タグ

2010年4月29日のブックマーク (5件)

  • アイマス動画発掘サイト『ニコマスchガイド』

    ←画像にカーソルを合わせると説明が切り替わります。 カタログデータについて PV・音楽カテゴリ:カテゴリ判定はコメントデータによる機械判定で、登録タグは未使用。キーワード一致度は複数の言葉の合算がコメント全体に占める割合から算出しています。データ更新はアイマス動画全動画データベース更新と連動。 物語カテゴリ:カテゴリ判定は登録タグとコメントデータによる機械判定の併用。このページではシリーズ物の第一話のみを紹介。シリーズ物かどうかと第一話の動画は、投稿者の動画説明文に記述されたマイリストから自動抽出。ジャンル判定は代表的な動画のコメントから作成したキーワードモデルとの一致度による機械判定。データ更新はアイマス動画全動画データベース更新と連動。 バラエティカテゴリ:カテゴリ判定・ジャンル判定共に登録タグ検索の結果をそのまま使用。登録タグは複数の組み合わせにより作成。データ更新は1日1回。 キー

    miruna
    miruna 2010/04/29
  • 光より速い通信技術の登場?:Geekなぺーじ

    事業仕分け第二弾が行われていました。 昨日、Twitterで「光ルータ」という単語が出てるのを見て途中から見たのですが、中々刺激的な内容でした。 私が見たのは、「B-17 : 新世代ネットワークの研究開発等」に関してで、独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)が議題として挙げられていました。 具体的には、[1]新世代ネットワーク技術の研究開発、[2]民間基盤技術研究促進業務、[3]情報通信ベンチャーへの出資、という3点に関してだったようです。 ライブで見たのは比較的最後の方だったので、前半はライブで見ていませんでした。 ライブ終了後に、Ustream上で公開されているアーカイブを見たのですが、基的に終始質疑が噛み合ず、1時間以上が経過した後に縮減及び廃止という結果になっているという感想を持ちました。 議論の多くが、独立行政法人の話題というよりも、むしろ総務省体の「原口ビジョン」の妥当

    miruna
    miruna 2010/04/29
  • 近年のライトノベルのメインヒロインの座にツンデレ系統のキャラが来ることが多い理由

    森田季節🥕スライムコミック13巻・小説23巻発売! @moritakisetsu 近年のライトノベルのメインヒロインの座にツンデレ系統のキャラが来ることが多い(ように見える)のは、ツンデレという形式が最も読者に多くの快を与え、最も少ない不快を与えると経験的に考えてられているからにほかならない。快不快の総量の計算でラブコメの多くは作られている。 2010-04-28 22:38:05 森田季節🥕スライムコミック13巻・小説23巻発売! @moritakisetsu 読者に最も多くの快を与えるという方法論は物語形式・キャラの配置・時代設定すべてにあてはまる。だから主人公は適度に現実に対して斜にかまえて作中では表現されない程度に美形に描かれる。それが最も読者の感情移入を誘うからである。時代も読者の負荷にならないよう現在の、高校が選ばれる。 2010-04-28 22:44:07 森田季節🥕

    近年のライトノベルのメインヒロインの座にツンデレ系統のキャラが来ることが多い理由
    miruna
    miruna 2010/04/29
    編集側主導の流行に後付けで理屈つける馬鹿の図
  • 塩野干支郎次「ブロッケンブラッド」ドラマCD化決定! - MOON PHASE 雑記

    > 守流津健一:釘宮理恵 > 羽生源太郎:井上麻里奈 > 深野としお:小林ゆう > 四方田明日香:阿澄佳奈 > 四方田礼奈:三石琴乃 単行(5/12発売)&アワーズ7月号・8月号連動応募者全員実費頒布サービス実施。昨日のそれ町アニメ化の影に隠れてましたが、こちらも今月号で緊急速報されてました。アワーズが誇る男の娘…女装“魔女っ子”バトルコメディがドラマCD化。

    miruna
    miruna 2010/04/29
    けんちゃんが釘宮さん!私個人を狙いすぎ!
  • 聖書配布協力会 - Wikipedia

    聖書配布協力会(せいしょはいふきょうりょくかい)は、宮城県伊具郡丸森町にあるキリスト教系のボランティア団体。キリスト教の布教活動をしているが宗教法人ではない。宮城県丸森町に部を置き[1]、集団生活をするコアメンバーを中心に、「神の御言葉」を世に伝える「伝道活動」を行う[2]。 1950年代に複数の日人とアメリカ人を中心とするキリスト者により設立された[3]、プロテスタント・福音派系の超教派団体である。個々のキリスト者が互助的に活動するボランティア団体であり、永らく法人格を持たなかった[4]が、2016年、会計・登記・税務処理などの明朗化のため、運営主体としての一般社団法人「ヘルピング・ハンズファウンデーション」を設立した[5]。海外にも伝道活動をしている。 活動は大きく分けて4つ[6]。聖書を要約した冊子のポスティングと小中学校前での配布、プラカードや拡声器、街宣車による街宣、聖書から