前提に関する重要な疑

    経営不振のぴあ、凸版とネット事業で提携 「継続企業の前提に疑義」注記
  • 検索サイトの舞台裏--グーグル幹部が明かす改善手法

    サンフランシスコ発--Googleは、こと検索クオリティに関しては複数の顔を持っているようだ。 Googleは、ABスプリットと呼ばれる手法を使って、同社のメイン検索ウェブサイト(簡素な検索ボックスと検索結果の両方について)どのような変更を加えるべきか検討している。Googleの検索プロダクトおよびユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデントであるMarissa Mayer氏は米国時間5月29日、サンフランシスコで開催されているGoogle I/Oカンファレンスで講演した。その中で同氏は、上記の手法について、Googleはユーザーに対し、デザインの異なる複数のページを表示し、その反応を測っていると説明した。 Mayer氏によると、例えばGoogleは、ユーザーに対して表示する検索結果を何件にすべきかを探りたかったという。通常は、10件か20件、25件か30件といったところだろう。この点に

    検索サイトの舞台裏--グーグル幹部が明かす改善手法