2021年1月28日のブックマーク (2件)

  • 「崎陽軒」新型コロナで駅弁売り上げ大幅減 駅以外の販売強化 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

    横浜市に社がある「崎陽軒」は新型コロナウイルスの影響で鉄道の利用者が減り、駅弁の売り上げが大幅に落ち込んでいることから、幹線道路沿いに相次いで出店するなど、駅以外での販売強化に乗り出しています。 明治41年に創業し、「シウマイ弁当」で有名な横浜の「崎陽軒」は、新型コロナウイルスの感染が広がる前は1日平均で4万2000個ほどの駅弁が売れていました。 しかし、感染拡大を受けた外出や移動の自粛で、旅行や出張などの際に駅弁を買う人が激減し、前回の緊急事態宣言が出ていた去年の4月や5月には、前の年の同じ時期と比べて会社の売り上げがおよそ70%減ったということです。 このため、駅以外での販路の拡大を進めていて、去年9月以降、都内や神奈川県内の幹線道路沿いの空き店舗などを利用し、4つの店を相次いでオープンさせました。 また、巣ごもり需要に応えようと、これまでは大口での注文でしか受け付けていなかった宅配

    「崎陽軒」新型コロナで駅弁売り上げ大幅減 駅以外の販売強化 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    mirusuke
    mirusuke 2021/01/28
    あのパサパサの魚の煮たやつ好き。
  • 「月に囚われた男」ネタバレあらすじとラスト結末【なぜ韓国語?】

    「月に囚われた男」のネタバレあらすじとラスト結末1.三年が任期の孤独な月での任務 舞台は月。サム(サム・ロックウェル)は、地球にあるルナ産業と契約を結びヘリウム3を採掘に励んでいた。 月から採掘するヘリウム3は、今や地球の重要なエネルギー資源となっており、サムはその業務をたった一人でこなしていたのだ。 任期は3年、あと少しで満了となるのを心待ちにしながら、地球に住んでいるテス(ドミニク・マケリゴット)や幼い娘イヴ(カヤ・スコデラリオ)のことを思う。 衛星通信が故障しているせいで、子とのライブ通信ができないが、サムは録画してある家族のビデオを見て心を癒す。 サムの唯一の相棒は、ガーティ(ケヴィン・スペイシー)という名の人工知能だった。サムは、なぜか最近体調が優れない。そしてある日、月面探査車を運転中に事故を起こしてしまう。 目を覚ましたサムは、月面基地の医療室のベッドに横たわっていた。

    「月に囚われた男」ネタバレあらすじとラスト結末【なぜ韓国語?】
    mirusuke
    mirusuke 2021/01/28
    「月に囚われた男」ネタバレ感想と結末を解説。低予算で作られた作品でCGではなくミニチュアが使われている場面もあるが、それが気にならないほど面白い![SF映画][映画ブログ][サスペンス映画][映画レビュー]