タグ

2016年3月22日のブックマーク (7件)

  • 「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く

    小説投稿サイト「小説家になろう」を運営し、「小説家になろう」の商標権を保有しているヒナプロジェクト大阪府枚方市)が、山形市で続いてきた文章講座「小説家(ライター)になろう講座」に対して名称の使用差し止めを求めた。これを受け、同講座は名称を変える――3月11日付けの山形新聞のこんな報道が、ネットで注目を集めている。 同社は「小説家になろう」の商標を13年に登録。一方、「小説家(ライター)になろう講座」は97年から続いている。後発の企業が、歴史ある講座の名称に“待った”をかけた今回の事態。ネットユーザーから批判が巻き起こり、失望と抗議の意味を込めて「小説家になろう」から作品を引き上げた作家も現れた。 ヒナプロジェクトは報道を受け、「一般の方などに反響があったことについては承知している」としながらも、「名称の使用を放置すれば、当社の商標権を維持することが実質的にできなくなる」と、差し止めを求め

    「小説家になろう講座」の名称、差し止め求めた理由は 「小説家になろう」運営元に聞く
    miruna
    miruna 2016/03/22
  • ベーカリーで男性が自爆死、ケーキ2つ食べた後に セルビア

    (CNN) セルビアの首都ベオグラード中心部にある有名ベーカリーで、客の男性がケーキ2個をべた後に自爆して死亡する事件があったことが22日までに分かった。巻き添えで死傷した人はいなかった。 セルビア内務省によると、男性は自爆する前に店員や客に対し、店から出て行くよう促したという。このためテロとは考えられないとしている。 同店は同国の文化相だったブラチスラブ・ペトコビッチ氏が経営していて、市中心部の繁華街にあり、国会議事堂からは約10分の距離だった。 ペトコビッチ氏のによれば、男性は店にやって来てケーキを2つべ、それから店員の女性に対して建物の外に出るよう促した。「店員が理由を尋ねると、男性は持っていた爆弾を作動させたと話した。この店員と入り口付近にいた同僚が店の外へ飛び出すと、大きな爆発音が聞こえた」という。 建物はそれほどひどい損傷は受けずに済んだ。 内務省によると、男性の身元や動

    ベーカリーで男性が自爆死、ケーキ2つ食べた後に セルビア
    miruna
    miruna 2016/03/22
  • 囲碁のはなし(四角い石) | NGSM_No_BLOG

    今日、「日囲碁界の未来を語る会」というのをやっていた。 ニコ生で見たけど、なかなか面白かった。 流れに乗って(?)囲碁についてずっと考えてたことを書こうと思う。 普及のための案で教育へ組み込もうとか、世界戦で勝てるようにしようとか、 そういうのとは違った切り口でひとつ。 まず、囲碁ってどんなものか? 前提として、ルールは超簡単だということがある。 これは、一回でもやったことある人なら頷いてくれることだと思う。 ※まったく囲碁を知らない人は参考までに↓でも見てみてくださいな。 --------------------------------------------------------- 囲碁入門講座|向井3姉妹のみんなであっぷUP↑ 7.囲碁のルール アーカイブ http://www.nihonkiin.or.jp/nyumon_sanshimai/cat62/ -----------

    囲碁のはなし(四角い石) | NGSM_No_BLOG
    miruna
    miruna 2016/03/22
    良い
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    miruna
    miruna 2016/03/22
  • 社長に「1000人が10回観たくなる作品です」と訴えた――『キンプリ』西Pに訊く (1/5)

    観たら最後、誰かに話さずにはいられない。口コミで火が付いたキンプリこと劇場版『KING OF PRISM by PrettyRhythm』。プロデューサーの西浩子氏は「絶対に裏切りたくない1700人に向けて作った」という。 (c) T-ARTS / syn Sophia / キングオブプリズム製作委員会 〈後編はこちら〉 あの『キンプリ』が興行収入3億円を突破 上映開始から2ヵ月過ぎた10日間で1億5000万円上乗せ!? 今、ネットを中心に『キンプリ』が大ブームだ。キンプリとは、3月現在公開中の劇場版アニメ『KING OF PRISM by PrettyRhythm』。女児向けのテレビアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』(2013年)のスピンオフ作品で、登場人物は男性アイドル。ターゲットは女児ではなく女性層を中心とした大人メイン。大人のアニメファンには知名度が低く、1月9日の公開当

    社長に「1000人が10回観たくなる作品です」と訴えた――『キンプリ』西Pに訊く (1/5)
    miruna
    miruna 2016/03/22
    最近流行りのエクストリーム感溢れるアニメはムーラン・ルージュあたりの感じだと気付いた
  • 拳銃をおもちゃと勘違いか…7歳男児、自分を撃って死亡 米シカゴ - 産経ニュース

    米中西部シカゴ市内の住宅で20日、7歳の男児が自分に向けて銃を発砲、病院に搬送されたが死亡が確認された。地元メディアによると、拳銃をおもちゃと勘違いして撃った可能性があるという。銃社会の米国では子どもが銃を誤って発砲し死傷する事故が後を絶たない。 男児は祖母と母親、弟と4人暮らし。当時、自宅には男児と弟がおり、発砲に気付いた弟が隣家に駆け込み、警察に通報した。現場一帯は銃犯罪が多く、治安が悪いことで知られているという。(共同)

    拳銃をおもちゃと勘違いか…7歳男児、自分を撃って死亡 米シカゴ - 産経ニュース
    miruna
    miruna 2016/03/22
  • 僕は格ゲーをやめることにした - 東京ぼっち

    僕と格ゲーの出会い もう十数年も昔、僕が中学生の時のこと。 地元(神奈川の端っこの田舎)に小さなゲーセンがあって、そこに僕はよく遊びに行っていた。当時中学生の溜まり場になっていたそこで、僕は格ゲーに出会い、腕を磨いた。そしてある日のこと。「ゆきみつ(僕)を倒そう」ということになり、その場にいた者たちが団結して僕に対戦を挑んできた。そして挑んできた対戦者たちを僕は何度となく討ち果たし、50連勝した。これはちょっとした事件となり、僕の数少ない愉悦の思い出として深く心に刻まれた。 ゲーセン人気が廃れ、その流れで地元のゲーセンも潰れて、さらに数年が過ぎた頃。 僕は有名なウメハラ氏の動画を見たのをきっかけに、また格ゲーをやりだした。 選んだタイトルはストリートファイター3 3rd strike。 対人戦はみんな強すぎて、初めはまったく勝てなかった。それでもやっていくうちに少しずつ強くなっていった。

    僕は格ゲーをやめることにした - 東京ぼっち
    miruna
    miruna 2016/03/22
    創作実話だったかー/エンジョイ勢なので別ゲーの貯金だけでじゅうぶん楽しいですところでドリキャスで熱帯してたの?