タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,656)

  • Googleキラー始動? 自然言語検索のPowersetが限定公開 - ITmedia News

    かねてから「Googleキラー」と噂されていた米Powersetが9月17日、テストサイト「Powerset Labs」を限定公開した。 Powersetは独自技術とPARC(XEROXパロアルト研究所)からライセンスを受けた技術を組み合わせて、単語やフレーズではなく文章でWebを検索する自然言語検索エンジンを開発している。同社の技術は現行の検索エンジンとは異なり、「Webページのすべての文章を読んで、その意味を抽出し、セマンティックインデックスを構築する」という。 同社はこれまで技術を公開していなかったが、このほどユーザーが同社技術を利用して、フィードバックを提供できるコミュニティーとしてPowerset Labsを立ち上げた。現在は招待制となっており、電子メールアドレスを登録して待つ必要がある。

    Googleキラー始動? 自然言語検索のPowersetが限定公開 - ITmedia News
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Yahoo!のアプリでmixi日記に投稿

    ヤフーは9月11日、同社のユーザー投稿型サービスや、mixi日記などに記事を投稿できる携帯電話用アプリ「Yahoo!投稿アプリ」を公開した。NTTドコモとソフトバンクモバイル端末向けで、無料で利用できる。 同社の動画共有サービス「Yahoo!ビデオキャスト」のほか、mixi日記、livedoorブログ、livedoorピクス、楽天ブログといった他社サービスにも投稿できる。 画像や動画、テキストを、各サービス個別に投稿できるほか、同じ画像やテキストを、複数サービスに同時に投稿することも可能だ。 Yahoo!ブログやSNSYahoo!Days」など他サービスにも順次対応する予定。同社が進めてきたサービスのオープン化の一環で、「他社サービスにも対応し、モバイルCGMを活性化させていきたい」としている。 関連記事 ヤフーが「CGM化の大号令」 MySpaceは「連携も」 ヤフーがユーザー参加型サ

    Yahoo!のアプリでmixi日記に投稿
  • レコメンデーションの虚実(1)〜認知限界をどう乗り越えるのか (1/2) - ITmedia アンカーデスク

    【新連載】レコメンデーションの虚実(1)~認知限界をどう乗り越えるのか:ソーシャルメディア セカンドステージ(1/2 ページ) ネット情報増大と認知限界 インターネットの情報は、今や洪水のようになっている。この洪水の中からどのように有用なコンテンツやデータをすくい上げるのかは、インターネットにおける最も重要なテーマだ。この問題を解決するアーキテクチャとしては検索エンジンが長く定番だったが、情報のオーバーロード(過負荷)が起きている中で、検索エンジンだけでは対応しきれなくなった。 つまりはネットの情報の総体が、人間の認知能力をはるかに超えてしまっているということだ。これを「認知限界」という。認知限界というのはもともと、1978年にノーベル経済学賞を受賞したアメリカの経営学者、ハーバート・アレクサンダー・サイモンが企業などの組織を説明するために使った言葉である。外の世界がどんどん複雑になってく

    レコメンデーションの虚実(1)〜認知限界をどう乗り越えるのか (1/2) - ITmedia アンカーデスク
  • iPhone販売、100万台突破――発売から74日で

    Appleは9月10日、前日に100万台目となるiPhoneを販売したと発表した。 6月29日の発売から74日での100万台突破。スティーブ・ジョブズCEOは、「iPodが100万台販売を達成するには2年近くかかった」と、iPhoneの売れ行きの速さを強調。「ホリデーシーズンに、この革新的な製品をより多くの消費者の手に届けるのが待ち遠しい」とコメントしている。 Appleは9月5日のプレスイベントで、iPhoneの価格を発売当初から200ドル切り下げると発表し、9月末までにiPhoneの販売台数が100万台を超える見込みであるとしていた。 関連記事 iPhoneは200ドル値下げ、9月末までに100万台到達へ 電話機能のない兄弟機「iPod touch」の投入に合わせ、iPhoneの価格は399ドルとなった。(ロイター) AppleiPhone「値下げ前購入者」に100ドル分の商品券を

    iPhone販売、100万台突破――発売から74日で
  • 仮想世界機能を持つWarner Bros.の「T-Works」が来春登場

    米Warner Bros. Entertainmentは9月6日、同社のアニメキャラクターが全員集合するアニメサイト「T-Works」を、来年春に立ち上げると発表した。ルーニーテューンズやフリントストーンなどのアニメキャラを使ったさまざまなコンテンツが楽しめるサイトになるという。 新サイトでは、ライブラリに保管されている過去にテレビで放映された同社の作品やサイト向けオリジナル作品のオンラインでの閲覧、ゲーム、仮想世界探検などが楽しめる。 ゲームチャンネルでは、同社キャラクターが登場する125種類以上のゲームを提供。仮想世界では、アバターを使ってほかのユーザーやアニメキャラとコミュニケーションを取ったり、アニメ風の家を建てることができる。T-Worksの仮想世界だけでなく、MySpaceやFacebookなどのサイトでも使用可能なアバターを作成する機能も用意されるという。 サイトのさまざまな

    仮想世界機能を持つWarner Bros.の「T-Works」が来春登場
  • 「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望 - ITmedia News

    電通がSecond Life開拓を進めている。複数の島(SIM)を確保し、企業や大学を誘致する「バーチャル東京」を8月23日にオープン(関連記事参照)。すでに東京放送(TBS)とみずほ銀行がバーチャル東京で活動を始めたほか、慶応義塾大学の参入も決まっている。 ただSecond Lifeは、日人ユーザーが少なかったり、操作性が悪くサーバも不安定――などといった課題が指摘されており、企業が大々的に参入するには時期尚早ではとも指摘されている。 「確かにSecond Lifeには課題は多い。ユーザー数も少なく、今は広告価値もない」と、電通メディア・コンテンツ計画局企画調査部スーパーバイザーの粟飯原(あいはら)健氏も認める。それでも同社が開拓を進めるのは、Second Lifeの可能性を信じているから。「3次元仮想世界は今後進化する。その可能性に賭けている」 なぜ電通がSecond Life 粟飯

    「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望 - ITmedia News
  • 「ニコニコ市場」全会員に開放 「仮」から「β」に

    ニワンゴは9月6日、「ニコニコ動画」の動画ページにユーザーが関連商品リンクを貼り付けられる「ニコニコ市場(仮)」を「ニコニコ市場(β)」に改名し、全ユーザーに開放した。 従来、商品の貼り付けは有料ユーザー「プレミアム会員」のみ可能だったが、全会員ができるようになった。 新たに商品検索機能を追加した。商品から関連動画を探すこともできる。シリーズ物のコミックやDVDをまとめ買いする機能、発売スケジュールを一覧表示する機能も追加した。 関連記事 この速さなら買える!――WiiよりXbox360が売れる「ニコニコ市場」 「ニコニコ動画」の商品販売コーナー「ニコニコ市場」が人気だ。植物型のおもちゃや、ごまあえの素、マイク、Xbox360……一般のECサイトとははまるで異なる商品が売れる。商品までがネタになり、動画の面白さを加速する。 動画の真下に「ニコニコ市場」 関連商品、ユーザーが“陳列” 「ニコ

    「ニコニコ市場」全会員に開放 「仮」から「β」に
  • あなたのブログ、売るならいくらに? 価格算定パーツ公開

    Webサイト売買の仲介を行うサイトストックは9月6日、自分のブログの推定価格を表示できるブログパーツをWebサイトで公開した。 RSSなどフィードURLを入力し、表示されるHTMLコードをブログに貼り付ければ、フィード元ブログの推定価格をブログパーツ上に表示する。 価格は、ブログの更新頻度や被リンク数、検索順位などを基準に、同社が過去に取り扱った成約案件の実績と照らし合わせて設定した。数百円程度からで、高額な場合は500~600万円程度になるという。価格は1日1回程度更新する。 同社は「ブログパーツを楽しんで使ってもらうことで、Webサイト売買サービスの認知向上につなげたい」としている。Webサイト売買市場は年々拡大しており、年間の市場規模は約10億円程度という。

    あなたのブログ、売るならいくらに? 価格算定パーツ公開
    miriox
    miriox 2007/09/06
  • ITmedia +D LifeStyle:全面液晶の「iPod touch」、登場

    アップルは9月6日、iPodファミリーを一新(関連記事)。新製品としてiPhoneのような全面液晶を搭載したiPod touchを販売開始すると発表した。オンラインのAppleStoreでは予約受付中となっており、出荷開始予定日は9月28日。価格は8Gバイト版が3万6800円、16Gバイト版が4万8800円。 厚さ8ミリのボディにタッチスクリーンの3.5インチ液晶(解像度は320×480ピクセル)を搭載、iPhoneのように指先でなぞるだけで操作が行える「マルチタッチインタフェース」を備える。CoverFlowもをめくるように操ることが可能だ。 802.11g/bの無線LAN機能を搭載しており、内蔵するWebブラウザ「Safari」でWeb閲覧が可能なほか、そのままiTunes Store(iTunes Wi-Fi Music Store)へ接続して楽曲の購入も行える。Youtubeの動

    ITmedia +D LifeStyle:全面液晶の「iPod touch」、登場
    miriox
    miriox 2007/09/06
  • Googleマップをアバターで歩く 仮想空間「alis」

    ドリコムは9月5日、Googleマップ上でアバターを動かし、他ユーザーとチャットしたり、地図と連携したブログを書ける仮想空間「alis」β版を公開した。 アバターは女の子や男の子、オタク風の男性など10種類から選べるほか、画像を自由にアップロードして作成することも可能だ。 ログインすると、Googleマップ上にアバターが現れ、近くに他ユーザーがいればチャットできる。基操作は地図上をクリックして行う仕組み。移動も地図上を右クリックして行い、矢印キーなどでは移動できない。 建物などのアイコンを地図上に置き、コメントを付けることができる。おすすめのレストランがある場所に建物のアイコンを置き、解説を書いて他ユーザーに見てもらう――といった使い方が可能だ。アイコンは規定のものから選ぶほか、自由に画像をアップロードして作成することもできる。 アバターがいる地点に関連するブログやWikiの記事を、地図

    Googleマップをアバターで歩く 仮想空間「alis」
  • 次期「iPhone」にパワーユーザーが望むもの

    デザインからセキュリティまで幅広く検証された初代iPhone。すでに2代目の影がちらつき始めたが、ユーザーが求めるiPhoneの理想像とはいかに? 技術系の人々によく知られた格言に、新発売された機器の最初のバージョンは買うな、というのがある。 それでもAppleの「iPhone」は大人気を博し、一般大衆にも技術のプロにも飛ぶように売れた。とはいえ、コーディングや製品デザインの専門家らには、もしもAppleiPhone 2.0を市場に投入するのなら、そのときにはどうしても加えてほしい変更点が多々あるようだ。 UserLand Softwareを設立し、「Scripting News」サイトを運営しているRSSのパイオニア、デイブ・ワイナー氏は、「製品そのものにはがっかりした」と話した。同氏は、iPhoneの電子メールに検索機能がほしかった言い、Webブラウジングの性能にも疑問を持っている。

    次期「iPhone」にパワーユーザーが望むもの
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「イミダス」「知恵蔵」休刊 ネットに移行

    新語辞典「イミダス」(集英社)と「知恵蔵」(朝日新聞社)が昨年発売した2007年度版を最後に休刊することが、8月31日までに分かった。ネットで手軽に用語検索できるようになった影響などから発行部数が減少し、休刊を決めた。それぞれPC・携帯サイトで有料の新語検索サービスを展開しており、各サイトの運営は続ける。 イミダスは1986年創刊で、創刊時に113万8000部と最大部数を発行したが、07年度版は14万5000部に減少していた。99年に開設したPCサイト(月額200円)と00年に開設した携帯サイト(月額200円、登録ユーザー8万人)はサービスを続ける。 知恵蔵は89年創刊で、創刊時に95万部と最大部数を発行。07年度版は13万部に減っていた。朝日新聞社は「ネットではさまざまな情報が無料で閲覧でき、書籍としての知恵蔵の需要は少なくなってきた」と休刊を決定。Webサイト(月額252円)と携帯サイ

    「イミダス」「知恵蔵」休刊 ネットに移行
  • ITmedia エンタープライズ:iPhoneロック解除のビデオが公開 解除ソフトの販売も計画

    iPhoneのロックを解除し、AT&T以外の電話会社でも使えるようにするソフトを開発したと公言しているグループが、この模様を映したYouTubeビデオを公開した。 このグループは「iPhone Unlocking」というサイトで、ロック解除ソフトを開発したと発表。同サイトに掲載されたYouTubeビデオでは、iPhoneをコンピュータに接続し、ソフトを使ってiPhoneをリセットした後、VodafoneのSIMカードをiPhoneに挿入して実際に電話をかけてみせている。

    ITmedia エンタープライズ:iPhoneロック解除のビデオが公開 解除ソフトの販売も計画
  • Windows Vista SP1のリリース予定は2008年第1四半期

    Microsoftは8月29日、Windows Vista Service Pack 1(SP1)の開発進行状況について報告した。 まず、従来のようにOSの修正や機能向上をサービスパックだけに依存しないとし、Windows Updateを利用して随時問題を解決していくことを明らかにした。28日には、SP1のリリースに先駆けて、2つのアップデートを提供している。 SP1はこれらのアップデートに加え、フィードバックによって判明した信頼性や性能に関する問題修正、新ハードウェアのサポート、新たな規格のサポートなどを含むという。ただし新しい機能などは提供されない。 SP1のβ版は現在少人数のテスターで検証中で、テスターの枠を拡大したのち、公式リリースは数週間後になる予定という。またSP1の正式版リリースについては2008年第1四半期を見込むとしている。 関連記事 Windows Vista SP1

    Windows Vista SP1のリリース予定は2008年第1四半期
  • Second Lifeで「エキストラアバター募集」 上野樹里とCM共演

    Second Lifeで上野樹里さんと共演する「エキストラアバター」募集――大塚製薬は、栄養ドリンク「ファイブミニ」のプロモーションの一環として、Second Life内で仮想のCM撮影会を行う。上野さん人が操作するアバターが登場し、Web用のCMを撮影。エキストラとして一般ユーザーのアバター10人を募集し、CMに参加してもらう。 撮影は、Second Life内に設置した「FIBE MINI島」内の「ファイブミニ・キオスク」で9月末に実施し、カメラマンや監督などのスタッフアバターも登場する。撮影終了後は上野さんのアバターと握手会も開催。CMは、キャンペーンサイトやSNS機能などで公開する予定だ。 一般アバターの募集は9月10日からキャンペーンサイトで行い、アバター名とアバター写真を登録して応募する。参加できる10人は抽選で選ばれる。 キャンペーン用の「FIBE MINI島」は8月29日

    Second Lifeで「エキストラアバター募集」 上野樹里とCM共演
  • 総務省や文科省もWikipediaを編集していた 「WikiScanner」日本版語版で判明 - ITmedia News

    Wikipediaを編集した組織や企業が分かるツール「WikiScanner」の日語版がこのほど登場した。これを利用して行政機関からの編集について調べてみると、総務省や文部科学省、宮内庁などから、行政に関わる内容からエンターテインメント関連まで、さまざまな内容について編集があったことが判明。行政に批判的な内容を削除する編集も見つかった。 WikiScannerは、IPアドレスを入力すれば、そのIPから編集された内容を一覧表示できるツール。IPアドレスと組織名を対応させる仕組みも備えており、特定の組織が編集した記事や内容を確認できる。英語版はすでに公開されていたが、今回新たに、日Wikipedia内を検索できる日語版が登場した。 省庁のIPアドレスで調べてみると多くの編集が見つかる。例えば総務省からは、「電子投票」の項目が10回以上編集され、電子投票のセキュリティーに関する内容が書き

    総務省や文科省もWikipediaを編集していた 「WikiScanner」日本版語版で判明 - ITmedia News
  • ITmedia エンタープライズ:Windows Vista SP1のβ版が流出

    8月初めから、Windows Vista Service Pack(SP)1のβ版がPirate BayなどのBitTorrentサイトに出回り始めていた。8月24日ごろの週末には、これらのサイトに新たなβ版が現れた。 最初のSP1β版は、8月初めに3.2GバイトのDVD ISOとしてハッカーサイトに登場した。このバージョンはフルバージョンのWindows Vistaをインストールするのにしか使えなかった。これ自体は、SPというよりは、提案されたパッチのテストプラットフォームだった。だが最近流出したばかりのバージョンは、システムアーキテクチャーにもよるが、約200Mバイトの圧縮ファイルを展開すると、約684Mバイトのインストレーションプログラムになる。冒険心のあるVistaユーザーは、これを使って自分のVistaシステムをSP1βにアップデートできる。 このβには「Vista update

    ITmedia エンタープライズ:Windows Vista SP1のβ版が流出
  • Second Lifeに“電通島” 「バーチャル東京」オープン

    電通は8月23日、米Linden Labが運営する3D仮想世界「Second Life」上に、東京の文化を発信する地域「バーチャル東京」を構築したと発表した。まずは「世界陸上大阪大会」と連動し、アバターで競技を楽しめるスタジアムを24日に公開。9月下旬には人気CG「スキージャンプ・ペア」と同様なジャンプが楽しめるジャンプ台を公開する予定だ。 ゲームやイベントで集客しつつ、同社が確保した計 16のSIM(島)を企業に誘致し、オブジェクトの構築やSIM運営を請け負って収益化する計画。すでに金融機関などの参入が決まっており、今後1年で30社程度の利用を目指す。 仮想社会の経済活動も研究する予定で、9月下旬に開設予定の慶応義塾大学仮想キャンパスで研究を行うほか、電通国際情報サービスが、フランチャイズシステムやポイントプログラムなどを検証していく。 スキージャンプ国際大会も バーチャル東京は「東京の

    Second Lifeに“電通島” 「バーチャル東京」オープン