タグ

2012年5月24日のブックマーク (6件)

  • この言葉、あの言葉:ラブハラスメント(love harassment)

    恋愛結婚に関する考え方を押しつけること。 日語には、多くのハラスメント(嫌がらせ)があります。 人を性的に不快にさせる、セクハラ(セクシュアルハラスメント)。 職場などの権力関係を利用して嫌がらせを行う、パワハラ(パワーハラスメント)。 飲酒を強要するなど、アルハラ(アルコールハラスメント)。 人のいる場所で喫煙するなど、スモハラ(スモークハラスメント)。 血液型で人の性格を決めつける、ブラハラ(ブラッドタイプハラスメント)。 カラオケを強要する、カラハラ(カラオケハラスメント)などなど。 日人は、他人に迷惑をかけることには敏感なのでしょうか。 そしてここにもう一つ、ラブハラ(ラブハラスメント)が加わります。 --- 以下のような行為が、ラブハラに該当します。 (参考リンク:ラブハラ(ラブハラスメント) - ハラスメントの救急箱) ・結婚・お見合いのしつこい強要。 ・性交経験のないま

    miruna
    miruna 2012/05/24
  • 20人以上を殺害した人肉食事件発生か? 目玉を漬けた薬酒も発見(日刊SPA!) - livedoor ニュース

    >  >  > 20人以上を殺害した人肉事件発生か? 目玉を漬けた薬酒も発見2012年05月23日18時13分提供:  中国・雲南省の昆明市晋寧県で、かねてより20人の男性(12歳〜80歳)が失踪している事件に関連し、同県内に住む張永明容疑者(56歳)が逮捕された。直接の容疑はうち1人の殺害容疑だが、この男が連続失踪事件に関与しているものとして注目を集めている。  当初、地元ではこの連続失踪事件に関して、工場での強制労働が疑われていた。しかし、5月初旬、地元警察が付近の工場を一斉捜索してもその証拠が出て来なかったため、迷宮入りかと思われていた。その矢先の容疑者逮捕となった。中国では、失踪した男性はすべて張が殺害し、前代未聞の連続殺人事件に発展するのではと報じられている。張はもともと、傷害や殺人での前科があり、1978年には殺人で無期懲役の判決を受けていた。1997年に出所し、近隣住民との

    miruna
    miruna 2012/05/24
    うわー
  • 社会に巣食うDQNどもを始末しろ!上映中に電話するヤツ、駐車場で割り込むヤツ…中年男&女子高生による全米殺戮ツアー! | ニコニコニュース

    世界の中心で、ファック・ユーを叫ぶ! - 映画『ゴッド・ブレス・アメリカ』 - (C)Darko Entertainment, LLC 2011 シネマトゥデイ 人生に疲れ、自暴自棄になった中年男と女子高生が現代アメリカに巣うバカを抹殺していくという衝撃的なストーリーが話題になっている映画『ゴッド・ブレス・アメリカ』が7月28日より全国順次公開される。ブラックユーモアとバイオレンスがたっぷり盛り込まれた作は、年度ベスト・カルト・ムービーとの呼び声も高い作品だ。 作でターゲットになるのは、映画の上映中にケータイで話すヤツ、駐車場で割り込むヤツ、テレビで暴言を吐く過激な差別主義者……などなど、見ようによっては取るに足らない、でもどうしようもなく許せないヤツら。イラついたら殺すという、そのあまりにも短絡的な行動は非難を浴びても仕方ないが、映画『ボニーとクライド/俺たちに明日はない』がそう

    miruna
    miruna 2012/05/24
  • ネタツイートがパクられまくっていたので追ってみた。

    ねたきん @55netaki マックで子供が「コーヒーにミルクと砂糖をたっぷり入れるぜ~。どうだ、マイルドだろ~。」って言ったのがツボってコーヒー吹きそうになったけど、その父親らしき人が「どっちかと言うと~、チャイルドだぜぇ~。」なんて言うから完全にコーヒー吹いた 2012-05-23 19:01:03 熊と塩 @Kuma2Sio 補足である。 ネタ元のねたきんさん【@55netaki】のネタツイートは作り話である(※人談)。よって作り話だとか事実の捏造だとかの批判・感想は筋違いである。まとめはTwitter上でパクリツイートが増殖する様子を記録するものである。 ではパクリの嵐をご覧下さい。 2012-05-24 01:20:16

    ネタツイートがパクられまくっていたので追ってみた。
    miruna
    miruna 2012/05/24
  • ハルヒの作品世界はリアルで10年も前だからちょっと厳しいものがある

    こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo 谷川流がシャキーンとなってハルヒを書き始めても、iPadもスマホもない世界観で、長門が「パソコン」に指を滑らせても非常にダサい……。 2012-05-21 22:52:30 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo ここ10年でのPCやスマホその他サービス類の進化がとんでもなかったから、10年前にそこらへんのガジェット類を出してみちゃった作品群はウワァーって感じになってしまうわけで。 2012-05-21 22:58:01

    ハルヒの作品世界はリアルで10年も前だからちょっと厳しいものがある
    miruna
    miruna 2012/05/24
    前提がすでにおかしいので話にならない
  • 「特攻の拓」的な「アクセル・ワールド」の構造 - subculic

    アニメーションアニメになってからというもの、『特攻の拓』を読んでいる気分で『アクセル・ワールド』を楽しんでいます。ヤンキーの抗争劇と近未来サイバー格闘ゲームというジャンルの違いはあれど、類似点は多い。一定の領地(縄張り)を定め、自勢力を保ち、ちょっかいだしてくる相手を倒す基的行動理念。主人公は何も知らないが無二とも言える才能を持ち、“有名人”との邂逅によって徐々に名前が売れて行く。重ねて、《スピードの向こう側》という共通する目的意識。彼らにとって喧嘩の強さ、怪物的なタフネスと同等かそれ以上に、バイクのライディングテクニックと速さは「ドエレー」ものであり、先にある世界に辿り着いた人間は伝説となる。『アクセル・ワールド』に置いても、《加速》の先にある世界に何があるのか知りたいと宣言されており、加速の優位性・絶対性を保つことは、デュエルアバターのレベルを上げるよりも重要な目的である。チーム戦の

    miruna
    miruna 2012/05/24
    言われてみれば